| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:ネットストーカー

ほんにんです (2010年03月23日 00時31分)
すごい勘違いにも程があります。どうしてストーカーになるのでしょうか?
あの方との会話は、あなたが仕事してないの問題ではありません。


文章からして、情緒不安定さを感じてました。あの方もたまに冗談ぽくアドバイスしてたとおもいます。
でも次の会話では、あなたは無視してスルー
気が触る内容には触れませんでしたね。

あなたは、あの方との交流を何とも思ってないのですね。私のことは構いません。

>私もHNを変えて投稿するのですが、それでも見破られてしまってます。
あのーこれは、スロ部屋に最初のHNから存知あげております。今のHNはあなたが自分で、それにしようか考えてた名前です。変えてるも何も。


スロは打ちませんが、別に、お部屋を覗くのは自由じゃないでしょうか?何か自意識過剰だとおもいます。

>そしてその2人で私の話をやりとりした後その投稿は自己削除したようです。
>とても不愉快でした。

悪口とかじゃないですよ。心配は、余計なお世話だろうし、ご覧になっていたんなら、私のことは、ほっといてとか言ってくれればいいのです。

私の部屋を見るのと、スロ部屋を見るのとは違いがないと思いますよ。

>そして見つかってしまい、今ではいつも監視をしているというような内容をその人物のトピで見かけました。
見られたら困るのでしょうか?いつも監視?どうゆう意味でしょうか。聞かれたから、そのお部屋でHNは違うけどと答えたまでです。
あなたが、どこのお部屋に行こうと自由ですし、まして、そこに私が行って、あなたに呼びかけしたのでしょうか?
仲良くさせていただいてると思ってましたが、とても残念です。気持ち悪いと言われた私もツライですよ。

働いてないとかで心配なんてしていません。少しでも明るくなって欲しかっただけです。本当にこんなことになって残念です。


で、何が言いたいのですか?ムッときたんなら、その時に来てくれればいいものを。
ストーカー、みなさんアチコチ ロムしてますよね、それもストーカーなのですか?

■ 23件の投稿があります。
3  2  1 
【11】

RE:ネットストーカー  評価

オヴァンゲリヨン (2010年03月23日 04時24分)

仕事のことは私の主観を述べたまでです。
そうゆうこともあなたが私を哀れむ原因の一つなのかなと。

何より私はあなたのトピに書き込むするとこ事態を「頼りにきた」とあなたたちは解釈してましたよね。これも実際に確認してます。
私はただ、こうゆうネットの遊びをしているだけなんですよ。
情緒不安定などは、はっきり言ってないですよ。
というか、それはもう1人のお方が言ってたことですね。「心が不安定だから」と私のことを書いてましたよね。
あるとき彼は私に「ふっきれたか?」と聞いてきたのでそのときは直に私に聞いてきたから「私にとっては楽しければやるし楽しくなければやらない、それだけだ」と答えました。

スロ部屋に関してのことはあなたは最初はあの部屋を見ていなかった。
どうやって探したのかは知りませんが見つけて私が出入りしてるから見ているのでしょ??違いますか?
本当のことを言ってくださいね。
だから私はあなたをストーカーだと言ってるんですよ。

あなたは私に執着していました。
某人と話をしていて、まったく関係ないところで突然「○○のこと読めないの」など言ってみたり、
私にしてみれば不気味ですよ。
「私のことで頭がいっぱいなんだな」とそのときに感じました。

あちこちロムするのと1人にターゲットを絞りずっと追いかけ回すのは同じじゃないですよ。

まあ、そのときに私も入っていって「気持悪いからやめてください」と言えばよかったのかもしれませんね。
今、あなたも自分で書いてましたが、大きなお世話なんですよ。
仮に心配してくれたというふうに解釈したとしても
じゃあ、何をしてくれるというワケじゃないでしょ。
例の男性の方などは「アラシが来たら言えよ」とは言ってたけど実際にあったら「おい、荒しいるぞ、やっつけてこい」と言うだけだし。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら