| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:ネットストーカー

ほんにんです (2010年03月23日 01時42分)
>なんて言うんでしょうね、まったく今では交流はなくしてるのに関わらず私を追ってるんです。
>好きだとかの感情なんでしょうかね、私には違った感情に感じてます。

>全然関係ない話をしていてもどうしても私の話になってしまうようです。
>もう私のことで頭がいっぱいみたいなんです。

呆れました。どこまでが真実なのでしょうか?
あなたが自分の、お部屋のトビしてるときに、居ないわ、どーしたんだろね?ぐらいなもんですよ。
交流はなくしてる、あなたが部屋を出すごとに行く回数は少なくなってたの、ご存知ですか?
私もあなたと距離を置こうと考えてました。何度もすぐ落とすのは、どうかと感じたからです。

理由はそれだけでは、ございません、気にかけてくれた人に対しての最後の言葉には、もういいです。
ごめんなさい、ぐだぐだと、でも嘘の文章はいけません。

■ 23件の投稿があります。
3  2  1 
【12】

RE:ネットストーカー  評価

オヴァンゲリヨン (2010年03月23日 04時53分)

全て真実ですよ。
あなたは認めたくないかもしれませんが。
それはいない日だってありますよ。
それを「あの方は不思議な方だわ」など、ちょっとおかしくないですか?
それだけではない、あなたは何か勘違いをしています。
私が中部トピにカキコミをしたとき、あなたはやはりわざわざ見に行って私に何て言ったか覚えてますよね。「なんていう文章なの」とケチをつけてきましたよね。
なので悪いからあなたのところにカキコミをするのはやめようと思いました。

気にかけてくれた人への最後の言葉というのはちょっと意味がわからないですね。
私も至らない人間ですので間違えることもあるでしょう。

トピを立てても流行らなければ私は落としますよ。

あなたと距離をとろうと思ってたのは恐らく私が先でしょう。
関東トピがあったころ
ワケのわかんないことを言ってくるから「これはこうゆうもんだ」と説明をした記憶が数回あります。
1〜2回ならそうゆう説明もしますがそれ以上になると「めんどくせぇからそう思わせとけ」と思うようになります。
あなたも私と距離をおこうと思ったようですね。
私は今書いたのが理由です。
あなたも書いてみてもいいと思いますよ。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら