| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【269】

('З'){あう

キリ番げと男 (2005年06月24日 15時50分)
関西のスロット事情はどうなんでしょう?聞くと7枚や8枚交換がメインのようですが・・・

関東は等価交換が殆どです。

1度、6枚交換の店で打った事あるんですが、連すればするほど虚しくなりました

('ε'){あっうぅ

■ 1,020件の投稿があります。
102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【277】

<あうぅぅぅうううううううぅぅぅ  評価

キリ番前後男 (2005年06月27日 08時54分)

>関西のスロット事情はどうなんでしょう?聞くと7枚や8枚交換がメインのようですが・・・

よっちゃんさん(するメンジャー)の言うとおりですね。最近は5.5-6.0が主流ですよ。
今は、7.6交換を探すほうが難しいかも・・・。

北斗が主流になってからようやく変わってきました。
北斗で7.6枚交換ではお客が全滅します^^

僕がバイトしてる頃は、大遊協(大阪のパチンコ協会)が他府県と違って、自主規制が厳しく交換率は中々変更しようとしませんでした。

ただ、娯楽性を高めるために、スロットは変に低設定は入れたりはしなかったのも事実です。

この流れからでしょうか、大阪で打ちなじんでる人は、等価交換の店舗に設定6はないと思う人も多いですね。

>1度、6枚交換の店で打った事あるんですが、連すればするほど虚しくなりました

確かに・・・。6,000枚だと10万と12万。2万の差はでかい。
ただ、巨大店舗だと交換率が悪い店は、高設定に座れる確率が上がるのも、実際メリットとしてはあります。
【274】

RE:('З'){あう  評価

よっちゃんいか (2005年06月24日 20時14分)

>1度、6枚交換の店で打った事あるんですが、連すればするほど虚しくなりました  
 
大阪(地方) はほとんど前まで7,6枚が主流でしたが(ぱち42k玉1万)最近色んな換金になりました。 
傾向的に6枚5,5枚が私の中でベストです。 
等価は高設定掴めない運勝負 
7,6枚は同じ感想虚しいです 
そのてん中間なんでどちらの条件も満たしてると思います。 
 おっとここでまじめに語ってしまった(恥)
【272】

RE:('З'){あう  評価

主役は八代黒王 (2005年06月24日 19時57分)

他であまり打ってない&勝ってない=データ不足でし

(;T∀T)
102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら