| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【77】

RE:おはようございます

継続率UP. (2009年08月09日 13時18分)
こんにちは!
全開さん今頃は、戦闘中でしょうか。

>路線は違っても結果は勝利すればいいわけですから
今回のコメントで、パチンコにかける意気込みが伝わってきました。

>ボーダーだけでは勝てない
これは、僕の経験上から、ある意味当たっています。

知り合いの、ホールの経営者から聞いた話ですが、確実に大当たり確率をコントロールしているホールはあります。

しかし、警戒しすぎると勝てるチャンスを失います。
それを、避ける為に店のデータ、島データ、個別台のデータ、を必ずチェックするようにしています。

その結果を見て、打ってはいけない、店、イベント、台は避けるようにしています。

>「柔軟な人なんだな〜」って感心してました
これは、最高のほめ言葉で、うれしいです。
でも、振込みはしません(笑)

パチンコは、経験を積めば釘は読めるようになります。
しかし、それだけでは、勝ち続けれません。

店は利益を出す為に、全台釘が同じだと、どの台もお客が負けるはずです。

そこで、釘のメリハリがある店、信頼できるイベントをやっている店、店が出したい曜日、シーズンなど考えて、打ちに行っています。

それから、最も重要視しているのが、攻略効果です。
普通に打つ親父打ちとの差がどれだけ出せるかです。

最近では、ファフナーが有名ですが、ブログにも機種を少し載せていますが、以前は、攻略できる機種が、たくさんありました。

その攻略効果はすさまじく、平均時給 7K程度はありました。

当然、毎日勝ち続け、店とのトラブルにつながり、このときから勝ち続けるためには、どうやって店とうまく付き合うかも、重要視し始めました。

僕は、オカルト攻略法は基本的にしませんが、「魔戒チャンスの1回目の羽根を空振りさせる」これは、リスクがほとんど無いので、面白そうだとは思います。

パチンコは、勝つだけでなく、楽しむことも大切だと、PWの掲示板を見るようになって、感じています。

>メイン基板の役割 サブ基板の役割 両基板の情報交換内容などなどの勉強から入りました。
この分野は、気になっていた分野なのでどういう仕組みなのか、知りたいです。

僕は、途中ブランクはありましたが、20年以上前からパチンコを打っています。
トータルでは大きく勝ち越しています。
その、一つひとつを話し始めたら長くなりますが、何か気になることがあったら何でも聞いてください。わかる範囲で答えます。

これからも、楽しい情報交換期待しています。
オカルトでもOKです(笑)

■ 183件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【79】

共感出来るところが沢山  評価

ファスナー全開 (2009年08月10日 14時53分)

UPさん、こんにちは!

昨日は沢山の見解コメントありがとうございました。

>今回のコメントで、パチンコにかける意気込みが伝わってきました。

UPさんの意気込みはHNから伝わって来ますよ!

私なんか「ファスナー全開」ですからねー(笑)

そもそも蒼穹のファフナーを蒼穹のファスナーだとマジに間違って捉えてたのが始まりです。

UPさんはボーダー重視ですが、それだけではなく総合的に研究されてるんですね。

どうりで勝てるわけだと思いました。

>知り合いの、ホールの経営者から聞いた話ですが、確実に大当たり確率をコントロールしているホールはあります。

私も某チェーン店の店員からパチンコにも設定があると呑んだ席で聞きました。

割り数やシマ単位の設定なんでしょうけど、店員の早番と遅番の時間帯で変更してると言ってました。

この話しを聞いた時に納得した内容がありましたが、長くなるので今回はやめときます。

UPさんの考えかたは自分と共通点も多いし本当はもっと持論を聞いてもらってダメ出しでもしてもらいたいんですが、

ワンマンショーになりそうなのでこれからも小出しに是非聞いてもらえればと思ってます。

ちなみに振込み依頼はもうしません(笑)

GAROの掲示板で「半年で500万円負けてしまったからもうパチンコは止めます」という投稿がありました。

ホントに恐ろしい遊びですよね。油断したら明日は我が身かもしれません。

キャリアは浅いですが、最近ホールに居て他人の立回りを見てて勝者と敗者が判るようになってきた気がしてます。

お蔭様で今年はプラスで逃げ切れそうな感じですが、

それは実力とは言いませんが運や勘だけでは片付けられない積上げてきた「何か」が身に付いて役に立ってる気がします。

また長々と書きましたが、理解してもらえる部分もあるのでは?と勝手に解釈してます(笑)
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら