| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

どうなるノア

かーりん (2009年07月09日 02時40分)
虎仮面さん、こんばんは^^

自分へのレスは、時間かかるでしょうから、無理に時間作らずに適当に感じとっていただけれたら、それで結構です^^


七夕決戦のカイジ人喰い沼で、カイジ最高出玉記録達成いたしました^^
今回、カイジねたの予定だったのですが・・・

前回書き忘れたことと、今回どうしても書きたいことと、
2つプロレスねたがあるので、
今回もプロレスねたで攻めさせていただきたいと思います。


前回書き忘れたネタ

・「流星仮面」マスク・ド・スーパースター

5日にプロレス観戦したときに、この伝説のマスクマンが試合前にサイン会と、セミの試合の前に、坂口征二さんが呼び込んで、リングインして挨拶してました。


そういや最近、よく雑誌で名前を拝見はしていましたが・・・その姿・試合などは当然見たことありませんでした。

ホーガンやアンドレとともに、新日本の常連外国人だったのですね。
虎仮面さんは、名前もファイトも記憶にありますでしょうか??

普段は、犯罪者の施設で教師をなさってるみたいです。

今はあんまり自分から見ても、なかなかどの団体も昔ほど外国人選手が定着しない感じするので、
今回のマスクド・スーパースターさんのように、自分が老いたときに、当時を思い出させてくれる外国人選手(まあ日本人選手もですが)が沢山いる環境をファンとしては願います。




今回のねた


・ノア百田相談役、辞表

↓でノアは大丈夫でしょうと自分は語っていましたが・・・やはり、会社内部のことはわからないものですね(汗)


百田さんといえば、いわずとしれた力道山の次男。
ノアの解説でも、結構印象的な選手。
永源さんとの第1試合で、客を沸かせるなど、興行全体の役割をわかってる。

そして、こないだの有明の三沢さんのお別れ会でも、実行委員長として、活躍してただけに・・・

その報を聞いたとき、これからノアもプロレス界も1つにより良い方向に向かわなければいけないときに、正直「なぜ?」って思ってしまいました。


副社長から社長になれなかったからと安易な想像してましたが・・・

報道によると、実際は・・・百田さんは、社長に小橋さんを推してたらしく、その願いが叶わず、辞表を提出したとのこと。
一番頑張ってる人がトップに立つべきとの固くてゆるぎない考えがあるみたいです。

田上社長は、辞表は保留したみたいですけど。
ファンも思いもしない重鎮の行動に、びっくりしたことでしょう。


人間関係って、ほんと難しいものですね(涙)

ファン心理としては・・・↓にも書いたように、
小橋さん自身も病と闘いながら、できるだけ、絶対王者時代のコンディションに近づける努力と意志が強いでしょうから・・・

今、このタイミングではなく、トップとしてやれなくなったときに「社長」と、今回就いた副社長からステップアップする形が、妥当だと思っています。


でも、田上選手兼、新社長が社長になることを報道で目にしたときは、びっくりしましたけど。
ファイトぶりから、「田上火山」と言われるから、いつ噴火も休火山かもわからないくらい、のびのびしてるイメージあったので(笑)



早くも、田上社長に試練で・・・
最近、ノアに限らず、プロレス界は暗い話題ばかりで、連鎖しなければいいですが。
百田さんには考え改まって、ノアにとどまってほしいなぁ。
最終的にどこで引退試合とか考えると、現役もそう長くないのだから。

一念発起して、やり残したことをやる選択も応援したいとこですけどね。

2度目の同じ文ですが・・・
人間関係って、ほんと難しいものですね(哀)

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【39】

RE:どうなるノア  評価

虎仮面 (2009年07月10日 04時12分)

>自分へのレスは、時間かかるでしょうから、
>無理に時間作らずに適当に感じとっていただけれたら、それで結構です^^

お気持ち、ありがとうございます!

かーりんさんがいなければ、寂しい部屋になるところでした。


>・「流星仮面」マスク・ド・スーパースター

聞いたことがあるような・・・

スーパースター列伝だったかな? あっ、梶原一騎氏の原作漫画です。


>普段は、犯罪者の施設で教師をなさってるみたいです。

プロレスの経験を活かした、そんな指導法とかかなあ?^^


>一番頑張ってる人がトップに立つべきとの固くてゆるぎない考えがあるみたいです。
>人間関係って、ほんと難しいものですね(涙)

複雑な事情があるみたいですな。

三沢さんの求心力が欠けたときに、一番あってはならないことだと思います(涙)


>百田さんには考え改まって、ノアにとどまってほしいなぁ。

日本のプロレスの祖の遺伝子を持つ人ですから。

解説も分かりやすく、ノアへの愛情はひしひしと伝わっていました。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら