| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【24】

昨日の新日観戦

かーりん (2009年07月07日 01時05分)
昨日、パチで勝利したあと・・・

急遽、当日で新日観に行きました。

とにかく、今の新日の後楽園は、熱い。
興行的に、妥協ないカードで、数年前の没落した停滞ムードがありません。

昨日は、ジュニアタッグがメインだったのですが・・・
4月の両国でも同じカードありましたが・・・今回はメイン。


自分が見たジュニアタッグの中でも、過去1,2を争う試合でした(きっぱり)

TNAというアメリカ第2の団体が誇る「モーターシティーマシンガンズ」というタッグがいまして。
やつらが新日勢からベルト奪って早半年。


そんな彼らに、アポロ55(ゴーゴー)というタッグが今年初め、新日内で出来まして、リベンジしました。

はっきりいって、マシンガンズの動きには毎回ながら度肝抜かされました。
個々の能力はもちろんのこと、想像がつかない連携技。
これがオリンピックの体操なら、満場一致の満点でしょう。

しかし、勝ったのがアポロ55。
彼らの連携も素晴らしい。新日の誇りが伝わりました。


タッグマッチの素晴らしさを、天コジ以来に感じました。スタンディングオベーションでした。


この2組の試合は何度でも是非見たいなぁ。

地上波では、ノーカットで放送されないと思いますが、是非ノーカットでなくても放送されたら、「MCMG対アポロ55」のジュニアタッグは、虎仮面さんに見てほしいです。


ハンパねぇ動きです。

圧巻だったのは、言葉で伝えにくいのが残念ですが・・・

マシンガンズ(シェリー)が場外にいるアポロ55にむかって、エプロンのロープからムーンサルトでダイブする動きのフェイクとみせかけて、マシンガンズ(セイビン)がシェリーが乗っかっているロープの隙間から奥から真っ直ぐトペ・スイシーダで突っ込んでくる連携。

マジこいつらの阿吽の呼吸ハンパねぇ、プロだと思いました。

どっちが勝ってもおかしくない試合って、ほんと興奮しますね。



虎仮面さんが・・・どんなプロレススタイルの試合が好きだかわかりませんが。
まあ四天王プロレスでしょうか?
レスリング主体、ラリアットプロレス、バチバチしたやつ、飛んだり跳ねたりのルチャ、昭和のプロレス。
どれも最高です(笑)

自分は軍団ユニット対抗・遺恨マッチが好きです(爆)


プロレスはほんと奥が深いです。

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【34】

RE:昨日の新日観戦  評価

虎仮面 (2009年07月10日 04時02分)

>自分が見たジュニアタッグの中でも、過去1,2を争う試合でした(きっぱり)

プロレス通のかーりんさんが感じたレベルの試合・・・

観てみたいもんですな。

新日の最近の流れは、あまり詳しくないのですが、新日ジュニアタッグといえば・・・

金本選手と田中稔選手のタッグが強烈に印象にあります。


>虎仮面さんが・・・どんなプロレススタイルの試合が好きだかわかりませんが。
>まあ四天王プロレスでしょうか?

アメリカンスタイル〜ストロングスタイル〜王道スタイル・・・

かーりんさんと同じでどれも好きなんです!ルチャも見応えありますし。


>プロレスはほんと奥が深いです

まったくですな!^^
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら