| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1920】

解答、ルパ〜ン三世

dash (2010年01月14日 23時03分)
こんばんは。(=^_^;=)

あまり引っ張っても、ね。
でも、あくまで「居酒屋談義」の範疇であること、
これを念頭に置いて下さいまし。

要するに、単なる雑談の域を出ませんのでw


では、解答をば。


正解は、「エアコン」です。

予めお断りのとおり、出題者の意図したものを正解と
させていただきました。確かに、解釈次第では異なる
正解も有り得るのですけどね。


カーツさん、惜しいです!

>■ウォシュレット・・TOTOの登録商標

ここまでお気付きなのに・・・。


d(゜∀゜) 「エアコン」以外は、「登録商標(固有名詞)」なのです。

○アクアラング・・・カーツさんの回答通り!
○ポリバケツ・・・積水化学さんの商標。
○セロテープ・・・ニチバンさんの商標。一般名詞は「セロハンテープ」。
○ウォシュレット・・・カーツさんの回答通り!
○クラクション・・・元は商標、一般名詞は「ホーン」。
○ファミコン・・・確かに「ファミリーコンピュータの略称」ですが、任天堂さんの商標。
○エアコン・・・カーツさんの回答通り!

■ 2,840件の投稿があります。
284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1921】

いつか役に立つ・・・鴨南蛮  評価

dash (2010年01月14日 23時19分)

( ゜д゜) /彡へぇへぇへぇへぇ!←古いよw

な、知っててトクにならない、ムダ知識ですね。

でも、場を繋ぐのには、よいかもしれませんよ。

私は職業柄、様々な方と接する機会があります。
ゴルゴ13のように、ずっと無言でいるわけにいかねーもので、
状況に応じてネタをゴソゴソ探し出すんです。

相手が食い付いて来たら、こちらのペースですよ♪
これで、商売繁盛〜ってね。

私たちの身の回りには、多くの商標があります。

メジャーすぎて、一般名詞化(世間がそうなだけで、法的には保護されている)したもの、
企業が途中で商標を放棄したもの、
よそに譲渡したもの、
国により一般名詞とされているもの、

実にさまざまです。

■味の素
■宅急便
■アロンアルファ
■マジック(インキ)
■ユニック

これらも、商標です。
元祖だったり、シェアが飛びぬけて高いと、一般名詞的に
使われるようですね。

醤油は英語で「ソイ・ソース」というようですが、
アメリカでは「キッコーマン」の方が通りがよいとか。

以前、NHKラジオの生放送で、高名な料理研究家が
「味の素」を連呼してしまいました。
番組のエンディングで、音楽に紛れて
「あら〜〜〜、ごめんなさ〜い」という声がw

恐らく、スタッフから注意されたのでしょう。
人間、習慣になってることは、つい出てしまうのですね。
284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら