| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【63】

RE:大好きな人に一言

真、風間 (2009年01月31日 10時03分)
突然失礼します。

今、話題になってる部屋に最後のカキコになったと思われるかばちゃんさんが言われてるカキコミしたのは
私です。

私がカキコして間も無い時間でトピ自体が削除されてました。

それぞれ十人十色という位目線(考え)方は違うし、
受取り方も違うと思います。談話室では文章で何かを
伝えて何かを読み取らないといけない所ですよね。

談話室は各々カラーがあってその中で内輪を作ってる
訳ではないが、外〜見ると輪が出来てる様に見える場合もある様です。
虎穴にいらずんば虎児を得ずではないですが、その輪に入らなければ得られない物もあるとは思います。
輪=自分達の世界観にどっぷり浸りきってる様に
  ROMしてる方々から見えるのかもしれませんね。

その輪の中に入ってどうしても特定の方とは馬が合わない、ソリが合わない等の事は起きるとは思います。
これは致し方無い事だと思いますね。

私は3年以上談話室に身を置いてますが、言葉のナイフで仲間を傷つけてしまったり、傷ついてしまったり、
失敗しましたよ、その失敗から学んだ事も多数あります。ちょっと云い廻し等工夫してカキコする事等です。

談話室でいろんな方と知り合いになりました。オフ会で実際に会った事も多数あります。人は実際会って会話してみて初めて解るもんだと思いました。

■ 76件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【75】

RE:大好きな人に一言  評価

loveちゃん (2009年02月03日 19時51分)

真、風間さん

初めまして(^−^)

ご丁寧な訪問、ありがとうございます。

>談話室は各々カラーがあってその中で内輪を作ってる
>訳ではないが、外〜見ると輪が出来てる様に見える場合もある様です。
>虎穴にいらずんば虎児を得ずではないですが、その輪に入らなければ得られない物もあるとは思います。
>輪=自分達の世界観にどっぷり浸りきってる様に
>  ROMしてる方々から見えるのかもしれませんね。

私も、同じように思います。

そして、その世界に浸っていても良いと思います。

今までロムしていて思った事は、談話室で揉め事が起きると、ロム者が参加者と打ち解けた気になって、突然の訪問とかって多いですね。

書きこまれる方は、外部からいきなり訪問者が来るんだから、気持ち悪いと思います。

会話を重ねて、相手の言いたい事がピンとくるまでは、微妙なニュアンスの表現を使わない事が大事だと知りました。

そして、悪くとられがちな文章は、あえて、良い方向に解釈しようと思っています。


>その輪の中に入ってどうしても特定の方とは馬が合わない、ソリが合わない等の事は起きるとは思います。
>これは致し方無い事だと思いますね。

仕方が無い事と思います。

そして我慢をして輪を大事にするか、嫌な方の悪い部分を注意するか、はたまた自分が抜けるか・・

人それぞれの正解があると思いますし、意見の交換で揉める事は仕方が無いと思います。

嫌な人と言っても、部屋の中で会話を重ねているのであれば、嫌な部分があるのであって、悪い人では無いと思いたいです。

仲間に注意されると耳に入る事でも、ロム者に注意されたり、他部屋で噂したりするのは、悪質なマナー違反になると感じます。


ためになるお話を、ありがとうございます(^−^)
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら