| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

駅から家までびしょ濡れ

DSHIOA (2008年12月22日 19時15分)
みなさんどうもです。
元々僕は飛行機に興味があって飛行機が作りたいという漠然とした夢があったので大学の工学部に入りました。
しかし本当に好きなのか正直わからない。
授業よりパチンコが好き。
ってことはパチンコ関連の職を目指した方がいい?
いやいや趣味と仕事は違う?
どっちがよいのかわかりません

■ 25件の投稿があります。
3  2  1 
【23】

自分で立ちましょう。 勃てるくせに・・・  評価

ウッタロス (2008年12月23日 07時00分)

>授業よりパチンコが好き。
>ってことはパチンコ関連の職を目指した方がいい?

>いやいや趣味と仕事は違う?

それもですが、そもそもパチンコは斜陽産業。
まあ少子化の日本では、ほとんどの業種が右肩下がりなわけですが。
パチンコは大人数が集まってこそ成り立つ業界であること考えると、
これからのあなたが職業とするには相当の覚悟がないと。

月5万程度の趣味の出費と留年で「人生狂った」、
進路もいい年して「どっちがよいのかわかりません」

繰り返しになりますが、自分で考えて人生歩んでください。
【16】

RE:駅から家までびしょ濡れ  評価

賭博無頼アカギ (2008年12月22日 19時29分)

そんなもん聞いても回答なんかありゃしねぇよ。

沿え 沿え …

己の意思に沿えばいいのよ。

どっちが良いか分から無い時は、あれこれ考えなくて沿えばいい…

問題は、結果が悪かった場合にどう思うか・どうなるのか…。

責任は他の誰でも無い、貴方が取るんだ。

だから己の意思を尊重するが賢明。

周りの御託なんざ聞いてもしょうがねぇよ。

大事なのは貴方の意思。


台選びと似てるな…。

逃げ道なんか考えずに自分の意思で決めるこったな。

留年したってのも一つの分岐点。

パチりまくって結果伴わず。

博打から身を引いて真面目に働く。

真面目に働くに至る過程としてパチは無くてはならない物だった。

それはそれでいいんじゃねぇか。

このまま身を引いた場合も、負けた200万は無駄じゃなかったと言えるんじゃねぇか?
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら