| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【517】

RE:男の子は〜

RK (2008年10月04日 01時13分)
サーミットさん、ハネさん

>家も4年,1年の男の子ですから、今にそうゆう揉め事にあうのかな?

一番微妙な時期?あぁー俺も約10年前を思い出す^^

とりあえず、俺は息子に空手を習わせました。
すると、全然喧嘩になりません。その前にかたが着くから。
親も手が出せない^^;

俺の時代は・・・小学校の頃は柔道もやってたから、何回かグラウンドに投げ飛ばしたことがあるなー。
でも、これは武道のマナー違反。だめですよー^^;
えれー、怒られた。。

でも、やられて、そのまま引っ込まず、戦う息子さん、好きです^^

武器はだめだけど、いい根性しているのでは^^

■ 529件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【518】

RE:男の子は〜  評価

ハネ師 (2008年10月04日 23時48分)

RKさん

うちはねぇ、最初一人で良いかな?なんて思ってたんですよ。

でも、兄弟がいると喧嘩もあるし、我慢も出てくるし、
譲ったり、面倒みたり・・・・と色々為になる事が身に付くだろう・・・と^^b

だから私はちょっとやそっとじゃ口を出しません。

喧嘩も、ちょっとぐらい危ない遊びも、ほっておきます^^b

痛みを体で覚えさせる機会だもんね^^b

喧嘩が良いとは思えないけど、喧嘩の仕方も知らないってのもねぇ^^;

後始末は親の仕事・・・大変だけど仕方ないよね^^;
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら