| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1127】

RE:僕

おばか (2010年02月01日 17時50分)
ども。

先日、というか昨日・一昨日の事なのですが、

おふとんの話です。

昨日・一昨日にかけまして、友人宅に宿泊に行ってきました。
おふとんを用意して頂きまして、これがアタシの人生初の羽毛布団なのでした。

聞くところによると羽毛布団というのはちょーあったけーらしく、毛布とかいらないとか。
それでも友人は気を効かせてくださったのでしょう、羽毛布団の上に毛布も敷いておいてくださいました。


ほぅ、これが噂に聞く羽毛布団と毛布の併用時の
「毛布は羽毛布団の上か下どっちが正しいの?」の渦中にある状態かと思うたわけです。

アタシの事前調査によりますと、これは毛布を上に敷く方が羽毛布団の特性を損なわないとなっていたので、

今回は毛布が上なので、「むぅ、正攻法の方だな」と思ったのでした。

では、さっそくその寝心地たるやいかがなものかとお布団の中に入ってみたのでした。



するとどうでしょう、

ぐわぁ!!う、動けねー!!
ふっかふかな羽毛布団の上から毛布がかぶさることにより羽毛布団が体にまとわりついてくるようなこの感じ、
まさにお布団のラッピング状態やー!

みたいな。



でも、このまとわりつく感じが逆に良いかも。


と思っていたのもつかの間。


んふっー!んふっー!
ちょっとアツいかも・・・・・

よし、足を出そう。涼しくなるはずだ。

くッ!お布団がまとわりついて上手く体が動かせれない!!!!


アタシは眠気とアツさとの戦い、薄れゆく意識の中でなんとか足をおふとんから出す事に成功したのでした。

んが、安心したのもつかの間。

んふっー!んふっー!
まだアツいじゃん・・・・・・・・・


意外と苦痛じゃねぇか、羽毛布団。おそるべしでした。
アタシは必死に体中をうごかしもがき、結局毛布をどかすに至り朝を迎えたのでした。

そして、そんな羽毛布団より問題だったのが、、、下です。
アタシは1日の大半を10年前に無印で買ったスプリングマットレスの上に
ニトリでかってきた低反発マットレスを敷いた状態のベッドの上で生活してきました。

その日の友人宅でご用意して頂いたお布団は、畳の上に敷布団という組み合わせでした。
通常、ここまでして頂いたらそりゃもう安眠できるクラスだと思います。アタシもその時はそう思いました。

だがしかしです、じっさい寝てみると、体中が痛い。
数時間に1回は体に感じる違和感から目覚め体勢を立て直していました。

なんということでしょう。
アタシの体はそうとうやわいものになっているなと。そう実感した土日なのでした。



ここから個別レスポンスにうつらさせて頂きます。


○暖簾に右押し様

先週、ついに連敗が止まったとお知らせさせて頂いたのですが、
暖簾に右押し様の戦闘能力云々の書込みを頂いた時点では、連敗中のままでした。

そんなアタシの心境において、時期に勝てるようになるかもよという旨の一文に
んだよ、自慢話かよと思ったものの、、、ん?アタシ、励まされているの??
とも思ったもんです。きもちわりー。

で、今思えば、
収支結果を「戦闘能力」に例えるというのは、ままいいとしまして、
その「戦闘能力」がマイナスになるというこの不可思議な状態を
全くもって無視するという適当さに、、、ただただ唖然としています。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ 2,267件の投稿があります。
227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1131】

RE:僕  評価

暖簾に右押し (2010年02月02日 13時00分)

>その「戦闘能力」がマイナスになるというこの不可思議な状態を
>全くもって無視するという適当さに、、、ただただ唖然としています。


温度と同じです。
温度は、水が固体になる温度を『0』にしたのに対し、今回の戦闘力は
手持ちのお金に変化が無い状態を『0』としています。

ただし、ほぼ全ての物質が固体になる絶対零度があるように、戦闘力にも存在します。
絶対零kと言われていますが、すなわち全財産の事です。
現在の私の絶対零kは、約36600000となります。
227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら