| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 115件の投稿があります。
<  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【15】

RE:皆様の考えは?  評価

おじんパチンカー (2008年03月23日 01時10分)

ともゆめさん、こんばんは。  

>しかしギャンブルなんて自己責任。

そうですね

>今日負ければしばらく止めだと思っていた・・・・また明日打てるという事になるかもしれないですよね。

はい、わかります

>・・その気は無くてもギャンブルにのめりこむ手伝いをする事になるかもしれません。

反省します

>もう少し広い視野を持ち、考えられた方が良いと思います。

ありがとうございます、友人達にも聞いてるのですが色んな回答があります

お返事ありがとうございmす。
【14】

RE:皆様の考えは?  評価

おじんパチンカー (2008年03月23日 01時05分)

IQ低めで!さん、こんばんは。  

>若い子=自分より給料が少ない・・・
これって 人を自分の価値観や思想を元に勝手に思い込んでるんじゃないでしょうか?

たしかにそうです、反省すべきですね

>しかも確変中の台をアゲタので その行為を喜んでいる・・喜んでいるハズ?

今夜、友人から「あんたがあげた台はその後連荘しまくった」と電話がありましたが行為を喜んでいるのとは少し違うと思います。

>他人の経済状態に至っては なぜそれがないのでしょう?

反省します

>自分の子供と同じような年代や風貌って事だけで 年収まで決め付ける行為は 良くないと思います。

ようくわかりました、確かに決め付けはいけませんね

>実際私も過去に 時間的に遊戯できないので時短をあげると隣りの人に言われた事が有りましたが 断りました。

そうですか、いろんな考え方がありますね

>でも 退店せず横でまた遊戯している・・
しかも年の差のある異性・・・
貴方の気持ちは自分が意図しない形で伝わっていたかもしれませんよ

この件は彼女にも打ちながら話しました(我が息子の事と息子似の子に台をあげた件)
話は長くなりますが・・・

最初のきっかけ(私の子供同様な人に台をあげた)は
何年か前に私の隣で息子が打ってるのです(本当は他人でしたがそっくり) 
パチンコはしないと約束したのにと思いながら覗き込んでいたらこちらを振り向き???不思議な顔をしたので「ごめんね、あまりに息子とそっくりなもので・」と謝り会話が始まりました。

すると彼が「お金が無くなったので帰ります」と言いましたので「どの位使ったの?」と聞いたら「初めてパチンコをして給料の大半を使いました」と言うので
我が息子を思い出しました(初めての給料全部負け)

それで私の使ってたドル箱(2/3の球が残ってた)をあげましたが、それも使い切ったので通路に置いてる私のドル箱を2回あげましたが当たりません

仕方ないので私が打ってる台(確変中)と代わり打ちましたがワンセットで終わりました
その後代わった私の台(元は彼の台)が確変になったので再び台を代わり私の積んでた15箱から2箱をあげて「息子にも言ったけどパチンコはしないほうがいいよ」と言って帰りました。

その件を娘さんにも話しましたので「貴方の気持ちは自分が意図しない形で伝わっていたかもしれませんよ
」はないだろうと思いますよ

お返事ありがとうございます。
【13】

RE:皆様の考えは?  評価

おじんパチンカー (2008年03月23日 00時30分)

一発屋777さん、こんばんは。

>相手に主さんの意図など分かるはずもなく、「え、ほんとですか。ラッキーだなぁ」程度にしか捉えてくれないと思います。

そうかもですね

>そういう人はもらった台で運良く大勝ちしても、翌日また大負けパターンを繰り返します。

この件も分かります

>家族、友人にその恩恵(外食やプレゼントにして)は与えてあげるべきだと思いますね。

私は一人で行動するタイプなので、次回から反省を
する意味で家族で食事にでも行きます。

お返事ありがとうございました
【12】

RE:皆様の考えは?  評価

おじんパチンカー (2008年03月23日 00時26分)

アンドリーさん、こんばんは。  

>私は、パチンコで大負け。っていうのも若いうちはいい勉強になるんじゃないかな?と思います。

そのような考えもありますね

>やはり多くの人は大負けからパチンコとの付き合い方を学ぶのではないでしょうか?

ようく分かります

>負ける時には若い彼らにもきちんと負けさせるのが親心?ではないかな、と私は思います。

そうですよね、私も与えるのは簡単だけど・・
と悩み妻に相談しました。
負けさせるのも親心、了解しました。

>おじんパチンカーさんはとても心やさしい人ですね、ちょっと感動しちゃいました

ありがとうございます、私は困ってる人がいたらすぐに助けてあげたいお節介焼きです。

お返事ありがとうございました。
【11】

RE:皆様の考えは?  評価

おじんパチンカー (2008年03月23日 00時19分)

ハニーポットさん、こんばんは。  

>自分は逆で・・・丸分かりの時はウツになる

その気持ちもよく分かります。
ずっと前に私の横で打ってたおばあさん(姉妹)が
「貯金も年金もパチンコで無くなった」と言われてました 
その時はハニーポットさん同様、悲しかったです。

>近くまで言って「当たったね、やったじゃん」っつって一言言いに行くよ

隣の台だったら私も必ず声をかけますが離れてたら
近くまで行く勇気はありません 
ハニーポットさんはお優しい方なのですね。

>・・・あげずに心が傷むよりいいとは思いますよ

はい、了解しました。

>ある程度勝ってるラインをクリアした時のみって書いてるんで・・・

そうですね、ある程度勝ってる時です。
私は自営(お金持ちではありません)なのですが
パチンコに行こうと思えば時間は何とか都合がつけて行ける方です。

お返事ありがとうございました。
【10】

RE:皆様の考えは?  評価

おじんパチンカー (2008年03月23日 00時07分)

ステチェンさん、こんばんは。  

>どうしても打つのやめなアカンって場合ならありえるかもしれませんが

分かります、私の場合は時間もあるし好調台だったので閉店まで打てたのですが・・・

>パチ、スロ打ってる人は負けるのも覚悟で打ってるんだから、そんな事する必要なし。

了解しました
私の息子が初めての給料日に先輩に誘われてスロットをして、あっという間に給料全てを負けたそうです
妻には言えず私にこっそり言うので「二度とパチンコ屋に行かないなら」と約束させてお金を与えました
初めてのスロットで大負けをしたのが彼の教訓になってよかったと思っています。

>もっと困ってる人が世界にはなんぼでもいますよ(^^ゞ

そうですよね、ある野球選手(ピッチャー)が1回登板するごとに寄付をされていますね 頭が下がります。

>俺は寄付するほど出来た人間じゃないんで、どこで寄付するのか知りませんが・・・

あはは、私も経験がありません 献血は何度もありますが。

お返事ありがとうございました。
【9】

ありえません  評価

おかるたあ (2008年03月23日 00時02分)

やっぱり貴方の自己満足ですね。

「これから用事があるので、よかったらこれ打つ?」
って譲って、直ぐ帰るのならまだしも、
隣で3連するまで打ってたんでしょ?
「なにこのオヤジ気持ち悪い、下心みえみえ」って思われませんかね?

勝っても負けても自己責任。
大負けして禁パチするなら、その方が幸せ。
禁煙しようとしている人に、タバコをすすめてしまったかもしれません。
【8】

RE:僕は  評価

おじんパチンカー (2008年03月22日 23時58分)

おばかさん、こんばんは
 遠方の仕事で返事が遅くなり失礼しました。

>両親と年が同じような方がクソ嵌りしているのを
見ると、とても悲しい気持ちになり胸が痛みます。

了解しました、私と逆の立場ですが悲しい気持ちになりますよね。

私は一度だけ近所のおばさん(負け組み?)が大嵌リしてる時に私の台(絶好調)をあげて帰りました。
後日、すごく連荘したらしく感謝されましたが正直なところ「主婦で負け組みだとお金の心配」まで気になります。

>友人がクソ嵌りしていて自分の台がいい状態なら「コレ打つか?」・・・
了解しました、優しいお方なのですね

サンタさん、他の素敵な話 ありがとうございます

>依存症・借金マミレの手助けをするなんて事にも成りかねませんもの。

そのことでスレを立てました
まったく知らない人、でもわが子のような気がして
・・・と思う反面 依存症の手助け??

まだ他の方の書き込みを読まずに「おばか」さんに書いていますのでこの位でとりあえず失礼します。
【7】

RE:皆様の考えは?  評価

ともゆめ (2008年03月22日 23時35分)

>男女問わず若い子(少ない給料)の大負けは可哀想

確かに若い子なら給料が少ない可能性の方が高いでしょう。

しかしギャンブルなんて自己責任。

可哀相と思われる気持ちが判らないでは無いが大負けしたからといって今日明日、食うにも困るという

若者が多いわけではないと思います。 家に帰れば親がご飯を用意してくれてる方が多いでしょう。

今日負ければしばらく止めだと思っていたところに確変の台をくれたおじさんが居た。

ラッキー また明日打てるという事になるかもしれないですよね。

まあ負けたところで、もしかしたらまた台をくれるかもしれないなんて事になったり。

そんな感じであなたにその気は無くてもギャンブルにのめりこむ手伝いをする事になるかもしれません。

まあそんなに都合良く他人が台をくれると思うおばかさんはいないと思いますが・・

美談としては結構ですがもう少し広い視野を持ち、考えられた方が良いと思います。
【6】

RE:皆様の考えは?  評価

IQ低めで! (2008年03月22日 22時30分)

一見いい話のようですが ホンとにそうなんでしょうか?

若い子=自分より給料が少ない・・・
これって 人を自分の価値観や思想を元に勝手に思い込んでるんじゃないでしょうか?

しかも確変中の台をアゲタので その行為を喜んでいる・・喜んでいるハズ?


(台を覗くのは失礼になる)と思っている程の人格があり
横目で見るほどの 控えめさが有るのに
他人の経済状態に至っては なぜそれがないのでしょう?

25歳前後の娘さん 親の遺産を相続したかもしれません
又、黒髪の真面目系な雰囲気を武器に年収は貴方以上の可能性も有ります。

自分の子供と同じような年代や風貌って事だけで 年収まで決め付ける行為は 良くないと思います。

プロでは無いにしても このハマリは金銭的な損失を抜きにしても 自分の手で決着を見届ける・・・
と決意して勝負してるかも?わかんないので 人の勝負に水を差すような事は どうかとも思います。

実際私も過去に 時間的に遊戯できないので時短をあげると隣りの人に言われた事が有りましたが 断りました。

気持ち的には、もったいないので誰かに!!ってのは理解も出来るし共感も出来るんで 辞退させていただきます的な姿勢で。 

パチンコは自分の幸運、不運を楽しむ要素もあるので
その事は 誰しもにとって 好ましい事ではないと思います。 
他人からモラウ運や財布を拾う運も自分の引きの強さと考えるなら それも運なんでしょうが・・・


「確変あげる」何かの予定の時間的問題なんだろう・・
じゃ、せっかくだし「有難う」

でも 退店せず横でまた遊戯している・・
しかも年の差のある異性・・・

貴方の気持ちは自分が意図しない形で伝わっていたかもしれませんよ!?
<  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら