| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:花の慶次オカルト派大集合

爆裂777 (2008年01月15日 11時36分)
 はじめまして(^^)。原作慶次ファンですが、パチ慶次素人です。まだ数回しか打ってませんが、意外と負けてません。でも勝ってもいません・・・。
 ちょっとお聞きしたいのですが、七霧ステージと保春院の台詞ってアツイんでしょうか?それと、殿モードの種ありとかって何でしょうか?今後の為に教えていただけないでしょうか?馬鹿な質問でごめんなさい。よろしくお願いします。

■ 202件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【9】

種ありとは  評価

見切り千両慶次 (2008年01月17日 12時42分)

https://www.p-world.co.jp/kisyubbs/bbs.cgi?file=p4789&page=0
ここで「セグ表」で検索してください。
この掲示板では画像が貼り付けられません。
あちらでは貼り付けてありますから。
種有りとは、高確率状態になっているということです。上記の花びらの形があの10種類であれば、種有り、あれら以外であれば種無し、ということです。
【8】

熱くありません  評価

見切り千両慶次 (2008年01月17日 12時36分)

白枠のセリフで当たったことありません。
七霧もステージ事態は京都、加賀と同じですが、私は好きです。
私はオカルト的判別法で、
七霧、長寿楼で慶次ロゴや桜の擬似連(ガセでも)が発生しない時は不調台だと思ってます。
頻繁に七霧に行く時はね当たりが近いと確信してます。但し、赤襖が出ないとやはり良くないですよ。
一度のステージで判断してはいけませんけどね。
昨日がそのとおり。
朝一の1回転目で七霧へ。赤襖出ないうちに早めにステチェン(早めにステチェンするときは概ね好調時です)。しばらくするとまた、七霧へ。都合当たるまでに3回七霧へ行ってます。後2回は赤襖出てます。
また、桜擬似連ガセ2回、慶次ロゴ擬似連1回伊達リーチあり。
88回転目で当たりました。
七霧で岩が薄くなり、他の人が出てくる時がありますが、直江が出れば最高です。奥村が出たらその後300回転は回してくださいね。
過去に一度だけ奥村出現後1000ハマリがありましたが、それ以外は大体において200回転以内に当たってます。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら