| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

小不変人さんへ

見切り千両慶次 (2008年02月07日 08時54分)
いやあ〜 参りました。
昨日は4回初当たりするも、即落ち、総て2通。
初めて経験しましたよ。これだけ2確のない殿なんて。台は全部別。とにかく、殿でのリーチが1回しかない。ひでぇもんだ。
40台中、30台が悪かったですね。
私の行けない本日が「慶次の日」のイベントだって。
もう、腹が立つ立つ。
3台目を選ぶ時、候補が2台あったんだが、私が選ばなかった方が、私の当たりより少し遅れて当たったのだが、それはかなり延びてました。
まぁ、昨日はよほど私の運が無かったんですな。
当たりの予測はかなりのものだが、連荘するかどうかの見極めってのが難しいよね。
見極めるいい方法があったら教えてくだされ。

■ 202件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【29】

見切り千両慶次さんへ  評価

小不変人 (2008年02月07日 16時58分)

私はまだ今日までは休戦するつもりです。
ホールはどこでも月が変わって10日を過ぎるまではどうしても回収傾向にあると思います。
そして、私の体感では釘調整が少し緩和されていても年が変わってからは純粋な戦モードで3連勝以上できる割合が減っている、つまり15Rで即死、RUBで即死というパターンの割合も増えていると感じています。
これにはホール側が回収を意識しているのと同時に客側も大連荘をあてにして厳しい調整でも突っ込んでくれるという状態があるからだと思います。
調整が厳しくても早い話が金に糸目を付けなければ連荘は起こります。
これがホールの見た目の出玉になっているということではないでしょうか。

>当たりの予測はかなりのものだが、連荘するかどうかの見極めってのが難しいよね。

これのはっきりした傾向を掴めればそう苦戦することもないのでしょうが、難しいところです。
ですが、私の経験では台の波の上がり下がりにもよるのですが、朝から実当り10以下で500G以上はまっていれば660Gのライン、990Gのラインで当たれば連荘を期待できるとは思っています。
でも、そのまま1500G越えなどになってしまうのも年明けから目立ち始めている傾向ですね。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら