| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【24】

小不変人さんへ

見切り千両慶次 (2008年02月04日 09時35分)
いやぁ〜 参りました。
金、土と−100kでした。
特に、土曜日は最悪。打ち始めてすぐに、金襖から直江リーチ。もちろんハズレですが、これはいけるかも・・・と打つも、金扇も出るが中途半端、何かが足りない。それが、止めようと思うと出てくるのです。
七霧にも良く行くし、長寿桜や総てのステージでの滞在時間は短いのですが・・・。
しいて言えば、擬似連が極端に少ないことですね。
結局、60K打ち込んで止めました。
昨日グラフを見てみると、その後30Kくらい打ち込んで3箱くらい出て全部飲まれて2K〜3K打ち込んで当たりを引いて6箱くらいの出方でした。
それで、昨日はその台に座りました。土曜日は最初打ってた台が回りが16回/1Kなので、途中で隣の台に移動したのです。両方ともハマリでした。移動した台は20回は回りましたので、その台を打つことにしたのです。グラフ的には左の方が良かったのですが、あの回転数では打つ気がしなくてね。
すると、私の台の回転が悪くなって、前日と逆で隣のほうが良く回る。すると隣、17回転目で桜擬似連2、好機、キセル、松風、当たり。私は20K打ち込んで止めて午後のハイエナ狙いにしました。隣はまだ連荘中。MHは土日はよく回るように今までしてたんですけどねぇ。最近そのパターンを変えてます。
2時過ぎに戻り、空くのを待つこと30分。
角台のおじさんが「止めるから打つ?」というので、即ゲット。16回の714。ちょうど良い打ち頃。
打ち始めてすぐに直江家紋、10K打ち込んで、直江家紋2回、真田赤タイトル1、奥村赤赤1。
もう止められないですよね。
次の4.5Kで桜擬似連2回でキセル、奥村家紋、白白大で「大ふへん」そこから23連。
12箱ゲットで即止めしました。
この頃は、金襖とか家紋がやけに出る気がするのだけど小不変人さんの所はどうなんです?
以前は金襖や家紋なんてめったに出ること無かったんだが・・・。それと、桜擬似連もここんとこ3回まで行ったことが無いんです。
パターンが変わったように思うけど、単に私の偏りなのでしょうかね。
本日の教訓
止めるなら、20K〜30Kの間で止めるべし
それ過ぎたら、閉店まで追っかけるべし。

■ 202件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【25】

見切り千両慶次さんへ  評価

小不変人 (2008年02月04日 10時34分)

先週の木曜日、つまり月末のMHの慶次はそこそこ出ていました。
ですが、空台に恵まれずまたまたあぶれて実当り1回で即死となり凹みました。
そして、翌日の金曜日、つまり月明けに完全に回収調整となりました。
ボーダーは2割程度の落ちですが、全体の割を落としたためか何と閉店1時間前の段階で実当り0の台が全体の1/4もありました。
全て1500Gを超えて実当りなしの状態です。
極端なはまり傾向は感じなかったのですが、仰るようにリーチに決定打がありません。
キセル、赤襖の真田家紋でも白、白、小のはずれに進むといった状態で凹み金額もさることながら精神的にやられましたね。
土日は風邪気味でもあったし資金も薄くなったので休戦しました。
この状態が続くなら手を出すことができないと感じています。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら