| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【134】

RE:夢夢打ち収め

コーヒータイム (2007年10月02日 22時51分)
どうにかこうにかさん、こんばんは。

>私の業界は同じ電子系だからか、パチやスロ好きな人が多い気がします。

そう言われると、そうかも…。
会社の喫煙室で若い人と話していてもウチの会社でスロットをやる若い人は少ないかも知れません。
パチンコをする人も少ないです。

>同じ市内で50以上のホールに行ったことがありますが…

50って…。
私は○○郡□□町に住んでいますが、町内にはパチンコ店がありません。
従って、隣の町…ここは2軒のお店
その隣の町にも2軒…。
従って、私がMHと呼んでいるのはその隣の市の、その隣の市にある割と大きなお店なんです。

その市内にだって20軒もありませんよ。
せいぜい10軒ちょっとです。
やっぱり50軒もあると競争原理が働きますから、店選びを間違わなければ優良店もそこそこですよね。
単純に羨ましいです。

一度いつも通われて居られる店に伺ってみたいですよ。
こちらは等価交換のお店が1/2ですし、更にネットでデータ公開していて、10店舗程度のチェーンを展
開しているという事で単純に選びました。
まあ、家の近くにそれなりのお店があったら、毎日行く自分が想像できて怖いですけどね。

↓でも書きましたが、明日は少し早めに帰宅出来そうなので、帰りにちょっと覗いてきますよ。

■ 567件の投稿があります。
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【135】

RE:夢夢打ち収め  評価

どうにかこうにか (2007年10月02日 23時14分)

コーヒータイムさん、夢夢好きさんこんばんは。

私が住んでいるのは地方ですが、一応100万人都市ですので市内には150件ほどホールがあります。
市内といってもかなり広いのですが・・・。
自転車で行ける範囲でも50件以上はあります。
歩いてとなると15件くらいです。
が、私が行っているのは車で20分ほどかかる郊外の大型店です^^;
自転車で行ける範囲に今のMHがあれば私も毎日行ってしまいそうで怖いですね。
出張時に東京や神奈川のホールにも結構行きましたが、今のMHよりいいと思えるお店はなかったですね。
単純に田舎=出ないってことはないと思いますが、やはり多少は競争がないと厳しいでしょうね。
しかしネットで情報公開は羨ましいです。
ネットで公開するってことは、普通に考えたらそれなりに設定も入っているのではと思うんですけどね。
私だったら低設定オンリーがデータで分かるようなお店には近づきませんから。

職場にはスロ好きな人が多いので毎日必ずスロの話題は出ますね。
なんで周りから情報をもらうことも結構多かったりします。
コーヒータイムさんの周りにはあまりいらっしゃらないんですね。
職場でスロやパチの話をすることはありませんか?
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら