| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【271】

RE:SAEてる?ホワイトシー

月海 (2007年04月19日 21時35分)
皆さんこんばんわ!!
調子いかがですか?

僕はだいぶ体調も安定し(持病は相変わらずですが) また来週頭からは活動できそうです。

>しまさん
まずは勝利おめでとうございます。下から珊瑚さんもおっしゃっていましたが 少しでも勝ちは勝ちです。次にもつながりますよ!きっと!!
<「黙々とデジタルを1回でも多く回す事を考え、黙々と少しでも多くの出玉を獲得しようと考え、黙々とデータをケータイに打ち込む!」←表面上>
僕もまったく同じです。
<「何だよ、隣の台またノーマル・ブイブイかよ!ふざけんな!オレの台なんか今日1回も無いゾ!・・・おっ、テンパイだ!魚群出ろ!チッ、泡か!どーせ当りゃしねー・・・って、当ったよ!このSTで20連したら即ヤメか!?・・・する訳ねーな・・・もう、ハマリ嫌!・・・帰りたい・・・でも持ち玉だしなぁ・・・あっ、隣またノーマル・ブイブイかよ・・」←内面
こんな攻防が常にあります!(自慢にならない!?)>
僕は両隣りの方がどう当たろうが、何箱積もうがまったく気にしない(興味がない)ので人の画面とか見たりしないのでそういう攻防はありませんが、(回転数落ちてきたな〜とか ハマッてたら そろそろ当たり欲しいなとか、魚群絡みリーチ等外したら、次は頼むねとか、内面ではそんな事ばかり考えております。笑 友人が隣だとちょこちょこ会話しますが)あっ でも隣の方のアクション(画面こすり、拝む、ボタン連打、画面に指差し、台強打、当たる前からもう駄目だとか 台に対しての罵しり等)は面白おかしく鑑賞したり 腹が立ったりするので まったく気にしない…というのはすこし間違ってましたね。
<若いのだから、あまり「溜め」過ぎは・・・(えっ!?意味が違う!?)(^^;)>
確かに溜めすぎは体に毒……(笑)

>下から珊瑚さん
はいっ ゆるぎない魂! 周りに左右されない硬い決意と根性!自分の目の先には自分の台だけ映り、他の雑音などはシャットアウト! 冷静に勝負し 自己ルールを守った上で、けして展開に屈しない。
砕けない精神! それが僕のダイヤモンドの精神です(笑)×2


さて 白海稼動は今月はしまさんだけのようですが、
僕は来月そうそう海苔ありますので その時に頑張ります。月最初の勝負!大事な勝負となりますし、イベントがガセらない事を祈らんばかりです。もう一軒のMHも(白海で1k30以上回るときがある、スルーは軽く潰れている)もう釘締めに入ったので ちと心配です。(GW入って開けてくれるのか さらに締めるのか どちらでしょうか?)

スレタイ違いなお話!
前の日曜久しぶりにALLでカラオケ!扉を若干開けてフロアーに響かせる!あまりの凄さに?店員さんが
僕らの部屋の前でコップを割る…フロアーには有線?が流れていますが、そんなの必要ありません 僕らが有線の替わりを果たしてあげました。(いつも注意を受けないのでもはや暗黙の了解か?)最高の気分でしたが、
反動はくるもの 昨日まで体調不良 倦怠感に飲み込まれておりました。昼間に行けばいいのですが 夜の方が喉が温まっていて歌いやすいですよね。
パチ屋は空気が悪いので パチの後にカラオケのコースの場合 パチ中には極力しゃべらず のど飴とお茶で喉を保護しつつ打っております。喫煙するなとは言いませんが 横に流れないような技(空気清浄機とか)あればいいのになぁ。

それでは皆さんの爆連 大漁を願って
                 月海でした。

■ 403件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【273】

RE:SAEてる?ホワイトシー  評価

下から珊瑚 (2007年04月20日 22時24分)

月海さん こんばんわ^^

はいっ ゆるぎない魂! 周りに左右されない硬い決意と根性!自分の目の先には自分の台だけ映り、他の雑音などはシャットアウト! 冷静に勝負し 自己ルールを守った上で、けして展開に屈しない。
>砕けない精神! それが僕のダイヤモンドの精神です(笑)×2
ん〜正にギャンブラーですね〜^^
最近の自分の打ち方について考えてみました。。
結論は精神的な問題だったみたいです。。
まさに、ストレス!!これが原因だったみたいです(笑
月海さんを見習って「ダイアモンドの精神」習得したいと思います^^
まだまだ時間かかりそうですが。。。^^:

しかし、カラオケも体調に影響ない程度 に楽しんでくださいよ^^;

パチ屋は空気が悪いので パチの後にカラオケのコースの場合 パチ中には極力しゃべらず のど飴とお茶で喉を保護しつつ打っております。喫煙するなとは言いませんが 横に流れないような技(空気清浄機とか)あればいいのになぁ。
最近、空気清浄機付きのパチ屋も出てきてるみたいですけど。。やはり取り付けるにはかなりの額がかかるみたいで。。。難しい話しになるとおもいます。。
自分は喫煙者ですが極力、隣の人に迷惑にならないようにしているつもりです^^:
どーも他人の吸う煙がイヤな時がある為自分は気をつけようと思ってやってます^^:
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら