| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1137】

ツライですわ。

肘肩歳ぞー (2007年02月01日 21時34分)
本日、非常にツライ事があったんで、しばらく潜行します(;一_一)
ホント、今は、世の中の人みんなが「能面」着けてるように見える。。
えっと、おやびんからのQがあるので、それだけRESしときます。


>俺の中では 百鬼経由しないのが小役解除で百鬼経由するのがRT解除。。 の 『傾向』 が強いんかな 程度で覚えていたんだけどさ
>実際  どっちなわけ??  小役解除だろうが RTだろうが  やっぱどっちがどっちでも 解除によって 放出演出て決まってるもんなの?
 おやびんの感覚で「ほぼ正しい」と思います。
 『RT消化によるボーナス放出』の場合、85%位は『百鬼モード経由』だそうです(資料より)
 百鬼に行かない場合でも、夕方背景位には変わるよううな気がしますが。
 私の場合、『百鬼モード』突入までに10〜20G程度の「予備前兆(勝手にネーミング)」があれば
 「これはRT放出だろうな」って考えてます。
 背景が夕方に変わったり、左馬介やミシェルの分割や阿児の飛行など、
 適度な間隔で演出があり、それから『百鬼』に入るパターンの場合です。


 これに対して、『特定役解除』は、やはり『百鬼』を経由しない方が多いようです。
 ただ、特定役後、2〜3Gで即『百鬼』&10G程度で連続演出突入&放出だと
 『RT消化』じゃなく、『特定役解除』かな?と、私は感じます。
 通常の『百鬼モード』って、22〜30G程度ありますよね?
 だから、連続演出に入るのは、早くとも14、5Gからでしょう。
 「特定解除=連続演出突入が異様に早い」、私はそんな風に考えてます。


 あ、黒ちゃんも書かれてますが、PS2だと『RT消化』と『特定解除』は明確に分かりますよ。
 特定解除の場合、【ETC】という前兆状態に入るからです(黒ちゃんはチョット記憶違いですね)
 この【ETC】でも、百鬼経由する事もあれば、そのまま「時の狭間」という事もあります。
 ですので、一概には言えないというのが本当のトコですね。

■ 1,481件の投稿があります。
149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1143】

RE:ツライですわ。  評価

REG命 (2007年02月02日 01時22分)

おいっす( ̄ー ̄)ノ

>本日、非常にツライ事があったんで、しばらく潜行します(;一_一)
>ホント、今は、世の中の人みんなが「能面」着けてるように見える。。

つらいことねぇ…  現実世界でのことか、バーチャルでのことなのか俺にはワカランけど。。。


『あなたを傷つける人』の心理。


こういう文庫本が売ってるんだけど。。。

ま 肘ちゃんに限らずだね  ふっと思い出して コンビニ等で売っているの見たら 買うなり ペラ見するなりして 目を通すことを勧めるかね

なにも眠くなっちまうような分厚い本ではないのよ。ただ 心理に関する本てさ  結構身になることが多いのよ。 観察力とか優れてくるかな。心理と行動てのは密接に繋がってるでしょ?

自分なりに それらの状況に仮説を立てて考えてみたり、その仮説がドンピシャだったりしてみな?  

おんもしろいぜぇぃ これわ( ̄ー ̄)ノ


もし自分が他人によって振り回されると感じているのなら、まずそこに隔たる要因として、相手の言動、思考等を、自分の価値判断基準で当てはめてしまっている場合が多いよね。

自分が こうだ とした場合。 相手も こうで なければならない。

相手の発する言動。。  果たして全てが真意であるのか。  作為的な部分はないのか。 上辺だけではないのか。 

懐疑心を持つ自分に対し、もしそれを恥と感じるのなら、騙される、裏切られると言った行為に自分が晒されることも、あらかじめ予測の範疇としておかなければならないよね。


今 俺が書いたことは ややもすればとんだ的ハズレかも知れない。

>ホント、今は、世の中の人みんなが「能面」着けてるように見える。。

でもあえてこの部分の文章を抜粋すれば、早い話、他人に振り回されてる部分は想像に難しくない。


それに対し あぁ しろ こう しろ だの言う自体、俺はおこがましいと思うんだわ。


だから あえて本を薦めてみたんだわ( ̄ー ̄)ノ


俺は学ってもんがないんだよね。 ただ いつも言う経験則ではないけどさ、興味を持ってない人と比べたら ン十倍は心理に関する本を読んでるよ。

つーことは 特定の人から比べたら “読んでいる”って たったそれだけでも、そういう不可解な部分に仮説をたてて行動しやすい。 更には、自分の精神面に負荷をかけないで済む方法を知ることにもなる、と信じているかね( ̄ー ̄)


信じる っちゃぁ 言葉としては美しい。 
疑う っちゃぁ なんか寂しいし切ない。

では 信じて あっけなく騙されるのは美しいか。

場合にもよるけど、決してそうではないよね。

漠然と 何でも疑えってことではないよ。

ただ 文庫本程度の本でもね  そういう部分に“キッカケ” が ポツリ とあったりするものなのよ。

そのキッカケってもんがね 人それぞれに同様の作用するかしないはワカランわ。

ただ “回避” “緩和” “洞察” の力になると 俺は信じているよ。


まぁ この俺のレスもね  “勧め” と取るのではなく、“小さなキッカケ” と汲み取ってほしいかな。


如何せん 状況はサッパリわからないんだし( ̄ー ̄;)

全ては予測の範疇よ。  凹んで引っ込む以上はだね、やはりまた同じ凹み方はしないように浮いてきて欲しいと思うかね。
【1142】

RE:ツライですわ。  評価

鴉天狗 (2007年02月02日 01時10分)

復活したら、討ち入り計画実行したいですね♪

局中法度は・・・(粛清されないよう頑張ります。)

そのうち何も無かったかのようにひょっこり顔を出してください。
【1139】

RE:ツライですわ。  評価

鬼BIG (2007年02月01日 23時49分)

>本日、非常にツライ事があったんで、しばらく潜行します(;一_一)
>ホント、今は、世の中の人みんなが「能面」着けてるように見える。。


何があったかは知りませんがミキティーが言っているようにみんな待ってるから!

沈む所まで沈めば自然と上を見上げられるようになるからたまにはゆっくりしてきなよ。
【1138】

RE:ツライですわ。  評価

魅鬼 (2007年02月01日 22時12分)

うん。

しばらく ぶくぶくしておいで。


私は心に 抜けない棘が刺さった時は 周りごとえぐって大量出血させるタイプ。

とことん悪いモノ、イヤな気持ちを出してしまうまで、自分を傷つけるの。


ずっと抜けない棘は、辛すぎるから。

大きい傷のほうが、治りが早いから。


人それぞれ、いろんな浮上のしかたがあっていいと思う。

気がすむまで、潜行してていいと思う。



それでね、、落ちついたら、振り返ってね。 

「お帰り」って言ってくれる人達がいること、思い出してね。
149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら