| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:まともなお店はどこ??

貧乏シーサー (2007年10月08日 23時00分)
こんちは いつも見させてもらってます大学生の貧乏シーサーと申します(*´∀`)
自分は公園と蟻がメインで、5号機の楽シーサーとジャグメインで、あとは夜にハイエナするんですが、
蟻のX50の札とか全部データ調べてボーナス比を計算しても30〜40%までしか設定入ってない気がします。あと、蟻は連荘したあと確実にはまるか、はまりバケですよね。自分も粘ってよかった思いではあまりないです。
公園はいつも満席ですね。確かに平均的にイベント台は設定が入っているようですが、最終データ的にはかなりまわしてるのにそんなに出てない気がしますよね。5号機時代になって2箱以上だしているお客さんが少ないですよね。
やっぱり、蟻のパチの方がいいのでしょうか…。
店の狙いや考え方、凄く参考になりました。
これからもいろんな情報教えてくだされば嬉しいです(`・ω・´)

■ 65件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【6】

RE:まともなお店はどこ??  評価

ウルトラの母 (2007年10月09日 19時27分) ID:IkJgZuVw

貧乏シーサーさん 書き込みありがとうございます。大学生なら、自由に使えるお金が少ない分、その日その日の勝ち負けが死活問題ですよね。私も大学の時、仕送りをあっという間に使い込んで残りの日々つら〜い目にあったことが幾度とあります。

さて、本題ですが、正直言ってスロのことは全くわからないので、どなたか詳しい人に貧乏シーサーさんの書き込みに対して見解をいただきたいですね。理論的にあり得ることなのか、全くでたらめなことなのか私にはわかりません。ごめんなさいね。「岩国地区」の方々ならとっても詳しそうです。(^^)是非・・・

蟻のパチは私は(あくまでも個人の意見)お勧めしません。理由は最初のトピに書いたとおりです。ただ、ハッキリ言えることはパチにせよスロにせよいろいろな知識や技術があっても常勝は難しくなったということですかねえ。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら