| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【388】

RE:阿波のパチ日記

確ジニ (2007年11月04日 00時06分)
こんばんわ〜♪
 ちょこっと報告から。
このたび、ジニーようやく就職決まりましたヾ(≧∇≦)〃
 約7ヶ月も休んじゃいましたが、再来週から市内の
某大型家電店で勤めることになりました。
 コロッケさんにはいろいろアドバイス等いただいてたので、
ここで報告させていただきます。ご心配おかけしました。
 販売業がら、なかなか休日にパチというのは難しくなりそうですが、
スキをみてまたコッソリ行ってみたいと思ってますw

■ 412件の投稿があります。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【389】

RE: ジニーさん♪  評価

コロッケ2 (2007年11月04日 10時57分) ID:HvNfDtEq

ジニーさん♪

おはようございます。

就職決まりましたか! おめでとうございます。!
7ヶ月なんて、長い人生から考えるとたいしたブランクじゃ無いと思います。

あんまりがんばり過ぎないで下さいね

今日の徳島新聞19面に「アナログ思考でゆとりを」の記事がありました。

結果を出すことを求められがちな世の中で、全てを白か黒で考える癖がつけられていたり、結果が出なければ全てが無駄だと思ってしまう「デジタル思考」の方が多くなってるとのことです。

正確、効率求めるには良いんでしょうが、想像力やゆとりを奪ってしまうようです。

確かに自分も以前はバリバリ「デジタル思考?」だったかもしれません。自然と競争社会でそうせざるを得なかったかもです。

生身の人間ですから、これをずっと続けていると必要以上に自分で自分を追いつめて、ストレスを増加させることにもなるようです。

時にはアナログ的な考えも必要とのことでした。
なかなか難しいですが、この切り替えができると心に余裕も生まれて、アイデアがわいてくる可能性も有るようです。

「デジタル」バリバリのパチンコ台に超アナログで立ち向かうなんて・・・おもしろいと思いませんか?

最近自分も環境が変わりました。
詳しくは迷惑でなければ、またハト飛ばします。

またいつでも気が向いたときにいらして下さい。
大歓迎です。

ではまた
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら