| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【228】

RE:徳島パチ大喜利話

蒼漏の拳 (2010年05月03日 08時45分)
みなさん、おはようございます。

コロッケ2さん、おはようございます。只今、和歌山に来ていますが人・人・人
です。フェリーも高速もいっぱいではっきり言ってウゼェ〜です 笑

地元で1パチでもしてたほうがマシですね。コロッケ2さん言われるように
>どこ行っても人人人、渋滞、行列あたりまえ!

明日、帰ります。時間が有れば和歌山のパチでも行ってみようかな?

■ 595件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【229】

RE:徳島パチ大喜利話  評価

コロッケ2 (2010年05月03日 09時20分) ID:HvNfVbBf

おはようございます。

今日もお休みですが、暇をもてあましてます。
しゃ〜ない、車でも洗おうか

良いお天気が続いてます。
和歌山ですか〜いいですね〜
フェリーの土日祝、徳島、和歌山ナンバーなら千円はもう終わったんですよね
もうちょっと続けてほしかったけど、両県とも社会実験費用がもたなかったんでしょうか、残念です。

昔は良くこの航路使ってました。小松島から出てたんですよね
和歌山港から南海電車に乗り継いで難波までは良く使いました。
そこから地下鉄で新大阪まで出て新幹線で東京、若い頃の移動方法(4年ほど)
飛行機は高かったし、便数もなかったような

徳島から和歌山までならフェリーのほうがずっと楽ですよね、千円は割安だったのに・・・
今は末広からの出航ですよね、だいぶ前に2泊で白浜方面に旅行(車)、また行ってみたいな〜

高速道路料金の改定は見直して欲しい!
四国の人だけが割高料金を負担するのは、どう考えたっておかしいですよね?

和歌山は4パチは40〜43玉交換なんてところがあるみたいです。(多い)

参考までに

ではまた
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら