| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 49件の投稿があります。
<  5  【4】  3  2  1  >
【39】

RE:とくしま 2 チャンネル !  評価

syokora (2008年08月22日 01時09分) ID:HvEyWrIi

明日も行くとこないな〜と思ってメール見てたら.....

2001スタジアム川内からナンヤわけのわからない絵文字ばっかりのメールが来てた。

今月はもうスタジアム川内はダメッポイな〜



中吉野ミリオンがこの前のリニューアルでよく回ったという噂やし

最近まで、無視していた甘デジにも感心を持ってるようやし.....

明日から中吉野へ行ってみようか.....
ダメなら夕方から、
鴨島ミリオンに行ってみようか?

少し遠いけどな〜
【38】

RE:とくしま 2 チャンネル !  評価

口ンギヌスの槍 (2008年08月21日 22時36分) ID:UtVnHwDs

ソフトボール見てました。やった!金メダルだ!
昨日の死闘を見てましたからよけいに力はいります。

syokoraさん石井ミリは3円60銭じゃないかと・・・。
自信無いで〜す。たぶん・・・。
鴨ミリは等価でしょうたぶん。

あすからべたで仕事です。当分行けません。
なので石井ミリ行ってきました。

エヴァ(シトフタ)で暴走単発・・・。トホホ
ルパンで稼いだコインをバイオハザードに飲まれてしまいました。
まぁ遊べました。勝ちたい!

じゃあまた
【37】

RE:とくしま 2 チャンネル !  評価

syokora (2008年08月21日 20時32分) ID:HvXuPmTi

スタジアム川内で2連勝して喜んでいたら2連敗しちゃった!(泣)

明日の鴨島ミリオンのリニューアルは中吉野と同じスロコーナーを少なくして
パチを多くするような話が伝わってきました。

ニューいせや国府のように10分前に放送して突然9:30pmに閉店するような
ことはミリオンにはなくて、ラスト10:50pm頃までの営業は
安心していていいのだろうとは思っています。

行くか行かないかはまだ未定?(笑)

明日、考えます。
【36】

RE:とくしま 2 チャンネル !  評価

syokora (2008年08月21日 00時05分) ID:HvXuMwFu

石井ミリオンは28ko?ですか?
2度見に行きましたがヘソは小さいですが、
よく回っていました。

スタジアム鴨島と比べると素直な釘で私は石井ミリオンの方が好感度がいいと
感じています。

客も多いですね!
【35】

RE:とくしま 2 チャンネル !  評価

口ンギヌスの槍 (2008年08月20日 22時54分) ID:UtVnHwDs

鴨島ミリオンが3日間の休店。

4日め18時オープンだそうです。わたしは仕事で行けません。

なんでこの時期に?またワルサやっちまったか?

お盆前、お盆期間中もスロ、パチともにでてました。

わたしの選択肢からスタジアムが消えました。いつ無くなってもいいお店です。
貯玉、貯コインとも清算してきました。

鴨島ミリオン、石井ミリオンがあれば十分です。
【34】

RE:とくしま 2 チャンネル !  評価

syokora (2008年08月19日 19時47分) ID:HvXuPmPw

スタジアム川内が月一プレミアムのメールが信用されなくなったと感じたか?(笑)
昨日、今日と年四回の限定イベントだって?(笑)

でも、昨日の朝はたしかに釘が大きくなっていた。
打ってみて回ったのだから間違いないと思う(笑)
そしてワイも2日連続で勝利(感謝!)

以前の40koの頃程は大きくはアカナカッタけどワイが見てもわかる程は
大きくなっていた。

やはりパチンコ屋は釘が動かなければ楽しくね〜!

甘デジの客なんか、客とは思ってね〜!
なんて言わないで少しは気にとめといてね!


ヨロシクネ〜!
【33】

RE:とくしま 2 チャンネル !  評価

syokora (2008年08月19日 18時40分) ID:HvXuJxDs

今ふと思っただけなんですが.....

北京オリンピックの女子マラソンで日本人枠が3人あったのは前回、
野口が優勝していたのと関係ないかな〜?

前々回の、Qちゃん高橋尚子でもそうだけど、
4年に一度の優勝者で次回はデフェンディングチャンピオンなわけでしょう!

メッチャ弱い日本の陸上競技界で最高の功労者なんでしょう?
だったら本人が参加の意思があれば無条件で次回の参加を認めるべきじゃないですか?

陸連の幹部よりはるかに多くの日本人に勇気を与えてくれたじゃないですか?
予選のようなレースは必要ないでしょう?
陸連の幹部がエゴで決めるな.....そんな感じさえします。



もう終わったことの仮定の話ですが、
Qちゃん高橋尚子が前回のオリンピック出場を約束されていたらスポンサーも
いいのがついて、フリーよりはいい環境でトレーニングできたのは
間違いないのじゃないですか?

そうすれば結果も違っていたかもしれないでしょうね?
日本中でバックアップしてやるべきだった?
でも、直前まで皆忘れていて誰も知らんプリ.....?
陸連の幹部さえも(笑)


今回の野口の結果も違う結果になっていたかもしれない。



二期連続でこんなことになったのは.....

陸連幹部の責任でもあると思うよ!


反省しろよ! 陸連の幹部たち!
【32】

RE:とくしま 2 チャンネル !  評価

syokora (2008年08月18日 21時45分) ID:HvXuNgEi

石原慎太郎が北京オリンピックで日本の選手団が入場行進している時に
「立ち上がって拍手しなかったのは北朝鮮と福田だけ」と、言ったらしい(笑)
福田は福田総理大臣のこと、やはり呼び捨てらしい(笑)

石原慎太郎にかかれば総理大臣当時の森は森君、小泉は純ちゃんだものな〜(笑)

石原慎太郎は代議士の時代は超?タカ派で親分は北海のヒグマと呼ばれた
青嵐会の中川一郎だったですね。
中川一郎は時々大臣をしている中川昭一のオヤジかな?
自宅で首吊り自殺したと報道があったと記憶していますが、
原因は報道されなかったですね。

石原慎太郎は青嵐会の兄貴分で当時弟分の広島の亀井静香は今でも
人前でも亀だものな〜


その慎太郎が選挙の時は石原裕次郎の兄です。と、言うらしい(笑)
裕次郎は私の弟ですとは言えないらしい(笑)




やはり...
美空ひばり
と、
石原裕次郎
と、
長島茂雄
だけは別格か?

政治家でそれ程の偉人は出ないのだろうな〜
【31】

RE:とくしま 2 チャンネル !  評価

syokora (2008年08月17日 11時54分) ID:HvXuDxBg

CR 夏祭り...やっと導入か?

スタジアム川内にも大量導入のようで.....
ちっとも嬉しくないな〜(泣)

銭がないからミドルは打てないし.....

新台が入れば甘デジは週明け月曜日の釘も週末土、日のまま放置か?

いつもそんな感じだものな〜

甘デジしか打てないからツライな〜
【30】

昔話!  評価

syokora (2008年08月16日 11時38分) ID:HvXuMuRi

もう昔の話ですが、太陽電子がタイヨーエレックに社名変更したいきさつをご存知ですか?

太陽電子(当時)の代表アレパチ機種は「バカつき浜ちゃん」でした。
アレパチは太陽電子の商標登録です(サンキョーのフィバーと同じです)
浜ちゃんは社長の名前からの命名だったそうです。

当時は機種の開発に対しての制約はなくて独自の機種を発表していました。
当然、攻略機種全盛の時代でした。

そうはいっても法的規制は当然あります。
新台は公安委員会が審査、許可しています。
その段階で正常な機種が不思議とパチンコ店に設置された時点で攻略機種に変貌していました。

メーカーの工場を出荷する時は正常な機種です。
それが代理店に搬送される途中、又は代理店からパチンコ店の途中で攻略機種に
生まれ変わるのです。
その時に活躍していたのが「カバン屋」という人種です。

手法はロム(基盤)に途中で書き換える中継基盤を付け足すようなものとか、
いろいろあったようです(詳細不明)


ところが太陽電子の「バカつき浜ちゃん」は、公安委員会の許可後、メーカー工場出荷時に
もうすでに攻略機種に変貌していたらしいです。

それが発覚した為に太陽電子の業界4団体からの除名騒動が起こりました。
ところが、公安委員会も困っちゃった?
メーカーの業界4団体(警察官僚の天下り先?)
も困っちゃった?
太陽電子を除名できない事情があったようですね(笑)


太陽電子を守ることで大手電気メーカーや大手通信メーカーの業界参入を阻止しなければ
ならなかったのですね(笑)
それ以外に方法がなかったのでしょうね(笑)

それでこの事件は太陽電子をタイヨーエレックに社名変更することで一件落着しましたとさ(笑)



チャン!チャン!
<  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら