| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

パチスロ ルパン三世 世界解剖 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

パチスロ ルパン三世 世界解剖

OLYMPIA
(c)モンキーパンチ/TMS・NTV 

<< パチスロ ルパン三世 世界解剖 >>
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
攻略打法 ルパン解剖 さん 2018/09/07 金曜日 08:32 評価 #5082030
某所で攻略打法流出してますね。


"チェリーは3枚掛けじゃないと1枚役になります。
リプレイ確率は上がります
リプレイは小役ではなく再遊技役
CZ確率も上がります

何故CZ(RB)確率が上がるかというとルパンの通常時は内部CT中です。
CTはBIG以外の全ての役を抽選しないといけませんし、その確率は予め決めているのであれば自由です。
チェリーも抽選しないといけないので、存在しますよ(1枚役)。

CT中に確率変動させるのは禁止ですが、それは同一掛け枚数の場合です。

3枚掛け条件で決められたCT中の抽選
2枚掛け条件で決められたCT中の抽選
この違いはOKです

これが穴なんですよ"



自分はCZ確率上がる点はありえないと思ってました。
規則ではボーナス確率変えちゃいけないはずなので、それは絶対ないだろって思ってましたが、CT中に限っては確率変えても良いらしいですね。

  1. ルパン解剖 さん 2018/09/07 金曜日 08:52 評価 #5082036

    遊技規則
    (リ) 一の役物連続作動装置の作動により第一種特別役物又は第二種特(リ) 一の役物連続作動装置の作動により第一種特別役物又は第二種特
          別役物の作動に係る一の条件装置が作動する確率が上昇した場合におけ
          る当該確率は、あらかじめ定められた一の値であること。
    [解釈基準]
          「あらかじめ定められた一の値」とは、取り得る値が、遊技機の特性として事
          前に定められているただ一つのものであり、遊技の都度により変動すること
          を禁止しているものであると解する。

          役物連続作動装置と当該役物連続作動装置の作動により確率が上昇する
          第一種特別役物又は第二種特別役物に係る条件装置との関係が一対
          一でない又は変更することが可能である場合には、遊技機が、役物の作動
          を任意に調整することを可能とする性能を持つものであると解し「遊技の公
          正を害する調整を行うこと」を可能とする性能を持つものであると解するため
          、当該遊技機の当該性能は、リ(イ)に抵触する。

        [解説]
          一種BB中のRB、二種BB中のCBの確率UPはOKですが、あらかじめ決めら
          れていないとダメ。ということです。
      

    ということでCT中はCBの確率やRBの確率をCT中の途中で変動させない限り好きに確率設定しても良いってことですね。
  2. ルパン解剖 さん 2018/09/07 金曜日 08:52 評価 #5082037


    CT中の3枚掛けの抽選テーブルとCT中の2枚掛けの抽選テーブルが存在し、同じ掛け枚数ではCT中に確率変動は出来ないけど、掛け枚数を変えることで結果的にCT中に確率を変えれるという盲点ですね。

    あと、入賞に係わる全てのフラグを抽選していて、BIGの抽選はダメということなので、BIG以外のフラグは抽選しているためチェリーも存在することになります。
    2枚掛けチェリーは存在しますが1枚役に格下げされるようですね。
    3枚掛けで普段見ない1枚役は内部チェリーで間違いないでしょう。

    以上のことから、2枚掛けはベル確率悪くなり、チェリーは成立しても1枚役になり、リプレイ確率もCZ確率も上がっていると推測できる。
    このため、天井期待値が低い最初の80ptくらいまでは2枚掛けで速いCZ狙い
    天井期待値が高い所からは普通に3枚掛けすることで機械割が上がるということですね。

    チェリー確率高くCZ確率低くCZ契機でHR行く確率が高く、天井行きやすい設定6では攻略打ちしなくても全て3枚掛けで最高スペックを維持できるということですね。
  3. 秋田犬マサル さん 2018/09/07 金曜日 08:54 評価 #5082038

    ボーナス確率変えるのは別にいいんじゃないんですか?
    変えなきゃみんな1枚掛けしますよね。ジャグラーとか。
  4. 赤オラァ単発 さん 2018/09/07 金曜日 09:46 評価 #5082053


    この台の場合、CZ(RB)の半分の役割は天井阻止役なのだから
    CZ率があがってポイントがたまりにくくなるなるとしたら、
    ベースがアップする分、HR当選率は結局下がるということですよね。
    そういう統計結果だったんでしょうか?
    この場合、天井際にやるのが一番のマイナスと。

    普通に打った場合でも、30ポイント超えたところから
    「RBによるHR当選率」と「天井到達率」の逆転現象が起こることによって
    天井狙いの機械割がプラスになっていますので、その理屈は通りますわな。

    それにしても、
    そもそも収支狙いなら0ポイントから打つわけもなく、
    ヒラ打ちでやったところで機械割が100%を超えるわけでもなく、
    攻略としてはあまり活用もできず微妙な印象です。
  5. えくれん さん 2018/09/07 金曜日 10:09 評価 #5082058

    つまり2枚掛けだと設定不問の確率になるってことかな?
    まあ明らかになっても過剰導入されたこいつは既に減台や低貸し行きにされて淘汰が始まってますがね
    今月はまともに入れ替え効く新台がないから来月の鏡待ちになるからそれまでに手のひら返しが来るかどうかという所
  6. 最近あまり出ない さん 2018/09/07 金曜日 10:28 評価 #5082065

    なんかガセっぽい気がしますけど…
    雑誌などの解析・実践の発表待ちですねー

    2の割がめっちゃ上がってるので、もしこれが事実なら、6狙いの不発に使えますね。
  7. れもんすかっしゅ さん 2018/09/07 金曜日 10:37 評価 #5082068

    ルパン解剖さん の書かれた””で囲った部分は
    個人が勝手に書き込んだものであり信頼に足る内容ではないと思います

    別の人がソレを書き込んだ人を実践的かつ理論的に否定しています
    私は否定した人の意見を尊重しますし
    2枚掛けは損になると思いますので攻略打法にはなり得ないと感じました


    >ルパン解剖 さん

    あなたは2枚掛けと3枚掛けでは同じ機械割でなけれぱならないと思い込んでいませんか?

    だからこそ
    >以上のことから、2枚掛けはベル確率悪くなり、チェリーは成立しても1枚役になり、リプレイ確率もCZ確率も上がっていると推測できる。
    こういった推測をなされたのでしょう?


    私にはあなたの書かれた事は的外れであるとしか受け取れませんでした
  8. 灘盛 さん 2018/09/07 金曜日 11:41 評価 #5082077

    >某所で攻略打法流出してますね。
    この情報社会で流出した割にはルパンはもう通路ですね。
    土日とか設定狙いで打つ人以外稼働が少ないこれが全ての答えです。
  9. ホタル返し さん 2018/09/07 金曜日 12:05 評価 #5082084

    2枚がけの小役確率の解析が出ない限りは、信憑性が無い話ですね

    もし、2枚がけと3枚がけの15枚役、1枚役の、Bet枚数あたりの払い出し枚数が、同等程度で
    かつ、CZ当選率が2枚がけの方が高い

    この条件に合うのであれば、機械割が上がるでしょうが、Bet枚数あたりの払い出し枚数が2枚がけの方が低いならば、機械割が下がる可能性が高いかと思います

    そんな根本的に設計ミスとも言える事は、おそらく無いかとは思います


    3枚がけと2枚がけの抽選テーブルは、根本的に別の抽選テーブルですよね
    だから、通常時だろうがCT中だろうが、小役確率が違うのは、穴などではなく当然ですよね
  10. まあにゃん さん 2018/09/07 金曜日 16:30 評価 #5082151

    スロット台の中の決まりとか良く分かりませんけどCZ確率が上がるならCZ終了後2枚掛け
    ある程度ポイントが貯まったら3枚掛けに戻すという超絶めんどくさい打ち方をしなければ行けない事になりますけど…(汗)
    それで機械割が少し上がるにせよその打ち方を1日実践するのはかなり無理がありませんか?
    せめて天井前とかなら2枚掛けが面倒でもやってみようと思えるかもですが…
  11. 最近あまり出ない さん 2018/09/07 金曜日 17:18 評価 #5082164

    大雑把な計算ですけど、二枚掛けでCZが1/40でおそらくチャララインです。
  12. ラビちゃんザ3rd さん 2018/09/07 金曜日 23:17 評価 #5082257

    記載事項が事実だとして、手間かけて実践するほどのものではない気がします。
    ずーっと続けて結果出るまでルパンがホールにあるかも不安ですしね。

    2枚がけゲーム数きっちり数えて計算する人ならいいのでしょうが、回転数の上がり方とチェリー出現率がズレるデメリットが非常に嫌なので
    私なら使うとしたら、リミットカウンタ251の時限定ですかね。
    とりあえず1枚だろうが払い出しあればいいという状況なら気が向いたらやってみるかもしれません。
    まあ多分癖でMAXボタン押しちゃうでしょうけど。
  13. まあにゃん さん 2018/09/08 土曜日 00:00 評価 #5082281

    私も最初は天井ラスト1ゲームでやればいいのかと思ってましたがやる勇気は今は有りません
    やってくれる人がいるのでしたら是非その結果を書いて欲しいです
    (設定もう入ってないので最近は打ってませんが笑)

返信する

某サイトの完全攻略時のPAYout ホタル返し さん 2018/09/04 火曜日 01:24 評価 #5080720
ご存知の方も多いかと思います
某サイトより抜粋
左から順に  
設定  ヒーローズロード出現率  PAY  完全攻略時PAY
11/283.597.30%98.77%
21/267.898.30%101.74%
51/249.1104.20%106.72%
61/232.5112.40%112.40%

これを基に攻略打法があるはずだと思っていらっしゃる方が多いかと思います
これを見て
え?設定6は攻略打法使ってPAYout変わらないの???
って疑問が出るかと思います

某サイトの完全攻略時のPAYoutは前作の不二子TypeA+でも、設定6のみ恩恵なし
で議論になったみたいです
(私の知る限りでは、結論は出てないみたいです)

某サイトの完全攻略時PAYoutが全設定で正しいとして、設定6のみ機械割が変わらない。はたしてそんな打ち方があるのでしょいか?

  1. 最近あまり出ない さん 2018/09/04 火曜日 10:51 評価 #5080839

    また荒れそうですけど、二枚掛け説が濃厚になりそうですね。

    若干例えが違うかもしれませんが、設定6のジャグラーはチェリー狙いよりもフリー打ちの方が期待値が高いってありませんでしたっけ?
    チェリーを取りこぼしても、回転数を稼げれば出球の期待値が上がるそうです。
    他にも数機種そんなのがあったのですが、急には思い出せないので思い出せたらレスします。

    少し話はズレましたが、設定6は普通に打つからpayも完全攻略も変わらない
    他の設定は特殊な打ち方を織り交ぜるから、その混ぜ方次第でpayが変わるとかの可能性が高いです。
    その場合考えられるのが天井直撃の確率を上げる打法ですね。

    一定ポイントを超えたら二枚掛けでボーナス確率をさげて、ポイント稼ぎ重視に切り替えるとか

    他に考えられる要素はチェリー、一枚役、両方無視フリー打法ですけど、仮に6でそれを無視しても天井確率下がるから、狙った方がいいはずです。
  2. ホタル返し さん 2018/09/04 火曜日 11:34 評価 #5080857

    最近あまり出ないさん、ありがとうございます
    設定6に関しては、他の設定で攻略打法となる方法を使うと、逆に機械割が下がる
    なら理解できます。
    ただ打ち方を途中で2枚がけ等の打ち方を変える方法は
    状況に応じて2枚がけ等の効率の良い打ち方に切り替える。=機械割を上げる。
    事に繋がるので、某サイト公表値との矛盾が生じるかと思います
    ただ某サイトの機械割算出方法の定義によります。同一打法を続ける事により算出される機械割の良い方を、攻略打法のPAYoutと定義してるならば、矛盾は生じません。どう解釈すべきかは定義次第ですよね

    他にも設定2が一番恩恵を受けるとかも謎ですよね
  3. ホタル返し さん 2018/09/04 火曜日 11:36 評価 #5080859

    今見たら、某サイトの公表値に スペース が入ってませんでしたので、非常に見にくくなっててすみません
  4. メダル泥棒 さん 2018/09/04 火曜日 13:17 評価 #5080904

    CZのHR期待値と天井到達率
    設定6はどちらも高いのでどちらを優先しても同じということでしょう
    CZのHR期待値が低く天井到達率も低い他の設定は天井到達率を上げることで機械割は上がる

    2枚掛け否定派は何を以て否定してるんでしょうかね

    ホタルさん達はCZを早く揃えるだとか無駄を無くすことで1.5%上がるとか言ってますが、それなら設定6も上がるはずですよね
    自分達の発言がどれだけ矛盾してるか解ってますか?

    2枚掛けに秘密があるんですよ。
    それしかないです。
  5. 泥棒ふぁん さん 2018/09/04 火曜日 15:03 評価 #5080935

    メダル泥棒さん

    過去スレ読みました。
    私も二枚掛けは解析も出ていない現時点では完全に否定派です。
    あとベルの後にベルがきにくい理論もww

    大前提としてスロットは3枚掛けに比べ2枚掛けは割が下がりますよね?
    その逆を唱えるのでしたら、何を以って肯定されてるのか証明するのはそちら側です。
    もし根拠があるのでしたら御託はいいので具体的に示してください。
    どのような条件か分からないフル攻略の機会割の説明ができない=2枚掛けに秘密!それしかない!
    この考え方はあまりにも乱暴です。
  6. 最近あまり出ない さん 2018/09/04 火曜日 15:48 評価 #5080953

    計算する人にもよると思いますが、攻略打ちの定義って1番効率が良い打ち方だと思うので、掛ける枚数を変えたり、狙う場所を変えたり、押し順を変えたり、打ち方は臨機応変なんじゃないかなと思います。
    ボーナス成立後は一枚掛けとか、特定小役はハサミ打ちの滑りコマで二択が判別できるとか

    例えば1、2、5は三枚掛けだとCZ確率が高いから、200ポイントを超えてから二枚掛けすることでボーナス確率をさげる。
    小役確率もさがるが、両方とも同じ割合で下がるわけでないので、うまい具合に小役だけ下がる割合が少ないのかもしれません。

    もともと6はCZ確率が低いので、わざわざ特別なことしなくても天井に行く
    または、することにより小役確率が下がるデメリットの方がでかい

    この辺りが6のみ変わらない理由なのかもしれませんね。
    全て憶測ですが 笑

    あとは1と2と5の確率で、2だけ割合が異様に伸びている部分が見つかれば、フル攻略で2が1番恩恵が受けれる理由が見つかるかもしれないので、解析サイトとにらめっこしてみますー
  7. 泥棒ふぁん さん 2018/09/04 火曜日 16:04 評価 #5080960

    おっしゃりたい事はよく分かるのですが…可能性の話をすればこの話は無限大に広がりますよね?^_^;
    いくら憶測の話を重ねても所詮は憶測で答えは出ません。
    にも関わらず断言されるような言い方や濃厚と記載するのは如何なものかと思います。
    CZ成立後に2枚掛けを推奨するのとは訳が違いますから。

    とは言えにらめっこ頑張ってください!
    なにか発見があればいいですね!
  8. 最近あまり出ない さん 2018/09/04 火曜日 17:55 評価 #5080987

    他に要素がないので濃厚と記載したんですよ。

    一枚役が三択とかでもないですし、同時に狙うことが出来ない小役が存在するわけでもないですし、割を上げる部分限定でみたら、それほど多くの要素は出てこないですよね?

    6だけ効果がないという事が正しいなら、完全小役狙いやボーナス後の二枚掛けとかはおそらく除外されますし。

    もし他に可能性があるなら、ボーナス成立後にわざと揃えずに小役を取り続けるとか。
    6の場合は普通にHR狙いにした方が獲得期待値が多いが、他の設定は入るかわからないHRのCZにかけるよりは、1ゲーム0.08枚とか微増する事に掛けた方が割が良くなるとかあるかもしれませんよ。 笑
    ここに関してはボーナス成立後のリプレイ確率が判明すれば計算が可能です。

    または、ボーナス成立後にベルを取得したあとの二枚掛けですね。
    ボーナス成立後にリプレイ確率が良くなって、さらに設定が高くなるほどベル確率が良くなる機種なので、6の場合はボーナス成立後でも三枚掛けにしてベルを獲得しに行った方が良いって可能性は残ってます。
    5以下はベル確が悪くなるので、ベルを取りに行くよりも小役確率が下がる二枚掛けにして1枚の得を取りに行った方が良い。
    まぁ、仮にここが秘密だとしたら、8000ゲーム打って1で通常打ちよりも+360枚、2で+840枚、5で+600枚に繋がるとは思えませんが。
  9. 最近あまり出ない さん 2018/09/04 火曜日 18:13 評価 #5080992

    ちな、ボーナス成立後のリプレイ確率が1/1.97を切るなら、毎ゲーム多分微増していきます。
  10. 色々な意見がいい さん 2018/09/04 火曜日 20:46 評価 #5081048

    あんまり詳しくなくて書き込んでごめんなさい
    見させていただいたことを今日自分で色々試してみました

    235枚超えてから2枚がけしてみましたら3/6でCBでした
    むしろメダル泥棒さんの方法を青時点(100枚以内)で実行結果、リプレイ確率があがっているのか?
    早めのCBが落ちてきました。
    結果、青は2枚、赤になったら3枚という
    新しい攻略法になってしまいましたww
  11. テンパマン さん 2018/09/04 火曜日 20:50 評価 #5081051

    ホタルさんが書いてくれた出率表が
    話題の2枚掛け推奨?で計算された場合の
    出率表だった場合、メーカーの信用問題に
    発展するくらいなのではないかなと…

    汚してしまったらすみません。
  12. ホタル返し さん 2018/09/04 火曜日 21:14 評価 #5081059

    メダル泥棒さん

    私が無駄を無くすことで機械割1.5%上がるなどと、どこで言いました?
    スレタイとスレ番号書いてね
    私が否定してるのは、ベル後にベルは成立しにくいって話だけですよ

    今後スルーしますね
  13. ホタル返し さん 2018/09/04 火曜日 21:27 評価 #5081063

    失念してました。

    仮に特定の条件下で2枚がけで機械割を上げる事が出来るとして
    設定6のみ2枚がけの抽選テーブルが、デメリットのみのテーブルになってたら、設定6のみ攻略打法の恩恵がないから、PAYoutは通常時のモノを記載してるなら、ありえますね
    設定6は3枚がけ同様に2枚がけ時のテーブルも他の設定より優遇されているだろうと、思い込んでました

    いずれにせよ、2枚がけ時の小役確率の解析が出ない限りは、憶測でしかないですm(._.)m
  14. ビッチ不二子。 さん 2018/09/04 火曜日 21:50 評価 #5081070

    特定のタイミングで二枚がけ。
    これで完全攻略確定です。

    解析はまだだせませんので、もう少しご検討いただけないでしょうか。

    皆さまご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
  15. それポンポン さん 2018/09/04 火曜日 22:29 評価 #5081082

    どなたですか?
    どうして謝っているんだろう?

    まだ打ったことありませんが、見ていたら打ってみたくなりました。
    こんどの日曜日に打ってみようと思います。
    大変申し訳ありません。
  16. メダル泥棒 さん 2018/09/04 火曜日 22:59 評価 #5081092

    ビッチさんはセンスあるね
    他の人は顔真っ赤にして何をやってんだか
    私が来てからスレ大盛りあがり
    これって私が皆さんのハートを盗んでしまったからですよね

    場合よって2枚掛け
    2枚掛け→3枚掛けの交互とか
    とにかく消去法で考えると掛け枚数を変えることしか可能性がないです
  17. 最近あまり出ない さん 2018/09/04 火曜日 23:43 評価 #5081120

    まぁ、メダル泥棒さんの言うようにそれしか考えられないですよね。
    さらに言うなら、天井到達率を上げる打法がフル攻略っぽいですよね。

    解析みると設定1と2でHR突入率が違いますが、HR突入契機であるリミットカウンタMAXがほぼ同じ割合なんですよね。
    CZ確率も小役確率も差があるのにここが一緒ってなんかおかしいんですよね。

    フル攻略が1で+1.5%、2で+3.5%の秘密がここな気がします。
  18. 泥棒ふぁん さん 2018/09/05 水曜日 00:42 評価 #5081138

    確かに完全にハート盗まれてますねw笑 
    もー首ったけですww

    消去法とかそれしか考えられないとかほんとどうでもいいので
    色々と考えを巡らせる事は素晴らしい事だとは思いますが、妄想を垂れ流すのはやめてください。
    フル攻略の数値のみで2枚掛け時の小役確率等が公表されてない今、何を言っても憶測に過ぎません。
    何度も言うように御託はいいので明確な根拠の提示をお願いします。
    ついでにハート泥棒さんにはチェリー後でも一枚役後でもなくベルの後にベルがきにくい理論の根拠も併せてお願いします^_^
  19. 赤オラァ単発 さん 2018/09/05 水曜日 09:11 評価 #5081241

    「条件によって2枚掛けで割UP」という目の付け所は悪くないので
    あとはもうデータとるしかないのではないですか?

    少なくとも下にあるスレでお二人による1000ゲームほどの損覚悟の検証で
    「2枚掛けチェリー全然でない説」に信憑性が感じられたように、
    信用できるのは十分なデータ。独立抽選でベルの後ベルが出にくくなるわけでは
    ないこともデータとればわかるわけで、それこそが統計学でしょう。

    1000どころじゃない実証データで、ポイントたまりやすい説を実証するしかないかと。
    RB確率については、確かに試行回数が足らないと思いますね。下がってるとも上がってるとも言い難い。

    ベル後・ベルジャネーゾ氏のような、ベルの後とかしかやらないんだと試行回数
    が足りないのでどうとても言えますし「天井際も毎ゲームやらずベル後2枚掛けを
    応用して織り交ぜる(基準不明)」というのでは効果が実証されるのはいったい
    いつになるのでしょうか。

    もとより丸1日実践して350枚程度しか差がつかないものを実証するのは難しいです。
    やはり毎ゲーム実証して最低でも1万、できれば2万ゲームほどの小役データとるしかないかと。
    「全2枚掛けは、時間効率が悪いだけでそれほど変わらない」というだけなら
    別に損しないんだからデータとればいいのに、と思います。

    それではじめて、「このデータなら、●●ポイントあたりから2枚掛けならプラスだ」
    と主張できるようになるのではないでしょうか。
    あと、仮にたまりやすいとしてもそれが1ゲームからやる意味がないかどうかも分かる
    と思いますよ。もしかしたらベースはあがらないのかもしれないですしね。

    仮説をたてるのはとてもいいことだと思いますので
    あとは統計学に基づいてのデータとり、応援していますので是非がんばってください。
  20. メダル泥棒 さん 2018/09/05 水曜日 09:54 評価 #5081257

    機械割+1.5%なんて実践でどう証明しろというのです?
    97.3%ですら引きでいくらでも出玉率変わりますよ
    同じ設定1で出玉率75%や105%とか下ブレ上ブレ当たり前
    それが設定1かどうかの確認も出来ないのに打ち方で性能が上がったかどうかなんて解るわけないじゃないですか

    私は消去法で言ってますのでね

    CZ確定後の揃え方やチェリー奪取で機械割上がるという説は完全に否定されました

    とにかくもっと頑張って下さい
    特に赤オラァさん
    貴方の説は完全否定されたうえに、私の理論を大して実践もせずに否定してる

    これはただの野次馬でしょう

    勿体ないし損するの嫌だから人任せって言うなら口を挟まないで下さいね?
  21. 赤オラァ単発 さん 2018/09/05 水曜日 10:35 評価 #5081259

    メダ泥さん

    まさにそのブレがあるからこそ、
    「ベルの後2枚掛け」程度をやるレベルの試行回数では実証が難しいから、
    得するか損するかわからなくてもいいからとにかく無条件の小役データを
    1万〜2万程度はとって、


    「特定の条件で2枚掛け」

    した場合のデータを一度に何十日か分とるしかないと言うのが変ですか?
    設定6でも打ってれば別ですけど、他にデータを能率よくとる方法があるならご教示くださいませ。

    メダ泥さんの言い方だと「1日レベルだとブレがひどいから統計とる意味自体がない」
    って言ってるように聞こえますけど。

    *****************************


    ところで、この台は普通の機械割で30ポイントあたりから割が100%を超えてくるそうで。

    そうすると、こういう仮説もありえると思います。

    【2枚掛け=ポイントたまりにくく、RB確率が変わらないもしくはUP。ベースが少しアップする場合】

    特定のポイントに至るまではオール2枚掛けで、
    「天井からもっとも遠いところでは少しでも軽い投資でRBに当選した場合の恩恵狙い」として、
    特定ポイント超えてからは天井到達率優先で、通常消化に切り替え。
    つまり最初の15ポイント得るまでのマイナス分をほんの少しやわらげるという考え方ですね。

    これだと、設定6だった場合は、1ゲーム目からしてベル&チェリー確率も高く
    天井到達率の割が高い仕様なので普通に打ったほうがよい。

    なんてのもありえます。
    これだと天井際とかベル後(ポイント獲得後)2枚掛けルールはむしろマイナスということになりますね。

    この仮説は、下にある れもんすかっしゅ さんの650ゲーム程度のデータをもとにしたものです。
    「ポイントがたまる小役がすべてダウン」「試行回数は少ないがRB当選率少しがあがっているかも?」

    試行回数が少ないので憶測にすぎず「これしかない」なんて全く思いませんが、
    それでもデータを参考にした仮説となります。
    いずれにせよ、、もっと多いデータを元にしないと何も答えがでないかなと思いますね。
  22. 目押しザル さん 2018/09/05 水曜日 10:42 評価 #5081262

    一番無駄なく打つならリプレイ揃いの次のゲームに関しては中押ししてます。

    枠内に2連青黄が止まった時点でczですから。この時点で揃えるのに2枚かけとかする必要は無いですし。リプレイ後なので3枚掛け自動でなるので。

    中段リプでリプ否定はノーボナなんでそのまま打ちますし。リプ揃ったらまた同じ手順でうちますよね?

    Cz成立後のベルは中段ベルですが、そうそう頻繁に来るものでも無いですし。
    フリー打ちで獲得できますし。
    その後の2枚掛けで1枚得しますが。終日打ってても10枚くらいの差かと、、、


    メダル泥棒氏が言う特定の箇所での2枚掛けについては。
    次ゲーム完全に無抽選のゲームになるような特定役が存在する。
    と言うものがあるならば話は変わりますが。そういったものがあるのか疑問になります。
    もしくはHR中の青カットインの時に2枚掛けをする?とかですかね?
  23. 泥棒ふぁん さん 2018/09/05 水曜日 11:03 評価 #5081271

    あのねw
    機会割+1.5%を実践で証明しろなんて誰も言ってないんですよ^_^;
    実際にプレイした2枚掛け時の小役確率等のデータを示せって言ってるんです。
    そうすれば機会割が上がるか下がるか分かるでしょ?
    定説を覆し2枚掛けを肯定されたいのなら立証するのはそちら側の責任です。

    まーどーせ上みたいに具体性のない事書いてはぐらかして消去法って言葉が精一杯なんでしょーけど。
    結局ベルの後ベルがきにくい理論も逃げ続けて終わらせてますしねw
  24. ビッチ不二子 さん 2018/09/05 水曜日 12:14 評価 #5081289

    センスいいですかw

    ありがとうございます。
    皆様のご期待通りの解析が出せますよう努力してまいります。

    どうぞよろしくお願いいたします。
  25. メダル泥棒 さん 2018/09/06 木曜日 00:14 評価 #5081525

    おお!
    メーカーの方にお越しいただけるなんて嬉しいですね

    ヒントだけ下さい
    私の理論は近いですか?遠いですか?
    これだけお願いします
  26. テンパマン さん 2018/09/06 木曜日 00:27 評価 #5081535

    メーカーがこんな掲示板で真実語るか?
    仮に見てたとしてもバカだなぁ〜と
    思って見られてますよw

    あとそれよりヒント聞いてる
    ぐらいであれば早く自分で実践して
    データ証明してしてみせてよ。
    自分の理論に自信がなく聞いてるくらいでは
    れもんすかっしゅさん見習ったほうが
    いいと思いますが
  27. メダル泥棒 さん 2018/09/06 木曜日 07:06 評価 #5081609

    テンパマンさん
    設定も空気も読まないと
    私が真面目に言ってる時と真面目じゃない時
    統計取ってればわかるでしょ
  28. メダル泥棒 さん 2018/09/06 木曜日 07:13 評価 #5081611

    私がメーカーの人間で
    ルパンを盛り上げるために機械割上がる話を振った可能性も1/144くらいあるわけで
  29. ビッチ不二子。 さん 2018/09/06 木曜日 09:27 評価 #5081633

    メダ泥さんの理論

    もはや答えを言っているようなものです。
    過去に例がないほど早期のネタバレですので、今回審議にかけさせていただいております。

    機械代回収が無事終了いたしました後、発表とさせていただきたく存じます。

    本当に申し訳ございません。
  30. うさまる2 さん 2018/09/06 木曜日 09:31 評価 #5081637

    まあにゃん

    ここはルパンの掲示板でありながら、「ルパンじゃない」←こいつがいないのが救い。

    メダル泥棒、えくれんといった荒らし達がのびのびと書き込みしてるね。( ´∀`)
  31. ルパンじゃない さん 2018/09/06 木曜日 16:13 評価 #5081754

    誰か呼んだか?

    残念ながら、この機種の知識が足りてないので出てこないだけだが、荒れるスレを見るとうずうずしてくるのは確かだ。
    だが、個人的にこの機種と相性が悪いようなので今後ここには出てこないと思うから安心してくれ。
  32. 色々な意見がいい さん 2018/09/06 木曜日 18:27 評価 #5081797

    通常時2枚がけしたらすぐにわかりますよね
    リプレイ確率はあがってるし伴いCZ当選率もあがってる
  33. まあにゃん さん 2018/09/06 木曜日 23:52 評価 #5081930

    うさまる2
    そのハンネはウサマル2さんのパクリですかね笑
    あと(´∀`)←この絵文字は煽ってますかー?
  34. テンパマン さん 2018/09/07 金曜日 00:15 評価 #5081943

    まぁ〜もう通路化して、入替リストに載る
    機械でしょう。

    攻略が当たっていたとしても
    すぐに撤去でしょうね。
    ホールは情報共有してるから
    行動は早いですよ。
  35. ユークリド さん 2018/09/07 金曜日 12:04 評価 #5082083

    ビッチ不二子ってメーカーの人間って設定なんですか、メダル泥棒さん?
    いやいやいやいや、無理あり過ぎです。
    メーカーは解析も出さないし機械代の回収もしませんよ。
    もうね、見てて痛いですよ、自演www

    >メダ泥さんの理論
    >もはや答えを言っているようなものです。

    恥ずかしくないですか?

    それもとメダル泥棒さんをからかってる別の人かな?www

    バカな私なりに乱数使って確率を実証したのになんのコメントすら無くて怒り心頭ですよ。
     遊んで欲しかったらちゃんとリプしなさい。
  36. ビッチ不二子。 さん 2018/09/08 土曜日 00:05 評価 #5082287

    そんなモロに言わないでください。

    ○ーカー側って事は内緒ですよ。

    今回このようなパチスロ台を作成してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
    我が社既存の台に関しましては、typeA+
    といった「ボナ激重純増0枚、限界突破仕様」のものも用意させていただいておりますので、
    そこはタイプライターゲーと言いたい気持ちを抑えていただきながら、くれぐれも気長にボナを待ち続けてくださいませ。

    重ね重ね大変申し訳ありませんでした
  37. それポンポン さん 2018/09/08 土曜日 15:59 評価 #5082450

    >今回このようなパチスロ台を作成してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
    >我が社既存の台に関しましては

    さすがにおふざけの域を超えてるでしょ。ヤバいと思いますよ。
    撤回したほうがいいと思いますよ。
  38. テンパマン さん 2018/09/09 日曜日 03:33 評価 #5082632

    ホタルさん
    下のスレのように100越えたりして
    もうこのままでは荒れに荒れまくってしまうので
    スレなくしたほうがいいのでは?
  39. 中毒野郎が さん 2018/09/10 月曜日 10:40 評価 #5082971

    あんたら暇人やなー中毒丸出しやわ愚民達よ仕事しな

返信する

リミットカウンター 猛猛猛獣王2 さん 2018/09/03 月曜日 14:40 評価 #5080487
252枚 最短と最長をお聞きしたいです。

自身最短 68G

最長 302G

どちらも低設定かと思います。

最短でもっと短くで到達した方いらっしゃれば、閉店何分前までいけそうと計算出来るかなと思いまして。

  1. まあにゃん さん 2018/09/03 月曜日 15:57 評価 #5080512

    最短でも100、最長でも200位と安定して出てます
    300オーバーは正直天井前リプレイが怖すぎますね笑
  2. ラビちゃんザ3rd さん 2018/09/04 火曜日 00:14 評価 #5080692

    私は最短で74ゲーム
    リミット到達での最長は220くらいでしたね。

    300ハマったことありますが、その時はカウンタ170くらいでまだまだ遠いところでの
    323ゲームでリプ重複でフィニッシュでした。
  3. ホタル返し さん 2018/09/04 火曜日 10:27 評価 #5080826

    私は最短99 最長240くらいです
    300超えでCZで当たらず終了すると、遣る瀬無いですね
    朝一で深いCZ連続すると、CZ当選率が低いと、高設定の可能性高まるけど、15枚役の確率が低いから…と悩む事がありますよね
    最近はルパンは昼以降からしか打たなくなりました
  4. 猛猛猛獣王2 さん 2018/09/04 火曜日 10:44 評価 #5080832

    >まあにゃん さん
    >ラビちゃんザ3rd さん
    >ホタル返し さん

    お三方様返信ありがとうございます。

    自身の68G短い方でしたね。5連続ベルとかありました。

    カウンター赤になると、アツい演出出やすくなるのかヒヤヒヤものですが、

    そこで乗り切った時は最高に気持ちいいですよね!

    払い出し枚数+G数もあれば良かったのにと思ってます。

    昔のAタイプ 何枚の払い出しか何G消化で終了みたいなのありましたよね。

    252G消化でHRでいいような。結構コイン入れてますしね。。。

返信する

一枚役 レベッカ可愛い さん 2018/09/02 日曜日 22:06 評価 #5080251
ここの板滅茶滅茶荒れてますねw
個人的にはHR中の無敵感とやってられない感のバランスにやられイベント時なんかはこればっかり打ってます。
そして何と言っても判別が容易で早い段階で設定に確信が持てるのもルパンの魅力ですよね!
まーどこを取っても確実に賛否が分かれる鬼畜仕様ですがw
本日は設定5をぶんまわしましたが、異色CZ80-4。同色3-0。
最後30スルーくらいして天井以外からはHR入る気しませんでした^_^;

前置きが長くなりましたが質問お願いします!
通常時とHR中の一枚役はCB中の一枚役のように取りこぼしますか?
もし取りこぼすのなら、CB中と同じ箇所でいいですか?
あとHR中のモードって皆さんはどっちですか?
周り見渡してもHRモード選んでるの僕だけなんですよね^_^;
HRモードめっちゃ面白いのにw

以上、よろしくお願いします。

  1. ラビちゃんザ3rd さん 2018/09/03 月曜日 02:12 評価 #5080330

    1枚役取りこぼしあるのかわかりませんが、備えあれば憂いなし、大した手間でもないので狙っておくのがいいと思います。

    ヒーローズモード、私も好きですよ。
    周りに人少ない時に流れてくるsuper heroでめっちゃテンション上がってます。
    近くに人座らないでと願いながら音量MAXに切り替えますw
    完全な私的オカルトですが、ヒーローズの方でロング継続したことないので(最大で550枚)
    持ち玉少ない時はバトル選ぶ方が多いです。
  2. ラビちゃんザ3rd さん 2018/09/03 月曜日 02:35 評価 #5080333

    すいませんよく見てませんでした、3枚がけでの1枚役の方ですよね。
    こぼしがあったとしても現時点ではハズレとの区別ができないと思います。
    解析進めば出目で判別可能とかになるかもしれません。
  3. 忍ばない魂 さん 2018/09/03 月曜日 13:17 評価 #5080462

    いつもお世話になっております。
    この機種が登場してから、純増の高さと低設定でも低投資で一撃が期待できるチャンスが多い仕様が気に入り、久しぶりに20スロに復帰しました。
    ヒーローズモードなんてあるのですね!
    いつ選択できるのですか?
  4. 猛猛猛獣王2 さん 2018/09/03 月曜日 14:37 評価 #5080486

    >忍ばない魂 さん

    いつでも変更可能じゃないですかね。

    自身はバトルばかりです。

    >レベッカ可愛い さん

    設定5 スレ内容から設定1と変わらなそうですが、カウンターの貯まり方早かったですか?

    チェリーがよく落ちるとか。
  5. レベッカ可愛い さん 2018/09/03 月曜日 15:21 評価 #5080498

    ラビちゃんザ3rdさん

    HRモードいいですよね!
    僕も同じオカルトですw
    第1停止の楽しみとか1000枚超えた時に出てくるレベッカのノリノリ感とか!
    一枚役は現状はまだ不明なんですね。バースト狙いで今後も消化していきます。

    忍ばない魂さん

    第三停止後にメニューのとこにある右か左ボタンでいつでも選択可能です。
    おすすめなので是非!
  6. レベッカ可愛い さん 2018/09/03 月曜日 15:34 評価 #5080505

    猛猛猛獣王2さん

    もーデータ消したの記憶で申し訳ないですが、
    終日打ち切って異色は5の近似値。同色は青3黄色0。
    3000gまでは判別してまして、
    その時点でCZ中の15枚が約1/8、ベル1。最終的にベルは2回。
    ラスト1Gでは全く引けませんでしたがw
    モニターでフジコとレベッカ共に1回。
    チェリーはカウントしてないです。
    全員集合は見れませんでしたが、5で間違いないと思ってます。
    HRには確か20数回入りましたが、上に書いた通りほぼ天井からでしたw
    CZは設定関係なくヒキです。。
  7. まあにゃん さん 2018/09/03 月曜日 15:55 評価 #5080511

    飽きないようにバトルモードとヒーローズモードを交互に打ってますが甲乙つけがたいですね〜
    結局は続けばどっちでも良いです笑
    今のところバトルモードの方が続いてます!
  8. 2018/07/30 さん 2018/09/04 火曜日 11:31 評価 #5080856

    1枚役の件は他の方が回答してるので、置いといて…

    自分も最近はヒーローズモード一択ですねぇ。
    キャラのセリフや演出がいろいろ楽しめるのと
    最初からヴォーカル付きで打てるので
    テンションが上がります♪

    まあ、あえて難点を上げるとすれば
    バースト停止音が軽いところとか
    あとBB当選があっさりしすぎてる点
    ぐらいですかね^^;

    音とかはバトルモードの方が派手で好きなんですけどねぇ。

返信する

目押し、、、面倒って、、、 智樹 さん 2018/09/01 土曜日 23:25 評価 #5079927
今は普通のサラリーマンですが、大学生の頃から、4号機から打ってます。

パチンコから始まり、パチンコのリーチアクションの拡大に嫌気がさし、パチスロに移り、今は逆にパチスロの煽りと出玉スピードが不満でパチンコが7割になった40代です。

あまりのギャンブル性に積極的には打たなかったけれど、GODもコンチも知っています。MAX711枚も知っています。

初万枚はアラジンA
初2万枚はスービン
獣王、北斗、大花火、吉宗、番長、ネオプラ、、、AT、ストック機で万枚は多数経験あり。

10万枚15万突っ込んで20万取り返す異常な時代だったかもしれません。若気の至りですが、独身の頃にボーナス出た月に100万負けて翌月に180万取り返した事もありました。

目押しレベルは大花火でビタ外しをフルウェイトで高速消化でも当時はイケたと言えば、古い方にはご理解いただけるでしょうか。

久々にヒリヒリする様な目押しが体験できると思い、各種掲示板を見たのですが、あまりにも目押しを面倒くさがる声が多く、悲しくなりました。

枚数に直結するヒリヒリする様な目押しや自分だけの出目探し、、、それらがないならパチスロって撃つ(あえてカッコつけて撃つと書きます。)意味があるんですかねえ、、

時間当たりの払い出しも少なく、高速消化前提で、大型液晶に当たりどころか小役も告知される時代、、、遊戯とギャンブルが共存せず、設定も入らず、確率だけのギャンブルになった現代は仕方ないでしょうかねえ、、、。

最近は出るまでが時間がかかるので、仕事帰りにはパチかジャグがもっぱらのおっさんの愚痴でした。

お目汚しすいませんでした。

  1. 鞠川さんのセフレ さん 2018/09/01 土曜日 23:29 評価 #5079931

    でたー。長文の昔語る人きたー。昔の人はこの台楽しめるのでは?打ってみてください。
  2. てゆーかー さん 2018/09/02 日曜日 02:42 評価 #5079987

    おっさんの言いたい事よーわからんけど、これ一回うってみ!
    ビックリするから(笑)
  3. キャインシロウ さん 2018/09/02 日曜日 04:08 評価 #5079996


      1つ質問させて下さい。

     枚数に直結するヒリヒリする様な目押し、とありますが、
    BURST狙うだけなら、初代獣王のATとそんなにレベル変わらないですよね、ビタも必要ないし。
    高速消化で自分がヒリヒリ出来るってことだけならイイんですが、
    獣王のように高速消化で恩恵があるならチョット私には問題なんですよね。

     私は 智樹 さん とは寧ろ逆で、
    難易度の高い技術介入のある機種は、なるべく避けてきました、出来ないから。
    微々たるモノかもしれませんが、チャンと出来る人に比べると損なことは間違いないので。

     個人的な意見ですが、知ってさえいれば誰でも出来るレベルの技術介入ならトモカク、
    難易度の高いモノは私は嫌なので(理由はもう書きたくありません)、
    もしこの機種にそんな要素があるならば、教えて欲しいんですが。
  4. たかしま さん 2018/09/02 日曜日 05:31 評価 #5080004

    色々と機種をあげつらってるが、目押しで恩恵受けれる機種は何一つ無いですね。
    大花なんてフルで100%獣王サバプラ1なんて微々たるもの。

    なんでコンドルコンテスト、タコスロレッツ、サンダードギージャム、大都のバンバン辺りが出てこないんだろうか?

    ただの出玉自慢だろ?
    いるんだよ、パチスロごときで腕組みしながら説教垂れる奴。

    「昔は良かった」とか繰り返し、時代に付いてけない頭の固い人。
  5. タマモクロス さん 2018/09/02 日曜日 05:50 評価 #5080007

    スロットなんだから目押しするのは楽しいですよ(特に払い出し枚数の多い役は、なんでジャグもベルとピエロ両方が狙えない左配列のシリーズでは逆押ししてますし)
    好みは人それぞれなんで否定することはないですが。

    そういう解釈で読み取りましたが自分の見た限りではここの掲示板では目押しが面倒って人は少なかったと思いますよ?
  6. タマモクロス さん 2018/09/02 日曜日 06:08 評価 #5080008

    えーと、これって「目押し、、、面倒って、、、何いってんの?スロットだよ」ってことじゃないんですか?
    昔と違って重要度の低い機種が多くなったけどスロットの根本は目押し(枚数の変わってくる)だよねって話ではないんですか?
  7. バーサス苦手 さん 2018/09/02 日曜日 07:48 評価 #5080023

    価値観なんて人それぞれですからw
    私も目押しビタ押しは大好きですけど、だからって目押し嫌いな人を否定するのはおかしいですよ。
    ジャグなんてなにが楽しいの?って思う私もハナハナは大好きってゆー矛盾w
    そんなもんですよ
  8. えくれん さん 2018/09/02 日曜日 08:02 評価 #5080026

    でもこの台の客離れの大きな原因のひとつ
    目押しの楽しさが殆どないしただの必須な義務だし
    フリー打ちしていいのはCZの間だけ
    打ち手に一切優しくないから打つやつが非常に限られてんだよ
    一回打っただけで解るからお年寄りの方々も打つことがあまりない
  9. 中央線も駄目 さん 2018/09/02 日曜日 08:59 評価 #5080040

    いくつか↓のスレで目が疲れたと書いたのは私ですが、目押しは嫌いではありません。昔の台と違って明るさ調整しても負担が大きいしゲームによっては続きますからね。嬉しい悲鳴という所です。
  10. 目押しザル さん 2018/09/02 日曜日 10:56 評価 #5080082

    ↑で書いてる4号機の機種の目押しなんて簡単なもんでしょ?
    コンドルコンテストタコスロなんてのは楽勝ですよ!
    難しかったのはエイトマン、花月くらいです
  11. たかしま さん 2018/09/02 日曜日 11:40 評価 #5080096

    今の時代に目押しがどうとか言うのって、、空気読めない自分勝手な奴と思うよ。
    目押し出来ない爺さん婆さんまで参加できるから、商売成り立つんだろ。
    目押しなんか要らない沖ドキタイプを6号機でやって欲しい。
    設定1の割が94%ぐらいで、射幸心煽りまくりで店が儲かるやつ、儲からなけりゃ設定なんか入らんから。
  12. 目押しザル さん 2018/09/02 日曜日 12:01 評価 #5080107

    アホかお前は?誰が今の機種の話をしておる。4号機の話をしておるのだよ。
    今のスロが好きなやつは勝手にやっとけ。
  13. うさまる2 さん 2018/09/02 日曜日 12:36 評価 #5080115

    キャインシロウはボーナスが勝手に揃うクソ台の強敵だけ打ってればいい!

    目押しが必要な台はキャインシロウには無理、打たないほうがいい。
  14. たかしま さん 2018/09/02 日曜日 13:25 評価 #5080128

    アホはお前だろ、ww 花火の外しもできん
    目押しざるよ、、
    「簡単」  嘘つけお前みたいなんが一番ミスるんだわw 簡単とか言うやつは終日稼働したことないなんちゃってプーだ。
    上手い人でも1日やれば絶対にミスるから「簡単」なんて決して言わない、下手くそだけに目押しざるなんだろ。
    スレ主は4号機の話なんかしてないから、もうこれくらいにしておく。

    いいか、スレ主は4号機を引き合いに出して、今の目押しが軽視されたスロットを嘆いているんだ。
    それに対して、「今の時代はお年寄りも気軽に参加できる敷居の低さがいいのでは?」と提案しただけ。

    4号機の話がしたければお前が談話室でも行ったらいいだろ。
    的外れはお前だww くそ
  15. たかしま さん 2018/09/02 日曜日 13:36 評価 #5080132

    >目押しざる
    お前、頭きたから削除依頼出しといたわ。
    4号機の話は談話室いけ
  16. 初心者すろったー さん 2018/09/02 日曜日 17:43 評価 #5080175

    仲良く話そうではありませんか(*´ー`*)
  17. ディープスカイ さん 2018/09/02 日曜日 19:12 評価 #5080200

    大学時代にパチンコ行ってたんだ昔はいい時代だったんだね
    今現在無職、フリーター、税金払ってない底辺人間の溜まり場
    パチンコ消えろ汚ない顔いなくなるから。
    むしろ死んでくれ高卒底辺のカス
  18. 自殺は止めないよ さん 2018/09/02 日曜日 19:21 評価 #5080205


      ↑何故あなたの様な人がこのスレに?
  19. 河本隆志は神 さん 2018/09/02 日曜日 19:34 評価 #5080210

    ディープスカイガイジ
    ガイジが見えない敵と戦ってて草
    死んだ方がいいのは糖質のお前やで
  20. 権藤です さん 2018/09/02 日曜日 20:18 評価 #5080218

    ディープスカイって全部自分の事言ってるの? 一つ相違点があるとこは高卒じゃなくて中卒ってとこだけでしょうね、文面から察するに。  主さんが言いたいのは目押しも必要ない何万も使ってちょっぴりしか出ない台打って何が楽しいの?おまえらバカじゃねえのってことでしょ?演出楽しみたいから?ってクソみてえなこと言う奴いるしさ
  21. たかしま さん 2018/09/02 日曜日 22:47 評価 #5080270

    演出楽しむのがなんで糞なの?
    だったら7割パチンコ打ってるスレ主も糞という事になるだろ?
  22. たかしま さん 2018/09/03 月曜日 02:01 評価 #5080326

    色々と突っ込みどころ満載なんだが、、
    とりあえずスレ主は談話室行けって所かな。
    「4号機時代の俺様!」を言いたいだけなんだろ?
    目押しがどうとか出目がどうとか、今更過ぎるわ。
    それ言うならアクロスの台打っときゃ良いのに、何でこの機種板で吠えるのかわからない。

    しかも、これだけレスがあっても主の応答が全くない。

    完全に規約違反で削除対象ですね!
  23. そうです、、 さん 2018/09/03 月曜日 02:14 評価 #5080331

    やっぱ大卒って仕事でも使えねーし
    文章もおかしい(゜∀゜)
  24. 初心者すろったー さん 2018/09/03 月曜日 02:41 評価 #5080336

    煽っといて煽られ返されたら規約違反( ´艸`)
    ストレス溜めにここにきてるの?
  25. たかしま さん 2018/09/03 月曜日 03:19 評価 #5080343

    まあ、このスレそのものが5号機スロッターを十分煽ってるんだがな。

    要約すると、、
    「4号機の俺の実績みろ!、それに比べて5号機はくだらんw、打ってる奴も意識が低い」

    こんなの煽り返されて当たり前だわ。
    そしてルパンに関係ないな。

    自分も2号機からやってる古参スロッターだが、スレ主みたく「よう、そこの若いの」
    って説教垂れるような真似を決してしたくない。
    スロット打って、何か偉いのかよ?ww
  26. 海に向かって さん 2018/09/03 月曜日 06:20 評価 #5080356

    ついに主さん撃たれました。
    皆さん、お疲れ様でした。
  27. こーまん さん 2018/09/03 月曜日 09:00 評価 #5080395

    要するに不二子が出たら左から。ルパンがでたら右から打てばまんまいイケるからみんなガンバろ
  28. 初心者すろったー さん 2018/09/03 月曜日 09:46 評価 #5080406

    たかしまって人はいい歳して荒らしなのか(´Д`)
    こりゃダメだな( ̄。 ̄;)
    躁鬱かな?
    適度にそれぞれが楽しめてたらいいと思うけど(*´ー`*)
    あーいえばこういうやつと話すと本当に面倒くさい(*^^)v
  29. ビョンヒョンテク さん 2018/09/03 月曜日 17:43 評価 #5080535

    普段は花火バーサス打ってます。最近ルパンで設定入れるようになり、よく打つんですが、バースト目押しやっても何の特典もないから疲れるだけ。
    ちゃんと押さないと14枚になるし油断できない。
    出目で楽しむ台ではないね。
  30. お銀大好き さん 2018/09/03 月曜日 21:04 評価 #5080584

    説教たれてるのはあんたやがな(´Д` )
  31. たかしま さん 2018/09/04 火曜日 08:27 評価 #5080785

    初心者スロッターって方は人の揚げ足取ってばかりで、やれ荒らしだの躁鬱だの心外もいいとこですね。 まあ、暇なのは間違いないがw
    >それぞれが楽しめればいい
    技術介入があれば、出来ないひとが全く楽しめない、、違いますか?
  32. ゆたかくん さん 2018/09/04 火曜日 09:27 評価 #5080801

    普通に純増2.0枚のA+ARTにして欲しかった。もしくはRTでも良かったです。5号機RT付き面白かったです。
  33. たかしま さん 2018/09/04 火曜日 09:41 評価 #5080809

    特にルパンっていうビックネームでこの仕様は無い、人気タイトルだけに万人が楽しめるようにしないと。
  34. たかしま さん 2018/09/04 火曜日 09:55 評価 #5080814

    目押しがダメって言ってるわけじゃないよ、自身も4号機から技術介入でヒリヒリしながら楽しんでた口だし、今でも花火バーサスで楽しんでる。
    ただ、仕様を考える際にきちんと住み分けをした方が良い。
    5号機花火なんて最初からそういう触れ込みだし、ユーザーも目押し好きに限られてる。
    ルパンは皆んなのルパンだから、原作好きが全て楽しめるようでないと。
    何でもかんでも「目押しを楽しめ」はただの押し付け。
  35. KBTIT さん 2018/09/04 火曜日 13:57 評価 #5080920

    お前ら人間設定1の高卒の分際でごちゃごちゃさわぐんじゃねえよ。本当におまえら高卒は生産性がないな。植松君にやってもらえや^^
  36. 出たぁ! さん 2018/09/04 火曜日 18:18 評価 #5080993

    ↑よっ、文章能力語彙力「1」!
    (*^▽^)/★*☆♪(*^ー^)ノ♪(^o^)v
  37. たかしま さん 2018/09/04 火曜日 18:24 評価 #5080996

    ディープスカイ=KBTIT
    この様な人が本当の荒らしなんだろな。
    そんな小卒程度の文では、誰一人も怒らんよw (^^)
  38. 出たぁ! さん 2018/09/04 火曜日 20:06 評価 #5081032

    本当だ!!Σ( ̄□ ̄;)
    ディープスカイ=KBTIT
  39. 初心者すろったー さん 2018/09/04 火曜日 20:17 評価 #5081038

    揚げ足ばっかり…とってましたか?
    申し訳ないです(´Д`)
    たかしまさんは今回のルパンは打ちましたか?
    個人的には好きな感じなので、数回打ちましたが(*´ω`*)
    目押しそこまでな自分でもなんなく打ててますが、やはり厳しい台なのでしょうか?
    ビタ押しなどないので、ある程度の方々が打てるのでは?と思ってますが(*^ー^)
  40. たかしま さん 2018/09/04 火曜日 22:06 評価 #5081072

    いえいえ、揚げ足って程でもないですが、初心者スロッターさんの意見をもっと聞きたいという事もあり、ちょと煽りっぽいいい方をしてみました。

    この台新装で1日打ったけど、常にいらいらさせる展開ながらも、設定5確定を出してから尻上がりにダラダラとプラス1000枚に落ち着きました。丁度機械割くらいですかね?
    私見ですが、ありえないと思ったのが獲得0枚、パチスロ史上絶対にあってはならない事。
    あれだけド派手に告知してるのだから、最低保証はつけるべき。
    後は右女子で転落とかやめてほしい、cb引いても安心出来ない、不二子登場でヒヤヒヤとかオリ平初。
    その他通常も、熱い演出も天井ストッパーになりストレス。
    早いゲームでcz当たっても低設定を思わせる。
    目押しに関しては、何故3リールも狙わせる?1リール、、いや無くて良いと思った。
    やっても何の特典もないのがだめ、せめて時間内にクリアーすると設定示唆が出るとか原作好きが喜ぶ画像が出るとか、何かよこせと思った。

    前コメで言った目押しと言うのは、あなたが言うそれではない。
    ボーナス揃えられない、いわゆる全く目押しできない人。
    とか、ジャグラーの7bar見えるが、白いの見えないとか、最低レベルの人。

    実際に自分の周りのオッさんオバちゃん連中にも結構いるからね、ルパン好きだけど触れない人。
    長年のシリーズだけにね。
    絆みたいにノー目押しならやってたかもね。
  41. たかしま さん 2018/09/04 火曜日 22:13 評価 #5081076

    獲得0、、本当にびびった。czの最後リプで駄目かと思ったら、次ゲームでタイプライター、2、3ゲームで弾食らって、「復活か?」否! 終了ww
    ホントに「んっガーー!」ってなった。
  42. 桃にゃん さん 2018/09/05 水曜日 02:42 評価 #5081173

    大花火楽しかったなぁー ビタ押しはずしできる人神ってたよね
  43. 迷いぬこ さん 2018/09/07 金曜日 21:55 評価 #5082223

    目押しは好きじゃないが、ある程度出来た方が楽しめると思う。

    サミーの台に多い?けど、何でもない演出で中チェ降臨して尻浮き歓喜とかは(ある程度の)目押し出来ないと味わえないしね。

    スタドラのART中のボナでは5G貰えたしね。

    でも、攻殻2のシューティングモードとかは面倒なだけ、外せば損するけど成功の恩恵は無い。

    で、ルパンは後者
    MB?取って、2回目押ししての繰り返しで只ダルいだけ。

    スロ、パチなんて世間様からすれば馬鹿のやるモノで、翻って馬鹿が身銭切ってやるもんだから馬鹿が楽しんで自己満足すればいいだけ。
    他者と比べて優越感に浸るのも、思うだけならいいんじゃない?
    逆にこういうトコで言っちゃうと、こんな場所でしか自己顕示欲を満たせない可哀想な人扱いされるだけかと…

返信する

2枚掛け実践記 れもんすかっしゅ さん 2018/09/01 土曜日 00:38 評価 #5079665
短いゲーム数ですが2枚掛けで実践してみました
ゲーム数はCB除く、リプレイが揃った後は直で揃えにいって揃えたゲーム数も除いたもの

ゲーム数が短いためもの凄く偏っているとは思いますが
CZが3枚掛けよりも高い可能性のある結果となっています

もしかすると2枚掛けは
CZは3枚掛けよりも揃いやすく
小役は3枚掛けよりも揃いにくい
という可能性も無きにしも非ずなのかなと感じました

となれば天井間近の2枚掛けは逆効果となってしまいます

他に2枚掛け実践された方がいたらどんな感触でしたか?

  1. まあにゃん さん 2018/09/01 土曜日 07:40 評価 #5079720

    れもんすかっしゅさん

    これ1枚役の確率本当ですか?
    天井まであと1ポイントと言う状況で1枚役が落ちないのは致命的ですね
    怖くて実践出来ません
    CZが軽いのなら逆に天井前ではなくCZ終了後に始めた方がいい気がしますがこれいかに?
  2. 赤オラァ単発 さん 2018/09/01 土曜日 11:29 評価 #5079768

    ●ジャグに代表されるように、1枚掛けや2枚掛けはコインのINが大きく下がるので、
     機械割が3枚掛けより悪く作られるのが基本。
     AT機に変則ペナがあったのも、変則打ちはベースがあがってINが下がるからである。
    ●この台も2枚掛けをするとベースがあがってしまう。
    ●HR中に2枚掛けをすると即転落するというキツめのペナルティが発覚している。
     ⇒すでに2枚掛けを対策しようという意思が設計に込められている。
    ●この台は天井からのHRが43%占めており、機械割のメインといってもよいので
     天井への抜け道があると1%どころじゃない影響がある。

    以上のことから、
    AT機にペナが用意されていることが当然であるのと同じ理由で、
    いかなる時でも2枚掛けにペナがあると予想するのが自然になりますね。
    天井だのみなだけに、ポイントたまりにくくするだけでもかなりマイナスにできますからね。

    てか、チェリー0て笑 本当ですか?
    この台でのチェリー15枚役と15ポイントの喪失は命とりですよ。
    チェリー少し取りこぼしただけでも割に大きく影響するのがこの台ですけど。
  3. CHASER さん 2018/09/01 土曜日 12:22 評価 #5079778

    一度ですが、210Pから2枚掛けしたけどダメでした。
    CBの次Gに1枚掛けで1P獲得(3回で1G
    )は有効かと。
  4. ラビちゃんザ3rd さん 2018/09/02 日曜日 06:11 評価 #5080009

    1日の土曜に運良く高設定を掴めたので8000ゲームまわしました。
    途中合計400ゲームも行かない程度ですが2枚掛けしてみましたがすぐ3枚掛けに戻しました。
    理由はもちろんチェリーが落ちないから。チェリーの落ちはサンプル数取れればそれなりの判別要素に使えるので
    全く出ない状況にはしたくなかったです。

    この台、カウンタリミット狙いしようとしたら1回払い出し小役出るまでカウンタ隠れますよね。
    ボナ後半端な回転数の台をエナ狙いの人にとって、カウンタ出現までの投資を少し抑えるのに使えるんじゃないでしょうか。
  5. れもんすかっしゅ さん 2018/09/02 日曜日 10:48 評価 #5080080

    >まあにゃん さん
    >これ1枚役の確率本当ですか?

    3枚掛けでも純粋な1枚役の確率は相当低いですよ
    通常時に揃ってる1枚役はほぼCBの1枚です


    >赤オラァ単発 さん
    >てか、チェリー0て笑 本当ですか?

    取りこぼしとか見逃しじゃないですよ
    この日は中押しで打ってましたけどちゃんと気づきますよw
    別の日に打った時にチェリーは引いているので成立する事は知っていますが
    この時はたまたま引けませんでした
  6. まあにゃん さん 2018/09/02 日曜日 11:05 評価 #5080085

    れもんすかっしゅさん

    CB後の1枚役と純粋な1枚役があったんですね
    知りませんでした
    結局天井前の2枚掛けは有効なんですかねー
    解析が出る前は無難に3枚掛けが良さそうですかね
  7. 最近あまり出ない さん 2018/09/02 日曜日 11:17 評価 #5080089

    CB37に対して1枚役が3って言うのは、一枚掛けでなにも揃わないことが多いってことですか?
    取りこぼしも含まれます?
  8. 最近あまり出ない さん 2018/09/02 日曜日 11:20 評価 #5080090

    あ、勘違いです。
    CB後の一枚掛けでなく、三枚掛けの純粋な1枚役が3回なんですね。
  9. 赤オラァ単発 さん 2018/09/02 日曜日 13:06 評価 #5080122

    なるほど
    れもんすかっしゅ さんとラビちゃんザ3rd さん
    の情報をあわせるとほぼほぼ答え出てる気がしないでもないですね。
    人柱になっていただいたみたいですみませんね。皆で感謝すべきです。

    (1)CZは普通にひける
    (むしろひきやすくなってる可能性すらある)
    (2)ポイントがあがりにくい
    (チェリー出にくい、ベルもCBもさがってる?)

    この時点で天井ストッパーの役目こそ果たしはすれど、
    天井に到達しやすくなる要素はいまのところ一つもありません。
    残り1ポイントというレアケースですら、通常時に1ゲームでも
    2枚掛けすると軽微なマイナス打ちを重ねることに。

    他の台同様に役がきまってるとき限定じゃないですかね。
    変則掛けに意味があるとしたら。

    ジャグで一枚掛けするブドウが1/28になり、ボーナスが1/2700と、
    極端な仕打ちをしているのと変わらない理由で、
    2枚掛けの機械割は対策済みという香りがしてきました。

    新情報があればくつがえりもするでしょうけど、
    あまり損をする可能性のある打ち方を広めるべきではない気がします。

    フル攻略の要素は、基本的に技術介入だと思います。
    個人的予想では、「通常時CB後の右リールの目押し1枚役」あたりが一定数
    取りこぼす前提で計算されていた可能性は要素としてあるかなと。
    これをこぼすと1枚だけでなく1ポイント喪失ですからね。チリツモになると影響大ですよ。

    ヒントというか予想の根拠はメーカーサイト。
    「チェリー以外はフリー打ちでOK!」とあります笑。
    ひどいことに(推奨)とまでついてる。んなアホな。
    メーカーが紹介していない1枚役フォロー=フル攻略の要素。
    ありえるかなぁと。液晶演出でもわからないように作られてますしね。
  10. 最近あまり出ない さん 2018/09/02 日曜日 20:59 評価 #5080224

    一枚役ですが、配列上は右リール取りこぼしがないように感じるんですよね。
    また、攻略サイトでもごく稀に取りこぼしますって記載があるサイトもあります。

    どこかをビタで押すと、ダブル入賞を避けたりするために制御で外れたりするんですかね?
  11. 赤オラァ単発 さん 2018/09/02 日曜日 22:01 評価 #5080246

    最近あまり出ない さん

    えぇ、自分で言ったことなのでさすがに今日少し検証してみました。

    結果、いくつかの場所狙ってみたんですが、取りこぼさなかったですねー
    これならフリーで打ってもいいんじゃないと思いました。

    WEBの情報ではBURST狙えと言ってるところばかりですが、
    実際は赤7とかバー狙っても1枚取れてましたし、その時点で
    ビタで1コマずつ検証するなんて気も置きませんでした。

    というわけで、1枚役の技術介入の割UP説についてはおおむねハズレかなぁと。
    取りこぼすこともあるんでしょうけど、ほとんど影響ないと思いました。
    メーカーさん疑ってすみません笑
  12. 赤オラァ単発 さん 2018/09/03 月曜日 03:35 評価 #5080346

    そういえば今日はこんなこともありました。
    カウンタ200超えたところで強予告でリプ。次ゲーム花嫁演出といういつもの残念
    RB濃厚パターンで、未練たらしく順押しで赤7狙ったらなんとチェリー(RB非当選)。

    そのあと無事に天井いきましたけど、あそこで順押しでRBをすぐ揃えるほうに
    意識向いてたら天井辿り着けなかった可能性も十分ありました。ここが結局出玉に差がつくところなので。

    リプ後の中押し、逆押しでのフラグ察知は、
    「RB成立してなかった時のポイントを守る」という、すぐに揃える以上の割UPに
    つながると思いました。確かRB当選後のチェリーもみたことあるのでなおさら
    ですね。RB当選か不明な段階では、変則掛けしないと損みたいなのはないかと。

    もっともリプ後は3枚掛けなので、すぐにフラグ察知できればそこで揃っちゃうか
    リプ連が待ってるのが大半で、変則掛けの出番があるとしても、ミスったりベルが
    出続けて確定画面まで行ってしまった時くらいでしょうけど。

    結論として、
    リプ後の中押しなどによるフラグ察知は、すぐ揃えるという意味と、ポイントを
    守る意味のダブル効果で、フル攻略の要素であるかに関係なく大事という印象です。まぁ皆さん既にやってると思いますけどね。
  13. 最近あまり出ない さん 2018/09/03 月曜日 13:15 評価 #5080461

    一枚役の取りこぼしポイント発見しました。
    青バーが枠外にくる出目です。
    青バー後のチェリーを上段ビタで外れるっぽいです。
  14. メダル泥棒 さん 2018/09/03 月曜日 22:41 評価 #5080636

    正解ですね
    ところでボーナスの種類については御理解いただけたんでしょうか?

    ミドルボーナスやらビッグボーナスやら、全部間違ってたので
  15. 最近あまり出ない さん 2018/09/04 火曜日 00:27 評価 #5080698

    あれは普通の人にわかりやすいように獲得枚数から順に一般的な名前つけただけですよ。
    CB1、2やらCTやら定義をわかってない人が多いだろうし、わかったところでなにか変わるわけてないし
    なんだったら区別がつくなら「いボーナス」「ろボーナス」「はボーナス」だっていいわけだし
    ゲーム性が理解できて、そのゲーム性に関わる情報を共有しあうのが目的ですし

    一枚役のこと知っていたなら教えてくれても良かったんじゃないですか?
    結局、あなたは何がされたいんですか?
  16. れもんすかっしゅ さん 2018/09/04 火曜日 08:11 評価 #5080781

    1枚役の取りこぼしですが

    順押し
    右リール次元ビタ

    中押し
    ルパン柄(BURSTの上)が中段停止時、右リール次元ビタ

    逆押し
    右リール下段ゴエモン停止時、中リール上向き手錠を引き込まない範囲

    以上が打った感じと配当から1枚を取りこぼす条件です


    >青バー後のチェリーを上段ビタで外れるっぽいです

    配当からはその位置で押しても取りこぼさないはずです
    今度検証してみたいと思います
  17. 最近あまり出ない さん 2018/09/04 火曜日 11:12 評価 #5080849


    れもんすかっしゅさん

    順押しの右リール次元ビタはどこにビタする感じですか?
    上段、中段はビタしても滑りました。
    下段も滑ると思うのですが、正直100%の自信はありません。

    また、この機種三枚掛けだと右上がり1ラインのみですけど、そこはご存知ですか?
    青バー後のチェリーを上段ビタは、配列上問題ないのですが制御で取りこぼすみたいです。
    3回中2回ビタ止まりしました。
    1回は目押しミスなのか、重複フラグがあって取りこぼす時とこぼさない時があるとかの仕様なのかはわかりません。
    チェリーを100%でビタする技術は私にはないもので

    また、その一コマ前、一コマ先も2回づつビタ押ししましたが、両方滑りました。
    データが少なくて申し訳ないですが。
    実機があるならもっと検証しますけど、流石にホールではこれ以上損する打ち方はしたくないです。
  18. メダル泥棒 さん 2018/09/04 火曜日 13:09 評価 #5080901

    素人さんが間違った用語を覚えてしまったらどうするんですか?
    そこはめんどくさがらずに正しい用語を使いましょうよ
  19. れもんすかっしゅ さん 2018/09/04 火曜日 16:20 評価 #5080962

    >順押しの右リール次元ビタはどこにビタする感じですか?

    すいませんちゃんと書いてませんでしたね
    順押し、逆押し共に次元は下段にビタです
    20コマ中こぼすのはこの1コマだけです

    逆押しのゴエモンも確か下段ビタです

    >また、この機種三枚掛けだと右上がり1ラインのみですけど、そこはご存知ですか?
    CB後の1Gは、1枚掛け有効ラインは下段・中段・下段の小山ですよ

    チェリー上段でこぼすのかはちゃんと検証してみたいと思います

返信する

フル攻略フルスロットル メダル泥棒 さん 2018/08/31 金曜日 19:53 評価 #5079541
解析サイトに攻略で98.77%とあります。
今はV5基板ですし、実際に解析できたのはV2基板までと認識しております。
よって、メーカー公認の数値と暫定し話を進めましょう。

統計は置いとぉけいってことでw

・可能性(1)CZを早く揃える
これは検定でもやってるはずですし97.3%という発売当初の機械割の打ち方に含まれるために除外すべきです。

・可能性(2)ある事象において掛け枚数を変える
CTをJAC形式でMB中以外を独立した小役ゲームして扱う珍しい機種のため、検定時に考察不足があった可能性。
保通協検定は書類審査と出玉試験です。
形式に問題なく出玉試験に合格すれば、機械割がどうであれ合格です。
発売してから、理論的な機械割より出玉率が大きく乖離する機種が過去に何件かありますよね。
実はバグで自主回収したり、ホールの儲けが出にくくクレームがついただけで撤去までいかない機種もありました。
98.77%が事実であれば、それほど問題になる騒ぎではなさそうということだけはハッキリ言えます。

可能性としては他に思い付かないんですよね
押し順に関してはMB(CB)中だけだし、もう2枚掛けをどこで使うかってことしか差はなさそうです。

  1. ラビちゃんザ3rd さん 2018/08/31 金曜日 21:21 評価 #5079561

    (1)って除外しちゃっていいんですかね?
    試験がどうやってるのか私にはわかりませんが、ルパンザチャンス画面になったら素早く揃えるのと
    ルパンザチャンス画面すら発生させないのではかなり大きな差になる気がするのです。
    見てるとほとんどの人は確定画面出して、更にバー表示になって初めて狙ってる人が多いです。
    既に揃えられる状態を2,3回スルーしてハズレ止めまくってる人が圧倒的多数です。
    1回揃えるのに平均5〜6枚無駄があるとしたら、1日100回オーバーが当たり前のこの機種では、500枚以上差が出ます。

    他に割かわりそうなのでは、右バーストを確実に15でとることでしょうか、押す位置によっては14枚入賞もありますしね。
    ただこっちは1日通して十数枚程度でしょうかね。
  2. まあにゃん さん 2018/08/31 金曜日 22:46 評価 #5079600

    今更ですけど右バーストで14枚払い出しなんてあったんですか笑
    知らないと色々損してますね
  3. メダル泥棒 さん 2018/08/31 金曜日 23:24 評価 #5079621

    5号機の機械割はボナ成立即揃えが基本でしょ
    ジャグラーの機械割UPだってベルやピエロ全部取っての数値
    即揃えの数値+αです

    逆押し14枚も右リール三連目押しミスが大前提でしょ

    まぁ、もし、攻略のオチが即揃えだったなら
    私はもうルパンを打ちませんし、ここの住人の誰かさん以上のネガティブキャンペーンをやってやりますよw
  4. メダル泥棒 さん 2018/08/31 金曜日 23:29 評価 #5079624

    まぁにゃんさん
    右目押しミスった場合、適当に打ったら1枚役になっちゃいますが、中バースト、左チェリーで14枚取れるっていう救済図柄揃いみたいなもんですよw
    いつも通りバースト揃いかチェバーストバースト斜め揃いで15枚取れますから
    右中左ちゃんと出来れば15枚なのでご安心を
  5. れもんすかっしゅ さん 2018/08/31 金曜日 23:53 評価 #5079643

    >・可能性(1)CZを早く揃える
    >これは検定でもやってるはずですし97.3%という発売当初の機械割の打ち方に含まれるために除外すべきです。

    何故除外するのでしょう?

    発売当初の機械割の打ち方に含まれるかどうかなどメーカー次第だと思うのですが
    条件がCZは確定画面まで揃えないCBは適当打ち、だったとしたら
    それらを無くすだけで割が上がる事になるはずです
  6. まあにゃん さん 2018/08/31 金曜日 23:55 評価 #5079646

    メダル泥棒さん

    そう言う事ですか
    一回ミスしたことがあったので次からは気をつけて見ます

    ところで皆さんどんな感じで打ってますか?
    私は最初はポンポン揃えてオレSUGEEE感を出してたんですが一回ミスしてからは謙虚に押してます
    スレと全然関係ない質問なのでスルーされても構いません笑
  7. れもんすかっしゅ さん 2018/08/31 金曜日 23:57 評価 #5079647

    すいません文章書いてる間に新たに書き込んでましたね

    >5号機の機械割はボナ成立即揃えが基本でしょ

    発表する機械割をどうするかなんて決まりはないと思うのでメーカー次第ではないでしょうか
    だからこそ雑誌にフル攻略機械割なんて出てくるのでしょうし
  8. ラビちゃんザ3rd さん 2018/09/01 土曜日 00:18 評価 #5079658

    右バースト14枚は右中失敗の救済措置ではなく、右中しっかりバースト止めてても出ますよ。
    左を止める位置です。

    検定をする側はスロットの事ほとんど知りません、確定画面の最初のバー表示機会に入賞で通したかも知れませんし
    成立後の最初の機会に入賞させたかもしれません。
    ただ、実践で一番差がつくポイントはこの確定画面のバー表示まで待たないことでしょう。
  9. バア さん 2018/09/01 土曜日 12:10 評価 #5079773

    逆押し右BURST→中BURST→
    左リールのBURSTを早めに押すと下段まで滑らず中段止まりになって14枚払い出しになりますね。

    実践上HR中の1枚役とチェリーはほぼMB同時当選
    そこで2枚掛けすることで1枚節約できます。

    一度だけHR中1枚役のあとに2枚掛けでパンクしたことがありますが
    その時は1枚役の出目が
    左中段ベル
    中中段ベル
    右上段ベル
    だったような(あやふや)

    出目でMB同時当選の有無がわかる、もしくは1枚役はすべてMBかパンク役の同時当選であれば
    HR中の特定のタイミングで2枚掛けプレイでロスを抑えられるかもしれません。

    そうでないならボナフラグを持っていないときの2枚掛け=ほぼパンクボナ当選なので
    2枚掛けで抑えた消費メダル以上のロスになりそうですがw
  10. 最近あまり出ない さん 2018/09/01 土曜日 18:41 評価 #5079847

    検定は即揃えで計算と判定されますが、メーカー発表には決まりがないですよー
    常識の範囲内で、エスパーになり過ぎないってのが基本です。

    北電子は頭がおかしいのか(褒め言葉)、ボーナス成立後に三枚掛けで2〜3ゲームで機械割を発表しております。
    ゴージャグの6が105%とかなのがこのせいですね。
    よく逆詐称とか、ジャグラーシリーズは敬意を込めて批判されてます。

    エヴァのどれかで、ボーナスが複数あるのに次ゲーム揃えるで機械割が算出されていて、エスパーしか出来ないだろ!とプチ炎上したこともあった気がします。
  11. 最近あまり出ない さん 2018/09/01 土曜日 18:47 評価 #5079848

    1ですが、除外しても大丈夫なレベルだと思ってますよ。
    この機種、通常時の1ゲームあたりの減少メダルが1.5枚いかないです。

    ボーナス成立後はリプレイ確率も上がってるし、小役優先制御のため、きちんと計算してないですがほぼ現状維持(どう多く見積もっても1ゲームあたり0.5枚程度の減少)だと思われます。

    おそらくボーナスに気付いたら即揃えで攻略したとして、多く見積もって1日50枚くらいの+だと思われます。
  12. ラビちゃんザ3rd さん 2018/09/02 日曜日 07:41 評価 #5080019

    最近あまり出ないさん、1gあたりの減少率は考えなくてもいいのです。なぜなら即狙おうが
    確定画面バーナビまで適当押ししようが小役は揃います。
    要は成立後にハズレ1回出せば−3枚ということです。ジャグデペカってる時に3枚がけで揃えないってのと同じです。
    これは誰にとっても3枚の無駄ですよね、そしてジャグは成立後に2、3ゲーム入賞で割り算出してるのならこの機種も
    そうしてる可能性はありませんか?
  13. 最近あまり出ない さん 2018/09/02 日曜日 10:42 評価 #5080074

    ごめんなさい、ラビちゃんさんのおっしゃってる事が理解できません。
    (・・;)

    ボーナス成立ゲームまたは重複の場合は次ゲームに揃えるのと、確定画面が出てから揃えるのでおそらく3ゲームくらいの差が出ると思います。
    その3ゲームの間にベルを引いた場合、前者は増えないけど後者は15枚メダルが増えます。
    およそボーナス4回に1回くらいの割合で引けるので、36枚使って15枚返ってくる計算になります。
    リプレイ確率がわからないですが、RTに入ってるぽい節があるので1/3としたら36枚使って12枚はリプレイのおかげで使用せずに遊戯できます。

    なので、単純にハズレ=損失枚数ではないはずですよ。
  14. 最近あまり出ない さん 2018/09/02 日曜日 11:05 評価 #5080084

    ラビちゃんさんの言葉で言うなら、ジャグラーでぺかった後に三枚掛けでボーナスを狙わなかった場合、わざと小役を外したりハズレフラグを引いたら三枚の損ですけど、小役を引いたらその分得しますよね。
    その増加分はカウントしないってことなんですか?
  15. ラビちゃんザ3rd さん 2018/09/02 日曜日 14:38 評価 #5080152

    揃えなかったらどうなるかを考える必要はないのです、なぜなら増える事はありえないからです。
    もちろん短期的に見れば数枚増える事はありますが、長期的に見て割が上がるなら朝一ボナ引いて閉店まで揃えないが得になってしまうからです。
    ですので入賞機会があるのに揃えないというのは長期的に見れば必ず損するようになってます。
    どの機種でも成立即入賞と取りこぼしのある小役をこぼさないことで1〜2%割アップしますよね?
    この機種も同じだと思います。チェリーや1枚役こぼさない、最初の入賞機会を逃さないを徹底すれば1%強増えるということなのだと思います。
  16. 最近あまり出ない さん 2018/09/02 日曜日 18:56 評価 #5080196

    増えることはないですが、小役を狙うことにより減る枚数を減少させることはできますよね?

    この台の場合、通常時で1ゲームあたりの減少枚数は
    3-(ベル1.25+リプレイ0.11+チェリー0.24)=1.4
    なんです。
    ボーナス成立後はRTに入ってるっぽいので、減少枚数はさらに下がります。
    単純にハズレ1回あたり3枚損をするわけではありません。

    仮にボーナス成立即揃えと、ボーナス告知後に狙え指示が出た状態で揃えたとして、差は8,000ゲームで多く見積もっても50枚程度です。
    それを機械割に変更すると、0.2%程度です。
    きちんとしたボーナス成立後のリプレイ確率が判明しないと計算出来ませんが、多く見積もってそのレベルなので、正直誤差程度だと私は思っています。

    1.5%機械割を上げるためにはこれと同じ要素が8個ほど必要になります。
  17. 最近あまり出ない さん 2018/09/02 日曜日 19:13 評価 #5080201

    この台、チェリーフラグって左リールにチェリー出現以外に役構成あります?

    1.5%を逆算したんですけど、8,000ゲーム間でチェリー24回取りこぼすとそれくらいの差になるんですよね。
    上記ゲームでのチェリー出現回数が126で、滑りコマ+画面3コマの7コマでフォロー可能だから、適当押しの場合1/3で入賞なんですよね。

    もし仮に左チェリー以外の役構成があるなら入賞確率も上がるので、適当打ちで9/10くらいで入賞するなら、全て取得と比べて1.5%くらい機械割が変わりそうです。
  18. テンパマン さん 2018/09/04 火曜日 00:15 評価 #5080693

    ラビちゃんザ3rd さん

    >検定をする側はスロットの事ほとんど知りません
    全くの逆ですよ。保通協には全ての資料があり、
    プログラムの内容まで全て網羅し、
    それを共有し、シュミ試験してるんですよ。
    昔はザルでしたが、今は最強ですよw

    試験官も自動で打つ機械もレベル高いと思いますよ。
  19. メダル泥棒 さん 2018/09/04 火曜日 13:07 評価 #5080899

    保通協はプログラムの職人ですよ
    警察は素人なので保通協に業務委託してるんですよ
    規則を決めるのは警察なので、保通協は規則の範囲内のことは通すしかないです。
    メーカーが規則の穴を突いてきても出玉試験合格すれば通すしかないです

    現在は規制自体が厳しいし試験方法も厳しくなってますからね
    今回CTを工夫してきて初めての仕様なので保通協も戸惑ったかも知れません。

    一応、メーカーは新しい試みをする時は開発段階で警察に質問状を送るのが普通です。

    解釈基準の確認ですね。
    当然それをやってますから、「警察が良いって言ったもん」っていうお墨付きがあったからこそ保通協もこの仕様を許可してるんです。

    保通協は独断で合否判定できません。
    それに落ちるのはほとんど出玉試験のほうです。
    事前に警察に「こういう機種は可能かどうか」を確認してますから、書類審査で落ちるなんてバカな真似はしません。

    適合承認も保通協責任者と警察責任者の印鑑が両方必要です。
    保通協はただ規則どおりに試験するだけ。

    過去の歴史からも穴のある機種が何機種も通ってます。
    今回の例外機種においても何らかの穴があったのは確実でしょう。

返信する

攻略法発覚!? 最近あまり出ない さん 2018/08/31 金曜日 18:58 評価 #5079528
レスが流れてしまうとかすごい嬉しい言葉を貰ったので、ついでにゲーム性もまとめちゃいます。

ルパン3世の通常時(HR中)は高確率でCB抽選を行っており、当選で最大純増23枚が獲得できる。
また、CB以外にビッグボーナス(パンク役)と、ミドルボーナス(不二子ゾーン)と、レギュラーボーナス(一味ゾーン)の抽選も行なっている。
ビッグボーナス(パンク役)は251枚を超える払い出しか、ボーナス終了フラグ(CZ)を引く事で終了する、純増マイナス約1.5枚のゾーン(通常時のこと)で、ビッグボーナス終了後に通常時(HR中)に戻る。
ミドルボーナス(不二子ゾーン)は134枚を超える払い出しで終了するボーナスで、最大純増119枚
レギュラーボーナス(一味ゾーン)は44枚を超える払い出しで終了するボーナスで、最大純増47枚

仕組みとしては、増えない(むしろ減る)ビッグボーナス中を通常時と見せかけて消化させ、純増5枚の通常時をHRとして出球を獲得する。

二枚掛けで消化するCZ当選で、ビッグボーナスが終了し通常時(HR中)に移行するが、通常時は二枚掛けをする事で、高確率で増えない(むしろ減る)ビッグボーナスが当選する。
CZは基本的にリプレイが揃うため、最終ゲームでリプレイに当選すると次ゲームも強制的に二枚掛けになり、高確率でビッグボーナスに当選するので出球が減り続ける。

  1. 最近あまり出ない さん 2018/08/31 金曜日 19:03 評価 #5079529

    今回話題になっている攻略法は、CZでビッグボーナスを終了させる確率を下げ、251枚を超える払い出しでビッグボーナスを終了させ、通常時(HR中)に移行することを目的とするもの。
    ビッグボーナスは二枚掛けと三枚掛けの両方で消化が出来、消化に枚数が少ない方が有利なのでは?と言うところが議論の焦点。
  2. 最近あまり出ない さん 2018/08/31 金曜日 19:29 評価 #5079538

    そもそもの事の発端は、通常打ちでの設定1の機械割が97.3%
    完全攻略での機械割が98.8%というメーカーの発表から、攻略打ちが存在するのでは?との噂が広まった事から始まる。

    機械割1.5%が、8000ゲーム打って大まかに360枚程度の差であり、チェリー狙い、CZ当選告知前に揃える、CZを揃える際に極力二枚掛けにする。
    これだけでは埋める事ができないのでは?との声が出て二枚掛け攻略法の噂が発生する。

    小役確率など、詳細なデータがない為に実際にどうなのかわからないですが、皆で情報を提供しあって検証してみませんか?
  3. オールナス さん 2018/08/31 金曜日 19:40 評価 #5079539

    1.5%の攻略では検証する労力がもったいないでござる。
    確実なら攻略打ちするけど。

    そもそも機会割なんてメーカーが適当な数字当てはめてるだけで完全一致しない数字でもよい。そして罰則もない。
  4. メダル泥棒 さん 2018/08/31 金曜日 20:12 評価 #5079544

    あの、いろいろ間違ってますよ!w
    通常時減るボーナスはビッグではなくCTです。

    ここがミソ
    ジャグラーのバケもCTです
    CTはCB(チャレンジボーナス)を連続で作動できる装置です。

    ジャグラーのバケはCT図柄揃い(77バー)で発動し、毎回CBです。
    CT中のCBは図柄揃わなくても即発動可能。
    いちいちCB揃い0枚→CB開始14枚とする必要がないのでジャグラーのバケは14枚→14枚と揃います。
    毎回チャレンジボーナスなのでCT中は全部ボーナス
    こういうAタイプが普通だっただけ


    あくまでもCBに関わるチャレンジタイムです。
    正式には2種BBとされてますが、払い出し上限が1種BBより少なくRBより多いので、メーカーがミドルボーナスと勝手に名付けたりしてます。

    ミドルボーナス=CTもしくはCBです

返信する

稚拙な書き込みですまん! 中央線も駄目 さん 2018/08/30 木曜日 17:32 評価 #5079104
遅ればせながら昨日初打ちし、少ない投資で遊べて楽しかったので本日腰を据えて挑戦。が、爆死!爆死も爆死です!皆さんの書き込みを生かせなかった。名残惜しいので質問ですが、リミット240以上到達し直前でCZに当選を5回連続繰り返すなんて珍しくもないんでしようか? ちなみに5回目の心折れながらのCZでヒーロー当選しましたが雀の涙。周りを見てもやはりCZに頻繁に行く台の方が良い気がしました。
  1. ホタル返し さん 2018/08/30 木曜日 17:39 評価 #5079106

    240overでCZ当選5連続は、非常にレアなケースですね。
    CZ当選率が低いって意味では高設定の可能性もありますが、施行回数が少なすぎで、気休め程度ですけどね
    天井直前のCZ連続は、心的ダメージ大きいですね
  2. まあにゃん さん 2018/08/30 木曜日 19:42 評価 #5079141

    私もまだ初打ちから3回程度の初心者ですが…
    リミット天井リーチ掛けてからの15枚役が数十ゲーム来ない時のイライラは良く分かります
    からのお約束の不二子ちゃんのお待たせ…
    待ってねーよ!と思いつつ打ってます
    私は最高2連続ですが5連続はなかなかですね
    逆に早いゲーム数で連続してCZに入ればどれかがヒットしてくれる気がしますのでそっちのが良いですね〜
    駄文失礼しました
  3. 中央線も駄目 さん 2018/08/30 木曜日 20:01 評価 #5079145

    御二方、レスありがとうございました。
    普段は紳士的な私ですが5回目は200G越えてからだったので強目にレバー叩いてしまいました。確かに240リミット越えてからはほぼ不二子ちゃんでした。来んじゃねぇよと、嘆きました。
  4. あい261 さん 2018/08/31 金曜日 03:24 評価 #5079290

    自分もまだそんなに打っていませんが、248の次が250だったくらいです。ただまだHR未体験です。

    でもこの機種の天井は他の機種とは違い、天井到達できたセーフではありませんからね。

    天井直前CZと天井直後CZでは出玉的に全く変わりませんから、ある意味惜しいもクソもない…って考えれば多少精神的ダメージは減りますよ。
  5. ユークリッド さん 2018/08/31 金曜日 08:49 評価 #5079336

    私は昨日天井到達して1回バースト引いた後にパンク役引きました。
  6. さすがに声が出た さん 2018/08/31 金曜日 15:48 評価 #5079470

    私はCZラストでフリーズ3段階いってやった!と思ったのですが、HRの1G目でリプ。次ゲームパンク役で、終了画面に何も出ずでした。涙
  7. 中央線も駄目 さん 2018/08/31 金曜日 18:39 評価 #5079518

    皆様、更にありがとうございました。これだけのコメントを拝見しておきなぎらこれから打とうとしている私は病気ですね。今日はどんな酷い目に遇うのか!気力があったら書き込みます。
  8. 中央線も駄目 さん 2018/09/01 土曜日 20:42 評価 #5079870

    別の店で打ったら全然違った!100回転越えると周りも含めほぼリミット行くし、ヒーローズも続いた。もう思い残す事はない!てか、目が疲れる…。

返信する

通常時の2枚掛けについて REGASII さん 2018/08/29 水曜日 21:11 評価 #5078722
他のスレが荒れ気味なのでここに書かせて下さいm(__)m

今日勝ててるので車の中に戻ってピワド見て2枚掛けについてちょっと勉強して1時間ほど実践しましたので御報告します。

2枚掛けで遊ぶと普段は出ない変な1枚役が来ました。
サイト勉強したのですが、ベルは元々は15枚ベルと1枚役の複合役らしいです。
例の人が【取りこぼす】と言ってたのこれでしょうね。

ただ不思議なのは15枚も割と来る点です。
体感でいうと1/15?くらいです。

これがイマイチわかりません。
取りこぼす場合と取りこぼさない場合がある?
一応、左はいつものチェリーをカバーする打ち方ばかり狙ってましたがチェリーは1回も出ませんでした。

普通に打つよりよく回ったのは本当ですがCZも引きます。
全部ハマったので当たりにくくはなってるはずです。

CZでのHR期待度を考慮すると、全2枚掛けも全3枚掛けも同じくらいになると思いますよ。
やはり2枚掛けをやるタイミングが鍵でしょうね。
明日も朝から打ってきます!

  1. 最近あまり出ない さん 2018/08/30 木曜日 00:14 評価 #5078817

    天井からHRは当選したのでしょうか?
    二枚掛けで払い出し枚数のカウントだけ起きて、天井に達してもHRが発動しないとかはなかったでしょうか?

    また、同色CZは引かれましたか?
    赤7込みでボーナスが5種類あるので、赤7や同色の確率が極端に下げられてる可能性があります。
  2. タマモクロス さん 2018/08/30 木曜日 07:40 評価 #5078881

    ベル確率が落ちていてもよく回ったそうなので2枚掛けの1ゲームでもデータカウンターは1ゲームとしてカウントしていたんではないでしょうか?

    3枚掛けのベル(1/11.97)とチェリー(1/63.3)の合算はおよそ1/10です。

    なので2枚掛けの体感でのベル確率1/15ではいたって正常な数値だと思います。

    3枚掛けは2枚掛けの1.5倍ですので15枚役やCZ確率が(他の要素も全部ですが)1.5倍で調整されているなら特に問題がないってことになります。
    それぞれがこの1.5倍からどれだけかけ離れているかによりますね。
  3. メダル泥棒 さん 2018/08/30 木曜日 09:28 評価 #5078915

    御報告ご苦労様
    だから言ったでしょ、取りこぼすって

    別所でも書きましたが
    ・そもそもベルは単独フラグではない
    2枚掛けで一部を取りこぼす、とねw
    まぁ15枚出る詳しい穴はあえて話しませんが
    私のやり方で機械割上がりますから
    今日打つなら実践してください
    設定1でも割99%ですからねw
    2枚掛けを織り混ぜることで時間がかかりますが、大負けは絶対起きないです。
    この機種は割(設定)に忠実な機種ですからね
    もし、
    ベル後2枚掛け、1枚役後2枚掛け、天井前2枚掛け
    これを実践して逆5000枚の大負けしたなら私をボロカスに叩いてもらっていいですよw
  4. HRR さん 2018/08/30 木曜日 12:04 評価 #5078975

    メダル泥棒さん

    参考にさせて頂きます。
    申し訳ありません。もう少し教えて下さい。
    2枚掛け時、ベルを取りこぼすと1枚役として払い出しされるという認識でよいですか?カウンターも1しかあがらない。よって2枚掛けでは、より時間がかかってしまうということでしょうか?
    また3枚掛けでベルを取りこぼすことはないのでしょうか?
  5. REGASII さん 2018/08/30 木曜日 12:05 評価 #5078976

    お早うございます!休憩してますので報告します。
    今200枚ほど勝ってます(笑)
    とりあえず勉強になったことは沢山あったのでお礼申し上げますm(__)m
    おそらく単独ベルフラグとベル+1枚役の複合フラグが存在していて、2枚掛けの場合は単独ベルなら15枚取れるけども、複合フラグは必ず取りこぼしてしまう感じなんでしょうかね。
    もちろんただの予想なので怒らないでください(笑)

    天井HRは1回ありました。カウンター200くらいから全2枚掛けでやってみましたが無事天井到達でタイプライター来ました!
    たまたまかもしれませんが、これでどうして機械割が少し上がるのか原理が未だにわかりません。
    全2枚掛けが全3枚掛けと同じことになるなら、どこで2枚掛けしても同じように思えますが(^^ゞ
  6. 最近あまり出ない さん 2018/08/30 木曜日 12:42 評価 #5078996

    もし仮に機械割が上がるなら、原理は天井到達ですよ。

    いつも二枚掛けよりも三枚掛けと両方使って打つのは、CZの抽選率からだと思われます。


    最初は三枚掛けで打った方がCZの抽選率が高いし、そこからHRに入るから、そっちの方が割がいいんでしょうね。
    仮に割アップの話が正しいとして、二枚掛けを駆使して割を上げられるとしたら、ポイントが200とか特定のラインを超えてからだと思われます。
    天井が届きそうなラインで、天井到達率を上げて割を稼ぐのが二枚掛け打法なんでしょうね。
  7. かなたな さん 2018/08/30 木曜日 12:53 評価 #5079003

    打った事ないから分からないけど2枚回しの方が割上がるなら今頃出回ってみんな2枚回ししてるから。  今のメーカーがそんなミスする訳ないよ。 
    絶対に損するだけだからしない方がいいよ
  8. 最近あまり出ない さん 2018/08/30 木曜日 13:05 評価 #5079009

    自分も二枚回しの方が損するとは思ってますよ。

    でも、この機種何気に天井到達率が高いんですよ。
    設定6でボーナスの50%が天井からの当選です。
    天井以外は異色CZの約1/10、同色CZの約1/2でボーナス当選なんです。

    負けるパターンとしては、天井間近でのCZ突入を繰り返して、天井リセットされボーナスに繋がらないってのが多いので、一定ラインから二枚掛けにしてCZ確率を悪くして、天井到達率を上げるってのは理にかなってると思います。

    他の機種の天井だとゲーム数ですが、この機種は小役獲得が天井契機なので、二枚掛けでペナがないなら攻略法になると思いますよ。
  9. メダル泥棒 さん 2018/08/30 木曜日 13:10 評価 #5079014

    HRRさん
    2枚掛けでも15枚は来ますよ
    一部を取りこぼしてしまうために1枚だけの時もあります

    3枚掛けで取りこぼしてしまうかどうかなど、また別の機会でお話ししますw
  10. メダル泥棒 さん 2018/08/30 木曜日 13:13 評価 #5079016

    REGASIさん
    おめでとうございます
    その調子だと大負けはなさそうですなw

    フラグに関してはまた別の機会にお話しします。
  11. メダル泥棒 さん 2018/08/30 木曜日 13:20 評価 #5079019

    最近さん
    かなたなさん

    フル攻略で機械割100%越える機種もありますよ
    ルパンはフル攻略で99%
    ルパンが撤去されるなら皆撤去されてますよw

    ああ、お腹が痛いw
  12. まあにゃん さん 2018/08/30 木曜日 13:47 評価 #5079031

    メダル泥棒さん

    下のスレでも質問したんですが天井前とはリミットポイント何ポイントから2枚掛けするのが良いんでしょうか?
  13. HRR さん 2018/08/30 木曜日 14:13 評価 #5079044

    メダル泥棒さん

    ありがとうございます。試行回数が少ないのですが、自分も何度か2枚掛けで回した事があり、ベル確率に差はないと感じておりました。ただ一部取りこぼしがある認識はありませんでした。
    3枚掛け時も取りこぼしていませんか?CB成立していないのに、たまに1枚役くる気がするのですが、勘違いでしたらすみません。これは、解析にある1/16.2の1枚役??3枚掛け時のベル取りこぼし?色々質問して申し訳ありません。

    また、2枚掛け時のリプレイ確率はどれほどになるのでしょうか?リプレイ確率が下がるので、CZ当選を延命できる?認識でよいでしょうか?
  14. えくれん さん 2018/08/30 木曜日 15:03 評価 #5079059

    大体見ている限りでは2枚掛けではチェリーとCBが抽選されていないように見える
    もうそれだけで損しているんだがな
    CBは一枚掛けになるから成立時くらいの枚数の損でしかないし
    後一枚役は薄いけどバケの抽選をしているから2枚掛けで出現率が上がってしまうならその可能性も上がってしまうんじゃないのかな
    言うほど2枚掛けにメリットはないと思うが?
  15. サイバーショット さん 2018/08/30 木曜日 15:25 評価 #5079063

    えくれんって文句ばっかで実践してねーだろ
    ルパン打たない興味ないって言っておきながらめっちゃ食いついてるやん
    2枚掛けでもCBあるぞ、打ってから言えよ
    お前が一番信用ならんわ、来るなよ
    知識も金もねーんだろ、だから打てない
    はいバレバレ
  16. 最近あまり出ない さん 2018/08/30 木曜日 15:27 評価 #5079064

    えくれんさんの言うことは概ね正しいと思いますよ。
    二枚掛けでCBとチェリーの抽選を行っていないか、もしくはすごく低確率になっています。
    そこは確実に損ですよね。

    また、1枚役のフラグが増えるだけであって、1枚役+ボーナスのフラグが増えるわけではないと思うので、内部データがないので断言は出来ませんが、常識で考えればCZは当たりにくくなる仕様のはずです。

    新しく出現する1枚役のおかげでCB無抽選分はほぼチャラ
    毎ゲーム掛ける枚数が1枚少ないので、ベルの取りこぼしが発生する部分をほぼチャラと考え
    損してる部分はCZの当たりづらさとチェリー無抽選分ですよね。
    それを天井到達率アップでどう補うかだと思いますよ。

    今まで出揃った情報だけで判断するなら、180ポイントくらいまでは三枚掛けで消化して、それを超えたら天井到達かまたはCZ終了まで二枚掛けで遊戯するのが、ほぼボーダーなんじゃないかな?と思えます。
    200ポイントくらいから二枚掛けで消化した方が、本当に割がアップしてそうな感じです。
  17. サイバーショット さん 2018/08/30 木曜日 15:36 評価 #5079069

    あんたも打ってないだろ、CBあるぞ
    大体さ、2枚掛けでボーナス無抽選とか違反だろ
  18. かつん さん 2018/08/30 木曜日 16:59 評価 #5079093

    そもそも2枚がけでCZの確率下がっても、15枚役の確率も下がるなら結局その分回すことになるから、割は変わらないか下がるかだと思うんですが…
  19. タマモクロス さん 2018/08/30 木曜日 17:54 評価 #5079108

    一枚役の確率が上がるならリミットの端数調整ができますね。

    他の機種でいうところのボーナス中の枚数調整ですが他の機種では上限を越えないように調整するわけですがこの機種はぴったり上限を迎えるのが理想なので。
  20. まあにゃん さん 2018/08/30 木曜日 20:09 評価 #5079150

    結局何ポイントから2枚掛けすれば良いんでしょうかね汗
    解析が出るまでは分からないですよね
    失礼しました
  21. 最近あまり出ない さん 2018/08/30 木曜日 21:48 評価 #5079172

    サイバーショットさん

    はい、打ってないです。
    だってぶっちゃけ二枚掛けで打つの損しそうですし、でも世界解剖自体はほぼ毎日打ってますよ。
    設定判別楽だし、店が設定入れてくれてるので、とりあえず朝一の狙い台になってます。

    二枚掛け打法が解析されるまでは普通に打つか、もしかしたら存在するペナの部分がなにか他に影響及ぼすかもしれないので、少し世界解剖から離れようか迷ってます。
  22. 通りすがった人。 さん 2018/08/30 木曜日 22:35 評価 #5079195

    昔の機種ですがデビルメイクライなんか一定G数からは2枚掛けで天井目指した方が割があがるってのもあったので、このルパンも例外ではないかもしれません。
    そこの期待値を計算する術が私にはないので、解析待ちですね。

    本日私も少し2枚掛け遊戯しました。
    2枚掛けで15枚とってもポイント7しか上がらない時ないですか?
    あと10ポイントで天井ってとこでベル引いたのに7ポイントしか加算されずに天井発動せず。ってのを一度体験しました。
  23. かつん さん 2018/08/31 金曜日 02:47 評価 #5079282

    デビルメイクライの天井はG数が固定なので、当然残り何Gかで投資を抑える2枚掛けのが割は上がります。
    でもこのルパンは何分の1を引くかどうかなので、確率が下がるなら期待値は変わらないか悪くなる設定になってるのが妥当な考えかと思いますm(_ _)m
  24. かつん さん 2018/08/31 金曜日 02:58 評価 #5079284

    タマモクロスさん
    話を見てる限り1枚役の確率が上がる訳じゃなく、1枚役と15枚役の複合役が2枚掛けだと1枚で揃うようなので、その実は期待値下がってます。
    3枚掛けより2枚掛けのが小役の確率が上がる仕様は基本的に無いとみなせます。
    それに対してCZの確率がどこまで下がるかで、残り1枚なら期待値が上がる可能性はあると考えられますが…
    ものすごく限定的な打法かと
  25. かずけいか さん 2018/08/31 金曜日 04:58 評価 #5079304

    俺も打った事ないから分からないけど2枚がけがいいかもと言ってるのはピワのこのスレの中だけの話だけだよね?
    ほんとに2枚がけの方が割があがるなら今頃解析結果でて日本中に出回ってみんな2枚がけしてるから。
    そんな解析結果も出てないし誰もしてないから絶対に損するだけだから。
    そんなバカみたいな事しないでしっかり3枚で回した方がいいですよ。
  26. サイバーショット さん 2018/08/31 金曜日 06:55 評価 #5079309

    一応数値上は98.77%まで上がるって発表はあったんだよね。
    取りこぼしなしとか、CZを早く揃えるとかは検定神もやってるはずだろ。
    検定神が想定してない回し方って言ったらどっかで2枚掛けをするってことじゃないの?
    まだ解析ないからわかんないけど
  27. 最近あまり出ない さん 2018/08/31 金曜日 08:58 評価 #5079339

    かつんさん

    二枚掛けで15枚役が揃わない訳じゃないみたいですよ。
    1/10が1/15くらいになるそうです。
    また、それとは別に1枚役も増えるそうです。
    ただ、15枚役が7ポイントしか上がらなかったって報告もあるので、実際のところはどうかわかりません。


    ここ以外に爆サイとかでも話題になってますよ。
    自分が知ってる限りでは、28日から爆サイで話題になって、29日からここで話題になってます。
    もし真実なら、そろそろブロガーとかも取り上げ始めるかも
  28. まあにゃん さん 2018/08/31 金曜日 09:16 評価 #5079350

    例えばですがあと1ポイントで天井発動と言うケースならかなり2枚掛けは有効では?
    あとは1枚役を引けば良いわけですから
  29. メダル泥棒 さん 2018/08/31 金曜日 13:35 評価 #5079437

    御名答w

返信する

これより以前は「過去ログ」として保管されています。

過去ログ検索でご確認ください。

      過去

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT