| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「CR牙狼 魔戒ノ花XX」

記事番号【4681895】が含まれるスレッド

久々なもので… パッカス さん 2015/10/13 火曜日 21:39  #4681845
情弱で申し訳ないのですが
本日、二作ぶりにガロシリーズを打ちました。
2つほど質問なのですが
通常時に魔天使が飛んで来るのが激熱なのは
覚えているのですが
金色のキャラ(多分、黄金騎士)ってプレミアで
良かったのでしょうか?
鋼やファイナルでは一度も見たことが無かったので
金色や今回からの新演出なのかと思い
質問させていただきました。
もう一つは
ST中の保留に関してなのですが
点滅保留でのリーチって当たり前のようにかかる
ものなのでしょうか?
私は点滅保留では一度もリーチになりませんでしたが
隣の人がハズれて、首傾げてたので
どうなんだろう?と思ったので質問させていただきました。
情弱で申し訳ないのですが
ご回答お願いします。

  1. 雨ダイス さん 2015/10/13 火曜日 22:41 評価 #4681886

    一つ目の演出はまだ分かりません。情報が出揃ってくるまで待つのが吉かと。
    金色でも、鋼牙出現は激アツとプレミア両方ありましたので、どちらとも言えないかと思います。

    点滅保留でテンパイは今回は外れありです。
    自身も何回か経験してます。
    勿論、当たりも経験してますので全く期待できないと言うことはないかと。
    公式に真魔戒ラッシュ中に先読みが三つ複合すれば……!?とありますので、点滅保留はその一種になったものかと思うのが個人の見解です。
  2. 柴田輪入道 さん 2015/10/13 火曜日 22:47 評価 #4681895

    「金色のキャラ」というのは、おそらく英霊群(プレミア)だと思います。
    ↓映像は、牙狼FINALのものですが。

    魔戒ノ花の雑誌付録DVDを見たときは、虹シャンでした。

    「点滅保留」に関しては、
    私が見たのは、点滅というよりも、まず取りあえず変化した、保留が回ってみたって感じのものを指していると思うのですが、
    これでテンパっても、普通に外れていますね。

    「取りあえず変化した」は、FINALならヒビ保留、金色ならハネ保留で、
    それでテンパれば当たりらしいのですが、今回は、その法則は当てはまらないのでは?、と思っています。
    (「らしい」と曖昧に書いたのは、金色ではハネ保留テンパイでも外れるパターンがあるみたいなので。FINALもあったかな?)
  3. パッカス さん 2015/10/13 火曜日 23:26 評価 #4681931

    >雨ダイス さん
    回答ありがとうございます。
    柴田輪入道 さんが載せてくれた、まさにコレです。
    ファイナルの動画みたいなのですが
    私も多分レインボーだったと思います。
    なるほど、点滅保留はそういう感じになったのですね
    ファイナルと鋼だと確定だったはずなんだけどなあ
    とか思いながら見てましたw

    >柴田輪入道 さん
    ご回答ありがとうございます。
    まさにコレでした。
    ただ、ファイナルの様に濃い色のレインボーでは無く
    白ベースでうっすらと色が付いてる感じでした。
    確かに点滅と言うのは変でしたね
    回転保留と言った方がいいのかもしれませんね

    ここからは余談なりますが
    本日8連しまして
    ラウンド消化中にLFOGを出す事が出来るのですが
    出ているときのオーラも何かしらの示唆が
    あるのかもしれません。
    私は、最初の2連は青オーラだったのですが
    3連目に赤オーラになって
    魔戒チャンスを取った時に保留連の音でした。
    逆に4連目は黄色(金色?)オーラでしたが
    通常音でした。
    まあ、導入されて間もないので
    これから色々と分かってくるんだと思います。
    ご回答していただきありがとうございました。
  4. 村木魚拓 さん 2015/10/14 水曜日 19:30 評価 #4682234

    公式も明言してますが、ラウンド中の色は関係ないですよ
  5. 腹黒ガロ さん 2015/10/14 水曜日 21:23 評価 #4682293

    ガイドブックにも当たり中のFOGは信頼度とは一切関係ないと言ってますね。

    連数によって色と音楽が変わります。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT