| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「CR牙狼 魔戒ノ花XX」

記事番号【4693914】が含まれるスレッド

各牙狼SPの長さについて フィアキューブ さん 2015/11/09 月曜日 21:11  #4693467
各牙狼SPのリーチの長さは単純に超魔竜が一番長くてレギュレイス斬が一番短く
その間にホラー>ハンプティマグナという認識であってますかね?(初代リーチ、心滅リーチは除外します)

というのも、ザジリーチ発動の自分の認識は99.9秒ストックしている状態で
内部FOG完成以上牙狼SPの予告を引いていた時の何%かで(50%ほど?)演出の書き換えが行われていると思いますが保留消化開始から停止までの長さは変えられないのでザジの演出は停止位置に合わせて発動するということですよね

おそらく超魔竜とザジの長さが同じくらいだと思うので鎧召喚あたりで発動したザジは一番熱いと思うので
他の発動タイミングでのザジの内部リーチも知りたいと思い質問しました

文章力がなく分かりにくいと思いますがリーチの長さわかる方いらっしゃいましたらお願いします

  1. 柴田輪入道 さん 2015/11/09 月曜日 22:01 評価 #4693492

    レギュレイス斬……34秒くらい。

    ↓ 0:06から0:40くらいまでなので。


    ハンプティマグナ……1分10秒くらい。

    ↓ 0:50から2:00くらいまでなので。


    6千体ホラー……50秒くらい。

    ↓ 1:48から2:38くらいまでなので。


    超金魚……1分17秒くらい。

    ↓ (上にアングルが行っているので、多分ですが)0:27から1:44くらいまでなので。


    タイムストック・ザジ……1分22秒くらい。

    ↓ 0:18から1:40くらいまでなので。


    細かい数字の誤差は、ご容赦。
    ただ、上記の数字を見る限り、ザジは確かに超金魚に近いと思います。
  2. フィアキューブ さん 2015/11/09 月曜日 23:11 評価 #4693538

    柴田輪入道 さん 
    お早い返信と詳細な内容、動画までもってきて下さり本当にありがとうございます。
    やはり鎧召喚に近づいてからの発動ほど熱くなりそうですね。

    そぉら さん
    すみません自分にとっては知りたかった情報なものでここで質問させていただきました。
    確かにほかの方にとってはどうでもいい質問だったかもしれません 以後質問内容は気をつけます。
  3.  エヴァパチ最高 さん 2015/11/09 月曜日 23:21 評価 #4693549

    こんばんは。

    >おそらく超魔竜とザジの長さが同じくらいだと思うので鎧召喚あたりで発動したザジは一番熱い
    成程、理にかなってますね。
    となれば、内部で鎧召喚時での魔導刻発動は超金魚の差し替えとも推測出来ますね。
    超金魚の信頼度が雑誌では約55%との事なので、ちょっとデータ取って見たい材料です。

    前に私、雑誌情報でストック溜まった状態で牙狼SPが内部で選択されれば発動みたいな事を書きましたが、全然違いましたね。
    この機にお詫び致します。
    普通に他SPも発展しますね。
    何かしらの条件があるのは間違いないと思ってましたが、主さんの推測はかなり確信に迫ってますね。
  4. 金の豚になれ さん 2015/11/10 火曜日 00:13 評価 #4693591

    フィアキユーブさん いいとこ突いてますね
    自分も気には なってたんですが
     この前 マユリのアニメリーチに行き自販機に行く前に砂時計(発動!)
    期待するも お顔も出ずハズレました。
    パチプラスやってる自分は次の回転時にA- RANK「真黄金ジュースを見た」と出ましたが 実際は99.9秒リーチが発動した為 見れてません。
    何が言いたいか! と いいますと
    変動開始から当たりまでの秒数が肝心なんじゃないかと…
    疑似無し即テンパイと疑似3で 煽って煽られてのリーチでも かなりの時間差が生じます。
    マユリのアニメリーチは疑似無し即テンパイでした。
    疑似3ならアニメ経由も無かった
     と思う次第であります。
    今後はザジの相性が悪うございまして 通常演出時のタイムストック貯めを やんぴにしようと思う所存です。
  5.  べいやん さん 2015/11/10 火曜日 00:16 評価 #4693595

    こんばんは

    一つだけですが VFX銀枠レギュレイスの瞬間発動外れ有でした。これはレギュのタイミング?
  6. ターゲット7 さん 2015/11/10 火曜日 07:28 評価 #4693674

    >>べいやんさん

    その瞬間の発動ですと、レギュの時間以内に収まらないのでハンプティか超魔竜ですかねぇ?
    いや、全然わからないので臆測ですが……。
  7. 刃牙が噛んだ さん 2015/11/10 火曜日 10:06 評価 #4693733

    リーチの長さって、どの台でも当たりまでにかかる時間は内規で決められているそうですよね。
    どのタイミングからは知りませんが・・

    だから、ストック発動はただそれに合わせて発動しているのかなと思っていました。

    いきなりストック発動もあるかもしれないけど、内規で決められている時間範囲に収まるように発動するのかなと・・・
    自分の場合、アニメリーチ外れ・・からのタイミングでストック発動する事が多いです。
  8. ガロたか さん 2015/11/10 火曜日 13:02 評価 #4693799

    パチプラのデータ見ると
    超魔竜もザジも
    今のところ50%ですね。
    超魔竜書き換えが濃厚かも
  9. てっちゅー さん 2015/11/10 火曜日 20:02 評価 #4693904

    スタイリッシュの有無でSPリーチの長さが変わるか?
    も合わせて検証しないといけない気がします。
  10. てっちゅー さん 2015/11/10 火曜日 20:04 評価 #4693906

    あと、実は内部アニメあたりもあるのでは?
    と思っています。
  11. 柴田輪入道 さん 2015/11/10 火曜日 20:30 評価 #4693914

    てっちゅー さん、
    スタイリッシュは、ただ映像が切り替わるだけなので、全体の時間は関係ないでしょう。
    6千体・スタイリッシュあり……2:03から2:54くらいなので、やはり上(ナシ)の50秒と同じくらい


    バックに流れる「Savior in the Dark」は、同じ部分が流れていますし。

    ただ、光覚獣身の場合は、ただの切り替えではなく付けたしのようで、時間が変わる模様。
    ハンプティマグナ……2:21くらいから、光覚ナシに比べ明らかに長い

    (全てのリーチを調べたわけではないので、あくまでハンプの例で。)
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT