| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

通常時の有利切れ 疑惑の緑 さん 2024/03/12 火曜日 01:13
ゾーンまたぎのボーナスは確認されてますが通常時の有利切れって確認されてるんですかね?
  1. 汚いおじさん さん 2024/03/12 火曜日 16:40

    有利区間切れを確認する方法がないので現状確認不可ですが、この台に関しては2000〜3000程度回さないと切れないと思っていて大丈夫だと思いますよ
  2. 隆たかし竜 さん 2024/03/12 火曜日 18:26

    ゾーンをまたぐボーナスとは?
    ゾーンをまたぐ前兆、つまりゾーン外のボーナスのことですかね。解析サイト見るとゾーン外でも激薄?で振り分け自体はあるようですね、具体的な数値は記載が無く期待度▲(黒三角)みたいな表記ですが。

    通常時の有利切れは確認のしようが無いと思われます。しかし、変則押しで4000G回せば必ず切れますね。
  3. 疑惑の緑 さん 2024/03/13 水曜日 01:44

    御返信ありがとうございます。
    最近通常時有利切りは無いんじゃないかと思い始めたもので。
  4. 隆たかし竜 さん 2024/03/15 金曜日 18:01

    あなたの仰るところの通常有利切れってどんなものですか?2000Gくらい回したらいきなり有利区間切れる(液晶上は通常画面)→ 内部陰陽五行スタート →  失敗時は天国なのでそこから約150G以内に当選。といった所ですか?
    それでしたら649G +αの天井を超えるとか、いつまでも天国移行しないもしくは天国以内でのAT当選が無いと言う事が起きたら確認できたという事なのでは。因みに私はそうした事象を確認した事ありませんが。
  5. 疑惑の緑 さん 2024/03/16 土曜日 07:37

    隆たかし竜さんありがとうございます。
    よく言われているのが直撃が通常時有利切れだとか500G前半で当たって400Gで切ってたとかですね。
    あるとも無いとも言えないなか未だに完走等の証拠が出ていない事をみると無さそうに思って確認された方がいるのか聞いてみた次第です。
  6. 疑惑の緑 さん 2024/03/21 木曜日 01:12

    本日通常時有利切れ確認しました。
    A天A天から270Gで当たった台が2600枚で完走しました。
  7. WAKAZO男 さん 2024/03/25 月曜日 01:54

    通常の有利区間切れはないとは
    言い切れませんが、少ないですね。
    それらしい経験は3回はあります。
    (ブラッドムーン追いかけていつまで経っても引き戻し否定+Dが来ないみたいな)

    そもそもこの台は有利区間残りゲーム数が
    確認しにくい。
    陰陽五行で成功してAT入る。
    湯からの引き戻しでAT入る。

    これらが有利区間の切るキラナイに
    関わらず起こるため、
    明確に有利区間を認識するためには
    朝一リセット濃厚確認後、
    またはエンディング後、
    そこから自分で回して確認するしかないですね。

    前日据え置きとか混ざれば、なおのこと、
    残り有利区間もわからなくなる為判別しにくくなります。

    有利区間切ってなくても280から前兆、314当選みたいなのとかも経験あります。

    ちなみに最短では1000g未満でも有利区間切ります。
    これは4000g上限と2400枚上限のため
    有利区間+〇〇〇〇枚以上のAT終了を条件に
    発動します。
    うまく引き戻せばエンディングせずに数時間で5000枚くらいなら出すことが可能です。

    平和の麻雀物語のように
    有利区間リセット予約みたいなシステム
    使えばA天ツラヌくことはないでしょう。
  8. 疑惑の緑 さん 2024/03/25 月曜日 18:10

    WAKAZO男さんありがとうございます。
    そうですよね、少ない上にゾーンまたぎの前兆とか直撃とかあるからそれとの区別がつかないからたまたま通常有利切りに合い完走まで持ってかないと明確に確認出来ないですからね。実機配信者の人にもカラ回しで完走まで行ったらゾーンまたぎだったので通常有利切りは無いという見解だったのがたまたま通常有利切りから完走して掌を返すことになった人もいましたね。
    自分も通常有利切りから完走した時人に証明する方法が無いのが残念でした。しかし、存在しなかったら永久にモヤモヤするとこだったのが自分で確認出来たのでモヤモヤが晴れたのは良かったです。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT