| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

ひっかかり トリデン さん 2020/02/24 月曜日 09:44
妄想ですが、これって設定機として出してたらオモシロかったんじゃないですかね。甘の方です。
 設定1 今現状ある台。
 設定2 貯留タイミングを設定1より0.2コマ遅くする。 気持ち継続率があがると思う。
 設定6 貯留タイミングを設定1より0.6コマ遅くする。 継続率が飛躍的にアップする。

半日ほど打ち続けるとコゼ6だろってなるけど、まあ仮にあったとしても店は高設定を設置する理由がないですね。

妄想はおいといて、質問です。
勝負球を射出する際にたまに黄色のゲートにひっかかってる場合がありますが、
ゲートの後ろに待機してる時とひっかかった時では解放した際にどちらが早く下に辿り着くのでしょうか?
距離が短い方が早いのか、勢いがつく方が早いのか、はたまた変わらないのか。

あと、そのひっかかる事象は本来先出し予定だったのがたまたまひっかかってるのか、狙って止めてるのか
どっちでしょうか?

もう1つ、長くなりますが質問です。
甘なら特に機会が多くなるのですが、当たり後の残ヘソ小当たりの話です。
残ヘソ3つ目に小当たりがあったとした時、こいつはチャレンジの前に消費することも、後に消費することもできます。
その際にチャレンジ前とチャレンジ後では落ちる穴(当否判定)が変わるとかあるのでしょうか?

2段階抽選ではないので、おそらく入賞時に全ての事象が決まってるのだと思いますが、
貯留開始の決定タイミングが変動開始なら話が少し違うのかな、っと思いまして・・。
まあだからといって狙っていけるものでもないですけど。

先日残ヘソ保留で集結があり、複雑な気分になりました。こいつだったら、チャレンジ、連荘後に消化したかった・・。
  1. カリスマ さん 2020/02/24 月曜日 13:12

    面白い案ですね!
    スロットみたいに設定判別とかやれたら嬉しいけど年配の人には人気が無くなると思います。
    現行の設定付きパチンコを時々打つと回らないわ、どうせ設定も悪いんだろうなとか考えてしまいます。
    結論、私的にはパチンコに設定なんかいらないと思います。
    今のままのランダムでハラハラドキドキのファフナァーが好きです!
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT