| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

 糖質50 さん 2013/03/30 土曜日 23:48
羽に拾った後の中段ステージの玉の動きについてなんですけど、外側の玉の影響ってありますよね?

左に流れて壁に当った瞬間外側の玉で壁越しに右にはじく方法。確率的には低いと思いますが・・・

Vの位置を確認して止め打ち・打ちっぱなしを使い分けている方いらっしゃいますか?
  1. g3 さん 2013/03/31 日曜日 08:02

     失礼ですが、もう少しわかりやすく説明してくれた方が……
     中段ステージ?外側の玉?
  2. 坊さん さん 2013/03/31 日曜日 20:00

    user imageg3 さん 説明不足ですみません

    羽に拾ってすぐの場所を上段
    その下のステージを中段
    最後のVへ向かってくステージを下段だとした場合

    中段ステージと側面のつなぎ目(打ち手からT字のように見える部分)の部分に羽に拾われなかった玉(外側)が当るとその部分が少し揺れますよね

    中段ステージでゆっくり左から落ちるのかなって思ったら反対の右に弾かれる現象なんですけど
    画像付けときます矢印部分のことです
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT