| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

台の枠について るのん さん 2011/12/31 土曜日 01:52
皆様こんばんは!

今日はお出かけついでに隣町のホールのちょっとのぞいてみました。
慶次愛ライトがあったのですが、なんだかマイホにあるのとは違和感が・・・
帰りにマイホで確認したら、台の外枠が赤と金の違いでした。
スペックは同じようですが、これって同じニューギンでも枠を作ってる会社が違うとかなのでしょうか?
どうしても気になるのでご存知の方、よろしくお願いします<(_ _)>

p.s.皆様今年もお世話になりました。
よいお年を。
  1. 喜多チョン専 さん 2012/01/12 木曜日 12:46

    金色は「斬」から出てきたゴールド枠ですね。
    赤色は昔からありました。
    だけどもうひとつ赤枠があります、多分その新しい枠だと思います。

    雲と愛の枠を見ると解ると思うのですが、愛のほうが枠の周りがキラキラしてますwww
    「愛」から新しく出た枠なのですがなぜ枠だけ変えるのかは謎ですwww
    京楽もスタジアム枠ではゴールド、ブラックなどありましたね。

    他の会社とくらべ、枠の名前を知らないので大変申し訳ないのですが、一応そういうことですwww
  2. るのん さん 2012/01/18 水曜日 01:20

    喜多チョン専さんありがとうございます。
    スペックとかは変わらず、特に気にすることないんですね。
  3. 三味線侍 さん 2012/01/18 水曜日 05:45

    るのんさんに喜多チョン専が仰ってるのは赤枠(H−K)と金枠(H−KG)となり、もう一つの枠が中古流用されてるH−K(C)です。
    記号はH−Kのままですが、内枠のみ流用されてまして、外枠だけ『雲かな』時代の枠が使われてます。
    メーカーでは販売されてませんので、中古業者がパチ屋に卸した枠と思われます。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT