| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「CR牙狼〜RED REQUIEM〜シリーズ」

記事番号【3693882】が含まれるスレッド

今回のSPED 気ままに大逆転 さん 2011/01/04 火曜日 13:09  #3693882
先日、エンディングチャンス(SPED)までいき継続となり引き続き魔戒を楽しむことができたのですが、

ギバを倒せたのかどうかわからない状態でした。
初代ガロと違ってこんなのものなんですかね。

明確なものが存在しなかったので感動は今一。

「もうちょっと続くよ」とのナレーションは確認。

エンディングチャンスのあとに本当のSPEDがあるのでしょうか。

それとも私は何かを勘違いしているのでしょうか。

  1. トルキア さん 2011/01/04 火曜日 14:39 評価 #3693906

    気ままに大逆転さんこんにちは。

    今回は台にも因りますが、基本的にアタッカーの拾いが早すぎて問題ですね。
    せっかく丁寧に作ってあるラウンド演出が最後まで見えないこと多々なので^^;
    アタッカーの拾いというよりもカウントが7ではなく、8以上あれば変わったでしょうけども。

    EDチャンス突入後の次回当たり以外に、別のSPEDはおそらくないと思います。

    私もキバ撃破時に鋼牙が攻撃されて、色々なシーンがフラッシュバックしたあと
    倒せたかどうかよく分からない感じでエンディングチャンス突入となってました。

    今回エンディング演出の内容は普通な感じですが、
    キバ撃破の演出はかなりクライマックスっぽくいい感じなのでちゃんと見たいですよね。

    私はエンディング当たり発生時にたまたま右打ち玉がヘソ拾いで当たりを引いてしまい、
    「え?もう少し続くんですか?」のあとキバ出現→ラウンド消化終わらないので、
    キバが空に飛んでいって、ものすっごくちっちゃくなった状態w
    のまま5Rくらい消化してちょっと滑稽でした。

    対策としては「キバ撃破の当たり中に、若干止め打ちしてアタッカーの入賞を遅くする」
    くらいしか思いつきません。

    わざとヘソ入賞で当たりを引いてもいいですが、出玉最悪なのと
    魔戒中ヘソ当たりの継続率が82%なのか真偽は不明ですので。
    (おそらく82%だと思いますけどねw
  2. 気ままに大逆転 さん 2011/01/04 火曜日 15:07 評価 #3693912

    こんにちは。トルキア さん。
    丁寧な解説をありがとうございます。
    理解できました。

    >色々なシーンがフラッシュバック・・・・

    そうなんです。いつもと違う演出構成。
    さて、どのような戦いになるのかと期待しつつも
    もう残りラウンドがないw
    どうなるんだあ? で終わってしまいました。

    右の止め打ちしながらも消化が早かったので
    次からは、シーンがフラッシュバック時にはのんびりと打つこととします。

    今後も、この質問・疑問が多発しそうですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT