| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

ストーリー連続予告の左側図柄変化 弓張moon さん 2010/10/23 土曜日 01:22
ストーリー連続予告(白文字)の擬似3で、擬似1,2と異なる左側の図柄でリーチになり当たったのですが、左側の図柄変化は、赤文字同様チャンスアップの演出でしょうか。
擬似1は、左右に7R図柄が揃い、中が少し進んでから右側が1コマ滑り、擬似2も、擬似1の7R図柄が揃い、以下同様の演出があり、擬似3では15R図柄でリーチになったので、少し違和感がありました。
  1. 揃いましたね さん 2010/10/24 日曜日 00:37

    弓張moonさん、こんばんは。
    擬似連中の左図柄の変化について、ある程度の制限があるようです。
    ・7図柄に変化した場合、その回転でリーチが成立する。
    ・7図柄以外の奇数図柄に変化した場合、その回転でリーチが成立しやすい。
    ・奇数図柄から偶数図柄に変化しない。
    ・6図柄は、他の偶数図柄に変化しない。
    ・6図柄以外の偶数図柄の変化は、「2→4→8→2」のように循環性があり、ほぼ擬似連が継続する。
    これは、通常の擬似連についてもあてはまります(但し、擬似連2で奇数図柄に変化した場合や、一時的な7図柄の停止を除く)
    チャンスアップという点で言えば、7図柄に変化した場合ではないでしょうか。
  2. 弓張moon さん 2010/10/24 日曜日 17:00

    揃いましたねさん
    詳細な説明ありがとうございます。
    経験、情報の多さ、着眼点には驚きます。
    7図柄でリーチになると思ったら、左側滑って”6と8”や”8と2”の擬似連目になるのは、ある意味寒い演出だなと思いました。
  3. onix さん 2010/10/25 月曜日 00:13

    7図柄に3姫ともいて、567と781並びで擬似るとキャラがかぶってしまうので、左に5が停止した場合もリーチ確定してしまいます。

    ストーリー擬似の556や778なら影響ないと思うのですが、何故かこちらも5と7はリーチ確定ですね。
  4. ヨポニ さん 2010/12/22 水曜日 03:31

    >7図柄でリーチになると思ったら、左側滑って”6と8”や”8と2”の擬似連目になるのは、ある意味寒い演出だなと思いました

    熱い予告のあと、左図柄が奇数で「よし!」と思った瞬間、
    すべって偶数図柄に変化するこの演出が発生、結局、偶数図柄で大当たり・・・・・・。
    この演出はほんと、寒いです。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT