| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

 北賭の県闘 さん 2009/08/05 水曜日 18:06
ベテランの皆さんに質問です。

今まで結構なゲーム数を打ってきましたが
初体験があり…。
下記のような目は2確でしょうか?

液晶部分第一停止で
「開幕」白新聞

回 | 回 |竜児
転 | 転 |スイカ
中 | 中 |ベル
(右押し)
    ↓

回 |ベル|竜児
転 |チェ|スイカ
中 |赤7|ベル

    ↓
ベル|ベル|竜児
リプ|チェ|スイカ
赤7|赤7|ベル
(最終的な出目)

一枚役だと勝手に思っていたらズルスベリでした。
結果は白白赤のBIGでした。
  1. 邪眼 さん 2009/08/05 水曜日 22:02

    この出目はスイカです。
    この開幕 白新聞の演出上は2確になりますが「スイカが対応していないため」出目としては、ただのスイカです。
  2. 北賭の県闘 さん 2009/08/06 木曜日 09:22

    邪眼さん>返答どうもです。そうですかスイカの目ですか?

    今までスイカの目は

    回 | 回 |チェ
    転 | 転 |竜児
    中 | 中 |スイカ


          竜児
    回 | 回 |スイカ
    転 | 転 |ベル
    中 | 中 |リプ

    のどちらかだと思っていたもので

    回 | 回 |竜児
    転 | 転 |スイカ
    中 | 中 |ベル

    上記の停止目でもスイカはあるのですか…
    勉強になりました。
  3. 北賭の県闘 さん 2009/08/06 木曜日 10:26

    邪眼さん>何度もすみません
         よくよく考えたらですが第一停止で
         下記の目が出た場合スイカありますかね?

    回 | 回 |竜児
    転 | 転 |スイカ
    中 | 中 |ベル

    認識では一枚役or両チェリーorボナスだと思うのですが…。
    竜児上段停止でスイカもあるとすると
    一枚役取りこぼすと思いませんか?

    考え方が間違っていたらスミマセン。
  4. 邪眼。 さん 2009/08/06 木曜日 18:58

    スイカの場合は右リールの竜児の下辺りはスイカがありません。通常なら、スイカが下段から4コマまでなら、スイカの場合ミドルと同時でも、下段にとまります。
          竜児
    回 | 回 |スイカ
    転 | 転 |ベル
    中 | 中 |リプ

    この出目から4コマ早ければスイカもこのようにとまります。ほんとなら、リール制御上、変則打ちの場合は、スイカは下段なんですが、すべりきれないために上段停止。

    回 | 回 |竜児
    転 | 転 |スイカ
    中 | 中 |ベル

    この出目も同じように4コマすべり下段まではすべりきれなかった。とゆうことです。

    たとえば

    回 | 回 |竜児
    転 | 転 |スイカ
    中 | 中 |ベル

          竜児
    回 | 回 |スイカ
    転 | 転 |ベル
    中 | 中 |リプ

    竜児を枠上くらいに狙った場合はこの出目でのスイカはありません。

    今回は

    回 |ベル|竜児
    転 |チェ|スイカ
    中 |赤7|ベル

    この出目の時点でスイカとわかります。
  5.  OK牧場の主 さん 2009/08/06 木曜日 21:26

    邪眼 さん の回答で合ってると思いますが、
    竜児狙いの場合のみ逆押しでスイカ中段あります。

    赤7・白7下のスイカが中段に止まった事はないですが。

    鳥群などの安っぽい演出の時に止まって「お!?」と思う瞬間がイヤですw
  6. 邪眼 さん 2009/08/06 木曜日 22:23

    すべりを共わないとスイカは逆押しで中段にはとまりませんよ。
  7. ガメオベール さん 2009/08/06 木曜日 23:57

    右⇒中で、この出目はボーナス確定&単独濃厚。
    スイカこぼしのセンもあるが、たぶん単独。

    逆押し右上段「竜司」からスイカが成立してたら、重複スイカ確定。
  8. 北賭の県闘 さん 2009/08/07 金曜日 09:49

    OK牧場の主さん>
    邪眼さん>
    ガメオベールさん>

    みなさんありがとうございます。

    邪眼さん>詳しい解説ありがとうございます。
         おかげでしっかりと理解できました。

    ガメオベールさん>逆押し右上段「竜司」からスイカが成立してたら、重複スイカ確定。

    そうなんですね…まだまだ未熟だということが分かりました。ありがとうございます。
  9. 邪眼。 さん 2009/08/07 金曜日 15:20

    ボーナス確定ってのは、目押しした位置による。

    今回の場合中リールが赤7下段なのでスイカと判別できるので、4コマ滑って竜児が上段。

    単独は絶対にありません。ミドル成立なら、右リールの出目はありえるが、中リール下段の時点で。
    単独のとき、赤7が下段に止まるのは、中リール第1停止時に下段にビタのみです。しかし、その場合、右リールは竜児は上段にとまりません。

    ちなみにOK牧場の主さんが言っていた、赤7と白7の下のスイカが中段に止まったことない。とのことですが、たとえば赤同色や白白赤が同時のスイカが成立した場合に右リールの上段から4コマ上に赤7がある位置に目押しした場合は、右リールから押しても、中段スイカ揃いもあります。
  10. りんぐりんぐ さん 2009/08/07 金曜日 20:53

    スイカですね。

    単独の場合、成立したボーナスを引き込んだ時にしか上段に停止しませんね。
    どっちにしても中リールを第2停止で赤7が下段の時点で単独はなくなりますね。
    単独なら、中段に7が止まりますから
  11. ボンK さん 2009/08/08 土曜日 01:02

    出目に関しては、スイカで問題ありませんが、あえて突っ込ませてください。
    開幕 白新聞はスイカも対応役です。
    (強者と見間違われてるだけだとは思いますが。)
  12. 邪眼。 さん 2009/08/08 土曜日 09:54

    そうでした。そこは、みまちがえてましたね。
    指摘どうもです。
  13. らいだあX さん 2009/08/08 土曜日 22:34

    逆押し青チェ狙いやってる人なら常識だと思いますが、
    2コマ〜4コマ滑ってのの中段スイカは確定だと思います。スイカならスイカ重複確定、
    白1枚なら種ありなし両方、

    3コマ〜4コマすべりで黒チェなら黒チェミドル確定、
    なんも揃わなければ単独ミドルか赤1枚ミドルですが、
    中リールの停止目で判断できます。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT