| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

勉強になるぅ〜 ガセリBB菌 さん 2005/01/07 金曜日 22:45
こんばんわ!
偶然この掲示板見つけて、過去ログとか見てると
打ち方の参考になります☆
特に自分は初心者で常にオヤジ打ちだったから、
マギの穴掘りとか棺おけ演出とかで十字架狙ってみたらナビははずれなんだけど、結構そろうのね!って感じでした。
いままで損してた感じです、、
ところで詳しい方に聞きたいんですが、
こうもり演出で、赤と緑が出てきたらどこを狙えばいいんでしょうか?チェリー?スイカ?
どっちも狙わないと取りこぼしちゃうからって迷っていたら両方とも取りこぼしちゃったんで、、。
  1. 始まりの紋章 さん 2005/01/07 金曜日 23:43

    左リールのチェリー付き十字架を、枠内に目押しすればチェリーなら止まって、スイカならずるっとすべってきますよ。
  2. 鉄拳好き さん 2005/01/08 土曜日 15:29

    両方とも取りこぼさないためには、十字架の下のチェリーを上段か中段に押さないとダメです。
    枠上に押すと4コマすべってスイカこぼすし、下段に押すと2チェこぼします。
    目押しにあまり自信がないのであれば、もう一つのチェリーを枠上付近に狙うことをお勧めします。
    これなら、スイカこぼす心配もありませんし、
    チェリーも中段に引き込める範囲に押せばオッケーです。
    ただ、十字架成立プレイで十字架を揃えられませんけど、
    まあ、次のプレイで揃えればいいだけなんで、全然問題ないです。
  3. ガセリBB菌 さん 2005/01/08 土曜日 20:32

    返答ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます☆
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT