| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

何とか食いついてます 銀球命 さん 2004/10/19 火曜日 00:27
地元で10K、遠征で10K(1,200回から1,400回まで)とプレミアムどころか普通のリーチさえろくにかからず、「面白い」で諦めようと思ったら都内仕事返りの9Kでようやく2発+6発。その後地元で1Kで2発、1Kで単発と丸坊主にはならずに済んでます。サラパチなので損しないで遊べれば十分です。
おカッパさんのおっしゃる通り、ハーフスペックのくせにとにかくハマルと深い機種でしょうか。私はプレミアム1発外したら台変わるようにしてます。本当に固いのは青ベルだけでしょうか?連荘中に1回だけありました。まだ初心者(笑)のため大したことは言えませんが。
設置台数は少ないし、分類すればやはりキワモノに近い機種でしょうか。私はもっとレアなまさむらのホラーマ×ションなんぞに凝ってましたので、P-Worldの設置店データベースが無いと探せません。他に面白い機種も無いし、当分こいつで行ってみます。本当に一番強烈なプレミアムって何でしょう?高尾の機種に入れ込むのは蛭子1以来ですか。巨人の☆、アッポ、エビンチュ、いずれもイマイチでしたので。
  1.  まゆげ さん 2004/10/19 火曜日 21:37

     銀球命 さん 初めまして
    私もサラリーマンパチンカーですが、平日は仕事が早く終わる事が無いから設置店も遠いし、腹も減ってて余程の事が無い限りは打ちに行けません。
     この台に限らないとは思いますが、夜突でハマると取り返すのは難しいですね。
     私もこの台は未だ2回しか打ってませんが、運良く2回とも勝っています しかしかなりスタートチャッカーに入りにくい渋釘ガチガチ(この店は3,5/1玉)ですので、やはりもう少し回らないと楽しめませんね
     鉄板と言い切れる予告やリーチは最近良く分からなくなってきたので又打つ機会が有ればサンプルも増えますので報告したいと思います。
     まあ、打ってみて楽しければ良んじゃ無いでしょうか? 勝ち負けにこだわるとパチンコは楽しくなくなってしまいますからね
     この掲示板は書き込む人がいないので、そんなに人気が無いのか心配してました。 キワモノでも年齢層が限られてても楽しいと思う台で打つのが一番だと思います
     いっぱいプレミアが見れますように(^・^)頑張って打って下さい。
     
  2. 銀球命 さん 2004/10/19 火曜日 23:48

    まゆげさんもサラ族でしたか。私夜遅くても殆ど毎日やってますが(カミさんに仕事と嘘つくのが大変です−笑)。昔は閉店保証の鬼でしたが、最近そこまで粘りませんしそもそも出ませんね(笑)。
    とにかくパターンとか癖が掴みにくい機種です。私は時間が限られているためごく普通の好調台狙いの調子打法ですが、この機種はそもそもリーチ回数が少なく、プレミアム回数は更に低いため調子が掴みにくいです。強いて言えば鳥の役物が良く出るのが好調でしょうか。釘は私のローカルは何とか22発/Kです。3円なのでこんなもんでしょうか。何せ階段下の最悪の場所の設置のくせに4台しか無いので空いてないことが多いです。他に何店か有力な遠征先見つけないと駄目ですが、大量設置してる店は殆どありませんね。
    シビアに言えばリーチバランスの悪い機種となるでしょうが、とにかく絵柄と漫画が面白い。大ループのステージ入賞も面白いです。私は他の機種の場合大当たり中でも絵柄を殆ど見ず、スタートチャッカーと入賞口の釘の入り方ばかり見てますが、この機種だけは漫画読んでますので玉捌きも忘れて箱からこぼしてます。取敢えず8編全部見たのでもういいか。今日ついでに本まで買ってきました。これから読みます。
    あまり注目してなかった機種ですが意外な巡り合いになりました。とにかく面白いのでなるべく続けてみます(大負しないように)。
  3.  まゆげ さん 2004/10/20 水曜日 22:24

     銀球命 さん こんばんわ
    大当り中のマンガを見る時は忙し杉ですよね (@_@。
    下皿の出球口に玉が1個入って開きっ放しになるのは楽で良いのですが箱8分目くらいになると玉を慣らしてやらないと玉の山が外にこぼれます… ☆彡
     下皿の形状で玉が勢い良くあちこちに飛ぶのも???です やっぱりマンガはカマチ→カマチ……キムチ 目はトロでが最高ですね バンバン出してマンガも全部読んだら楽にはなりますから、それまでは忙しい思いも良いと思います
     マンガ単行本も買ったのですね 今度勝ったら私も買おうかな・・・
     では、お互い頑張りましょう!(*^^)v 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT