| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

疑問 ボル7インボル7 さん 2006/06/21 水曜日 22:34
周期ゲーム数は最短が1、次が12(子役はノーカウントですよね。
それ以外の3Gとか5Gとかでボル7に入ったら確定じゃないんでしょうか?
マイホールは何度も楽勝ではずします。
これだけ早い回数なので数え間違えはありません。
  1. ベル公 さん 2006/06/22 木曜日 00:47

    小役・リプレイだけでなく内部ボーナス成立(見た目には判別不能)もノーカウントのはずですから、ズレが発生することもあるのでしょうが、頻繁に起きるのは理解できません。
    祐さん、ビンゴまつりさん、極ベルコさんの見解はどうでしょうか?
  2. ボル7インボル7 さん 2006/06/22 木曜日 02:53

    内部ボーナス成立がノーカウントは知りませんでした。
    Bモノが多い店なので、仕様の可能性もあるかもしれませんが、ほとんどがハズレなので意味ないし、不思議です。
    一応、書いておきますがチェリーのボル7ではありません。
    BIG5回に1回程度の割合で発生します。
  3. 極ベルコ さん 2006/06/23 金曜日 07:15

    どもです。
    まず、朝イチ状態からでの当選の場合、前日状態の据え置きやリセット後の店側の仕込みがあるので何とも言えませんよね。

    ガセボル7消化後からの早いG数での当選場合、G数の数え出し方の問題ではないでしょうか。
    自分的には、周期抽選が行われたGの次のGを「1G目」として数えています。
    そうなると、周期抽選(ハズレ)→デジタルテンパイ→ボル7発動〜終了(7G)で計8Gを消化していますので、ボル7終了後の1G目は実質「9G目」とカウントしています。
    この9G+数Gを加算して実質「12G」や「20G」に到達し、ここで周期抽選が行われ当選したケースが考えられます。

    周期抽選ハズレ後の内部G数の数え出しポイントについては、あくまで推測ですので確証はありません。ご参考までに・・・
  4. さん 2006/06/23 金曜日 13:04

    ボル7インボル7さん こんにちは。

    確かに変ですね。3Gとか5Gなら1つ2つ数え間違えても確定するカウントですし、そもそもそんなに早いと数え間違い自体が起こりにくいですし。となると数え始めがズレているか、ストックが無い、あるいはB物?
    ストックが無かった場合「初ストック」が出来たときに抽選の無い「空のボル7」発生するんじゃなかったっけ?そのボル7発生時に次の周期抽選セットだったような・・・?記憶違いだったらごめんね。
    デジフラッシュのB物の存在は分からないです。設置台数、人気度、もともと初当りが渋く荒波ということを考えるとB物を作る必要性を感じないんですけどね。

    ちなみに、私は数え始めをボル7スタート時を「1」として数えてます。なのでボル7終了時で「7」終了後1ゲーム目を「8」として数えてます。
    内部ボーナスも数えないというのは私も知りませんでした。殆どズレないのだが逆に数え間違えが多かったのかぁ〜。(汗)
  5. ボル7インボル7 さん 2006/06/23 金曜日 21:49

    今日は、ボル7後5Gでボル7発生→ハズレがありました。
    これは『ちなみに、私は数え始めをボル7スタート時を「1」として数えてます。なのでボル7終了時で「7」終了後1ゲーム目を「8」として数えてます。』で説明可能ですね。
    ただし、BIG後5Gでボル7→ハズレもあったんですが、これは説明できませんよね。
    BIGでリセットですよね。BIG前のボル7スタートから数えると12Gにはなりますけど…

    ストック飛ばしは微妙です。
    ここ2週間で叫びを6〜7回引いてますけど、ちゃんと出てます。

    ただし、ひとつ気になるのが子役ゲームからJACゲームに移行するゲーム(3−8とか2−8)のゲームで1秒間くらいうっすら赤色になる台があったんですが、これが全然連荘しませんでした。
    妙な挙動なのですが、単にへたっているだけかも。
  6. さん 2006/06/26 月曜日 13:00

    はい。ボーナス放出でリセットです。
    なので1G目が「1」なので「5」でボル7突入でスルーと言うのはストックなし時以外は普通は無いと思います。(チェリーボル除く)
    朝一で消しても1000Gも回せば5〜6個BIGがストックされる内部確率ではありますが、叫びが出て全て出ているということは裏物なんでしょうかね・・・?。

    それにしても2週間で叫び6〜7回は「ナイス引き!」です。お見事!
  7. ビンゴまつり さん 2006/08/22 火曜日 12:55

    ボル7インボル7さん、はじめまして。

    久々に数ヶ月間の皆さんの書き込みを遡って拝見いたしました。
    そのため、時期ハズレなレスでスミマセン。

    ボル7インボル7さんが疑問に持たれた「周期のズレ」ですが、これはボーナスゲーム終了後から最初の周期抽選が発生するまでの現象の事でしょうね。

    どういうことかというと、ボーナス後の初回のVO7(チェリー時は除く)は、必ずしも1Pからカウントダウンせず、数プレイ誤差が出るようになっております。主に+1〜3Pズレを多く体験しますが、私が確認したもので最大9Pのズレがありました。ですから、1回目の周期抽選で周期表のゲーム数とズレてVO7が発生しても私はあまり期待しないようにしています。

    しかし、2回目以降の周期抽選で誤差は生じません。といってもVO7中に内部的に「周期1P」が選択された場合はその限りではないので、もし、2回目以降で周期がズレたにも関わらずハズレた場合は、その回数ぶん抽選をハズした事になります。これが頻発すると「周期プレイの引きは良いが抽選の引きが悪い」ということで、「設定が低いのかなあ」なんて思ったりもします。

      ビンゴまつり
  8. ビンゴまつり さん 2006/08/22 火曜日 13:03

    あと余談ですが、この機種でストックを飛ばす方法はちょっと面倒臭いので(RAMクリアボタンを押すだけでは出来ない)、多分それを実践しているホールは少ないのではないでしょうか。

    あと裏モノの件ですが、過去にとあるホールで「周期解除率は低いのにチェリーでの解除が異様に高い」といった台に遭遇した事がありましたが、他のホールでは大体仕様通りといった感じなので、個人的には裏モノは無いように思うのですが、皆さんは今までどんな体験をしたのでしょうか。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT