| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 99件の投稿があります。
<  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【19】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

激アツシート (2007年02月04日 00時55分)

Pマスターさん 早速のレスどうもです。

そうですね、おっしゃる通り、その店はマレなケースでしょうね。
あまりにも客付きが良く、そのためいつも出てるように見えるものですから
きっと極端な成功例のひとつなのでしょう。

ほとんどサンドに現金を投入しているお客さんばかりのように見えますが、
結局ボクが個人的に統計を取っているわけではありませんし
それも印象による思い込みかもしれませんし。

ひとつ言い忘れてましたが、
05年度は手数料無料、無制限だったのに
06年度は上限を設けたり、客数が少なそうな曜日には無制限にしたりしてました。
上限といってもかなり多い玉数でしたが。
やはり経営にはだいぶ関わってくるようですね。

そして土日・祝・祭日にはガッツリシメ!の模様です。
席はほとんど空いてませんが^^ では。
【18】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月04日 00時27分)

激アツシートさんこんばんは。

再プレイを利用出来る店では、お客様が持っている
貯玉を朝一に3箱も出している方も居られます。
それ以外にも貯玉できるだけ貯玉を持っていれば
おのずと客滞率は高くなります。
また、このサービス以外で客滞率が高いのであれば、
それは店の釘調整等がいいということでしょうね。
多少ドル箱を積んでいる状況を見て、この店はよく
出ていると印象付けている状況はあると思いますが、
あまりにも釘が閉まっていたら、やっぱり打ちたく
ないですよね。
無借金等経費の負担が軽く、再プレイ手数料無料にして、
現金収入が減少しようとも、充分に経営できる状態
であれば、釘を閉める等、負担によるシワ寄せをする必要がなく、充分にお客様をひきつけたまま運営でき
るでしょう。
(こんな会社あまりありませんけどね^^;)

だから、激アツシートさんのおっしゃるような店が
あるといわれれば、あると思います。が
そのようなケースは極稀なケースといっていいでしょう。
正直、再プレイ手数料無料にしたところであんまり
稼動が上がることはなかったのが現実なんです。
何故なら、このサービスを始める前のお客様が
利用するのがほとんどで、このサービスがきっかけで
新規に増えたお客様なんてやり始めの一時だけなんです。
激アツシートさんの意見を否定するつもりはないのですが、どの店舗も激アツシートさんが見られた店舗
のような「利点」を目的にやりはじめて、
あまりの負担に失敗していく店舗が多かったという
ことです。
【17】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

激アツシート (2007年02月03日 22時46分)

Pマスターさん はじめまして こんばんは。
トピ本文と今までのレスはだいたい理解できました。

経営者側からは大変高いリスクを持つ、サービスのようですね。
ただ、カメハメクリスさんがご指摘された点以外にも利点はあるように思います。

ボクがたまに行く、とある大型店は再プレイ手数料無料の店ですが
非常に客滞率が良いです(少なくともそう見える)。

様々な企業努力の賜物なのでしょうが、その理由のひとつに
・再プレイ手数料無料のため、プロ・セミプロが来店。
・調整の良い台で朝から晩までタコ粘りする。
・結果ドル箱タワー率アップ。
・それを見た一般客は『この店はいつも良く出てる、良い店』という印象を持つ。
・パチンコするならその店、という認識が生まれる。
・結果一般客の来店人数・客滞率もアップ。
・結果ドル箱山積みの状況も増える。
・釘をシメてもこのループは変わらず、連日大賑わい。
といった流れもあるんではないでしょうか。

その大型店を覗くと、そのように思えて仕方ありません。
釘はしょっちゅういじってますし、鬼シメの日は回転率だけでなく
アタッカーやスルーまでシメ。
たとえ等価でも、とても勝てる様なモノじゃありません(等価店ではありませんが)。

だけどアケる日はきちんとアケて、やはり粘るプロ・セミプロの来店も絶えず。
このループで高利益が発生してるのではないでしょうか。
普通のお客さんは、ドル箱の数や
客の入りぐあいといった、見た目の印象で判断する場合が多いでしょうから。


それと利点という部分でもうひとつ。
各台ごとにTV付き、ただし会員カードを入れてないとTV画面がすぐ
店のデモ画面に切り替わるシステムの場合、
その挿入されたカードの持つ情報で、その客が
どれぐらいの来店頻度か。
いくら勝ってるか負けてるか。
はたまたどんな立ち回りをしているか。
等が全て店舗側に把握できてしまうシステムがあるらしいです。
もちろんTVだけでなく、カードを挿入してないと再プレーもできません。

これは聞いた話ですので真偽のほどは判りかねますが、
別に出玉を遠隔操作とかそういう意味合いで言ってるわけではありません。
ただ顧客情報として、経営戦略のひとつに、あれば有益な情報のようにも思えます。

最後になりましたが、ボクはただの一般客ですので素人考えで申し訳ありません。
【16】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月03日 21時24分)

カメハメクリスさんは上手く
再プレイ手数料無料システムを利用されていますね。
質問への答えなのですが、
まず消費税の問題では、経理上売り上げとして
扱わないので、確かに助かっているかもしれません。
しかし、これは厳密に言うと「預かった玉を返しただけ」なので、当初から「売上」としては見られないのです。「手数料」は売上だと言われるとそうなりますけど。
あと、出玉の共有についてなのですが、これは
メリットもデメリットも含んでいます。
何故なら、2台とも隣合わせでよく出る可能性は
低いた為、「出玉共有」だけのサービスから見ると
五分五分のリスクといえるでしょうか。
しかし、このサービスにイベントや再プレイ手数料無料
等が絡むと大きな負担が店にかかってくるでしょうね。
「台移動自由」も再プレイ手数料無料の1日版の
ようなもので、確かに店の負担はあります。
しかし、このサービスだけなら、
逆に勝ち越した客の玉を吸収できる可能性があります。
上記2つのサービス単体だけでは、1日完結される
上、人数にすると、そんなに多くならないので、
「サービス」の範囲で対応することができます。
「再プレイ手数料無料」のもうひとつの厄介なところは
後日に玉を持ち越せるところなのです。
よって、イベント日を選んだりして、勝ちやすい日
を選んで再プレイをすることも可能なので、いつまで
たっても現金を使わなくてよくなります。
長くなりますが、あともう一つ、
換金業者への支払いが減るという点では
確かに減りますが、大体100円に対して0.04円
程度の手数料が減るくらいなので、
再プレイ手数料無料の負担のほうが遥かに大きいのです。
【15】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月03日 20時59分)

パチ好きさんが書いてあるとおり、
半年程で営業方法を変えないといけないくらい
利益に影響を与えます。
そして、交換率を等価交換へ切り替えるのが、
大抵のパターンです。
しかし、等価交換にしたからといって、
営業力の回復に繋がるかといって、
それだけでは回復に繋がらず、
結局、閉店へと追い込まれるパターンがあります。

経験から言うと、再プレイの利用額は総売上に対して
およそ10%まで膨れ上がりました。
ちなみに、粗利の相場は売上に対して13%〜20%
です。
この数字を見ていただくと、余裕で月間の粗利に相当する負担額を店が強いられることがわかります。
十分に会社を潰す要因になり得るのです。
【14】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

カメハメクリス (2007年02月03日 20時18分)

Pマスターさんはじめまして。

私は、Pマスターさん方店サイドの方達から最も煙たがられるパチンコ専業者です。

確かに私にとって換金2.94〜3.03の店での再プレイ手数料無料は非常に美味しい制度です。使用無制限の店舗には約10万発ずつ、上限2000玉〜2500玉の店には1万発〜2万発を貯玉しており、総貯玉数は約50万発あります。

別に罪の意識もなく貯玉していたわけですが(今後も罪の意識は持たないと思いますが(^_^;))、店がこういう制度をやるからには、店側にもメリットがあるのだと思っていました。

漠然と店のメリットと思っていたのは、
1.貯玉制導入により見かけの売上高が減少し、消費税の支払いが少なくなる。
2.私の打つエリアは東京と神奈川ですが、東京はTUC、神奈川も名称は忘れましたが、換金業務を行う専門の会社があって、パチンコ店とは完全別会社のように思えます。貯玉制導入で換金額が減り、換金業務を行う会社への支払いが減少する。

全然勘違いをしているのかもしれませんが、この2つは店にとってメリットとはならないのでしょうか。

又、別の観点から見た場合に、台移動自由、持玉共有自由という店もどんどん増えています。これも、現金投資の減少を招き、適正割り数に影響を与えると思います。
台移動自由はともかくとして、持玉共有自由は特定の客のみがメリットを享受する度合いが大きく、特にノリ打ちの専業者集団(5人〜10人)が、大きな恩恵を受け、一般客が不平感を感じると思います。一般客の間でも、夫婦で打っている方に対して、一人で打っている方は不公平感を抱くのではないでしょうか。

少し話がずれてしまいましたが、貯玉もさることながら、共有自由も店が自分の首を絞める恐れは大きいのではないでしょうか。
【13】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

三宮スロッター (2007年02月03日 18時59分)

Pマスターさん
やはり業界の方でしたか。なんとなくそうではないかな?と思っていました。
質問なんですが、手数料無料なのが問題なのはわかりますが、企業が潰れてしまうほどのことなのでしょうか。具体的な数値がわからないもので、大変恐縮なのですが。
【12】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月03日 18時37分)

ボンクーラーさん再度ご意見ありがとうございます。
実は私は倒産した会社にいた一人なのです。
そして、またパチンコ店に入社してもまた、
再プレイやってたりと、私はこの「再プレイ手数料無料」
の愚かさに気づかない。経営陣にいつまで気が
つかないのか、腹立だしささえ感じます。
いくら説明しようと、結局理解をしてくれないの
です。
何故、再プレイの金額を粗利と合計するかは、
どれだけお客様から取ったかを見る指数でもあるので、
合算しないとわかりにくいという理由
もあるのですが、この合算の計算方法さえ
間違っている店舗もあり、
計算方法がちゃんとできていても、それだけで
ちゃんと再プレイをコントロールできていると
勘違いするケースがほとんどです。
この再プレイ手数料無料というのは
コントロールできるできないは関係なく
してはいけないシステムなのです。
私はこの業界が好きです。
今後もこの業界で生きていくでしょう。
だからこそ、早くこのシステムの愚かさに
気づいてもらいたかったのです。
ある意味、私もこのシステムの罠に陥った一人なんです。
【11】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

ボンクーラー (2007年02月03日 18時16分)

Pマスターさん 一般論でなく実体験だったんですね。バカにしたようなレスですみませんでした。
 しかし、営業不振に至るまでほったらかしにした時点で経営者失格でしょう。業界で粗利が重視されていようといまいと「粗利」に再プレイされた金額まで加算されているとは粗すぎるし、まともな経営者なら、なんかおかしいと気付くと思います。
 もしそのホールがつぶれても誰も罠にかかったとは思わないのでは...
【10】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月03日 18時13分)

パチ好きさんのお客様としての貴重なご意見
ありがとうございます。
軌道に乗ったパチ好きさんはおいしい思いを
されたようですね。
再プレイ手数料無料の解決手段として、別に
等価交換にしなくても、いいのですが、
これも、もうちょっと考慮すればわかること
なんですけどねぇ。
<  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら