| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 111件の投稿があります。
<  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【41】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

一万連荘 (2006年10月19日 00時05分)

>そんなホールが有るなら一度警察に言ってみれば
>金かどうかは判りますよ
>やって見られては如何でしょうか


通報すると、せっかく情報を提供しているにもかかわらず、何か悪いことでもしているかのような対応を受けます。
で、その後も動きはありません。

あと、気になるのが、Bモノ と ノーマル の入れ替えを頻繁にするホールがありますが、これも検査ごっこをしているからじゃないでしょうか?
【40】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

疲れ目 (2006年10月18日 19時01分)

俺の勝手な見解。

>以前【不正ロムは使用していません。】と【ストック飛ばしはしていません。】といった告知は目撃した事がありますが
>【遠隔はしていません!!】は見た事も聞いた事もありません。

【不正ロムは使用していません。】→ B物は打っているとなんとなくわかる。パチスロの方がよりわかりやすい。
【ストック飛ばしはしていません。】→ ストック飛ばしは機種によって一目瞭然。稀に本当のストック切れもあり。

【遠隔はしていません!!】→ 遠隔されていてもわからない。
             「遠隔はすぐにわかる」と豪語する輩が多少なりともいるようだが、俺にはさっぱりわからん。   

つまり、後々判断がつく(バレてしまう)ような事については、【○○していません】と断言することで客に安心感を
与えることができるが、「遠隔」の場合は店側が【遠隔はしていません!!】と告知したところで、客側に裏をとる術が
ほとんど無い為に信憑性が感じられない。
逆に「この店は何か後ろめたいことをやっているんじゃないか」といった不信感につながる可能性もある。

という事なのではないかな。
【39】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

へ〜いち (2006年10月18日 18時32分)

>ホールに堂々と【当店では遠隔等の違法行為は
>一切致しておりません。】
>と告知したらいかがでしょう?
そうですよね。お店のクリーンな営業形態を
お客にアピールしていく時期ではないでしょうか。
パチンコの遊協がポスター作って配れば一番早そう・・

そういえば、換金率の表示がないお店もたくさんありますね。
【38】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

眠り猫 (2006年10月18日 16時57分)

>>「アジアの人たちは危険だ!!」
>>などと言われたら不愉快だと思いませんか?

>今の国民の方はあんまり思わないんじゃないでしょうか?

この場合、日本国民は中の人なので、自分たちは違うと言う事は分かるのは当たり前なんですが、他の地域の国の人たち(アメリカやイギリスなど)か、国単位で話をしてくれれば言いですが、日本の中でも北朝鮮・中国・韓国を一緒にして話してしまうほどですから、他の国の人たちが、「アジアの人たちは・・・」と言いだす可能性があるわけです。
だからこそ、一部がそうだから、すべてそうだなどと言う考えでは・・・不愉快ですよね。

>これが「日本人はみんな危険だ!」と言われたら私も不愉快になりますねぇ。

>だって日本は核を造らない・持たない・使わないと、宣言していますかから。
>これを日本の国内のホールにもやっていただきたいのですよ。
>「当ホールでは、遠隔や不正機器の使用等の一切の違法行為は致していません!!」とね。
>簡単な事ですよね?これは今のパチ業界の規定でやってはいけない事でしょうか?

もちろん規制もあるし、不正規撲滅の運動もあるんですが、遠隔をしていると決め付けている人たちから見ると、馴れ合いにしか見れないんでしょうね^^;

https://www.psio.ne.jp/pc/index.html

このポスターが貼ってあるのを見たことないでしょうか?
https://www.psio.ne.jp/pc/img_cmn/pos.pdf

某県で、このサイトを使った他店への嫌がらせが頻発し警察に怒られるといった事が起きたそうですが^^;

>裏業界にお詳しい方、一部メーカーが遠隔装置や遠隔システム、またその他機器やホルコンや裏ロムを開発しテストしているというのは事実でしょうか?

>もしそれらが事実だとしたら、我々一般のお客側の立場の人間にしてみれば、某キタの国の核開発・核実験と同じくらいの恐怖ですよね。
>なぜそのような物の開発や実験を繰り返す必要があるのか、理解が出来ませんよね?

現実にそういった大きな動きがあると言う事は忍ですが、メーカーの子会社・孫会社辺りあたりまで行くとちょっと分からないですね・・・・やっていないことを祈りますが。

ただ、各メーカーそうなんですが、パチンコ業界だけでは生きていけないと言う認識があるので(と言うかある程度大きい会社なら他業種に手を付けて安定を図ろうとしますしね)、他の業種しかも、今まで携わってきた技術やノウハウを使っていけるような方向性を模索する中で、アルゼなどのように海外のギャンブル場へのスロットの販売をするような所もあるので、日本ではだめだが海外ならと言った考えで開発している可能性は否定できませんね。
(ITGなんて、アメリカに本社があるような会社なので、カジノの制御をするために開発している可能性は十分あると思いますよ)
【37】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

一般国民 (2006年10月17日 23時52分)

>前々から、書いていますが、僕は遠隔システムがあるということは認めています、ただし、全体がそうだという事に関しては、否定させてもらっているだけです。

ですから私も日本のホール全体がそうだ!
とは発言していないつもりなんですが…
ただ、日本のホールのどこかでこういった事が行なわれている可能性はありますよね。
と言いたかったのです。

>「アジアの人たちは危険だ!!」
>などと言われたら不愉快だと思いませんか?

今の国民の方はあんまり思わないんじゃないでしょうか?
実際アジアの隣国が危険なわけですし…
これが「日本人はみんな危険だ!」と言われたら私も不愉快になりますねぇ。
だって日本は核を造らない・持たない・使わないと、宣言していますかから。
これを日本の国内のホールにもやっていただきたいのですよ。
「当ホールでは、遠隔や不正機器の使用等の一切の違法行為は致していません!!」とね。
簡単な事ですよね?これは今のパチ業界の規定でやってはいけない事でしょうか?


p.s.質問です。
裏業界にお詳しい方、一部メーカーが遠隔装置や遠隔システム、またその他機器やホルコンや裏ロムを開発しテストしているというのは事実でしょうか?

もしそれらが事実だとしたら、我々一般のお客側の立場の人間にしてみれば、某キタの国の核開発・核実験と同じくらいの恐怖ですよね。
なぜそのような物の開発や実験を繰り返す必要があるのか、理解が出来ませんよね?
【36】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

もりーゆo (2006年10月17日 16時32分)

仰る向きわかりました。

>>個々の台を制御できるような物はいけないと思うんですが、たとえば、本日は12割程度の営業と決めたら、そのように営業を回してくれるとかそういった物なら良いのでは?と言うことですよ^^;

なるほど。
でも違法合法以前に、
これを、遊戯性を確保したまま実現するには
相当難しい(って言うかたぶん超天才的な)アルゴリズムが必要な気がします。

簡単に想像されるのは、自動的に、当たりが多すぎれば、確変率や大当たり確率を下方修正、少なければ上方修正するような制御でしょうが
それは自ずと
「大連荘したと思ったら、帳尻合わすみたいに全部飲まれた」
と言う傾向が強くなる訳で
(もちろんその逆もですが)
そうなると「出したらとっとと勝ち逃げ」がベスト?
「遅い時刻に来ると(勝ち逃げした人の分の)貧乏くじを押し付けられる可能性が高い」?

(−−;
なんか面白くありませんし、遅い時刻に入店する気にもなれないのは私だけなんでしょうか?

まあ、
話に良く出てくる遠隔システムだと超簡単に実現できるようですが。(^^;
【35】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

眠り猫 (2006年10月17日 15時16分)

是非それ以外の部分も取り上げて欲しかったんですが

個々の台を制御できるような物はいけないと思うんですが、たとえば、本日は12割程度の営業と決めたら、そのように営業を回してくれるとかそういった物なら良いのでは?と言うことですよ^^;

もちろん、あのお客様には出さない、なんてシステムがまかり通るわけはないし、お客様側も許さないでしょうけど、台が演出する不明確な波よりは、マシではないかな〜〜と思いますよ^^;

イベントなども、釘が開いているけど出ないとか、設定などで上げてあるのに出ない、と言う事もなくなるだろうし、逆に締めているのに出てしまうと言うのがなくなる分月末になって鬼のような営業をしなくて良くなる^^;

僕が言う許される遠隔と言うのは、もっと正確な確率設定ができると言った方がいいんでしょうか・・・
昔のギンギラパラダイスの時の3段階設定を各台ではなく、機種単位でできるような物なら良いのではと言ったところです。
(現在のスロットの設定は、6より5の方が出るとかわけが分からない物が多いから^^;)

今一、きちんと説明できないですが、すみません^^;

まあ、だったら良いな程度な話ですが^^;
【34】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

もりーゆo (2006年10月17日 13時06分)

>法律が許すのなら、遠隔も問題ないのでは?
(--;
店の売り上げを預かるものとしての本音でしょうが
そうなった場合はパチンコ人口が激減するでしょうね。
たとえ店が良心的な出玉を維持しようとしたとしても
顔の見えないディーラー相手に、敵側は何時でも後出し可能なジャンケン勝負をして
楽しいとは到底思えません。

客としても、「遠隔その他の不正は違法」と言う縛りがあるからこそ
「店もそう無茶はしないだろう」と安心して打てると思っている方も少なくないでしょうし。
【33】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

眠り猫 (2006年10月17日 11時01分)

>結論として…
>【遠隔】公(法律?)では使用してはいけない事になってはいるが、実在するシステムであり
>それによって摘発されたケースも現実にある。
>だから【遠隔】は、我々一般国民の知らない所で使用されていたとしても、異常事態ではなく現実として『ありえる事』と言えませんか?
>これに対して、世の中にそんな遠隔のシステムなんて存在しないと言い切るなら話は別になりますが…

前々から、書いていますが、僕は遠隔システムがあるということは認めています、ただし、全体がそうだという事に関しては、否定させてもらっているだけです。

坊国(今さら国名を隠さなくても良い気もするが)が核実験を強行して、核武装をしたと言うニュースをみて

「アジアの人たちは危険だ!!」
などと言われたら不愉快だと思いませんか?

遠隔をしてないホールもあるのに、一部そうだからと言って全部かそうだと、風潮して回るのは、自分の視野の狭さと世間の広さを理解してない事を発表するような物だと思うんですがね^^;

ちなみに、これも前に書きましたが、

法律が許すのなら、遠隔も問題ないのでは?

と思われますが、どうなんでしょう?
もちろん、個別の制御や、お客様を選んで出す出さないの制御はだめだとは思いますが、ホール全体又は機種単位なら、あっても良いと思うんですよ
むしろ、釘や設定をしたら後は、目標どうりの利益が出るように祈るだけと言うような商売の方がいかがな物かと僕は思うんですが^^;

そう言う制御で、誰が見ても出していないホールには誰も行かなくなるだろうし、出ているホールにはたくさんのお客様が集まるだろうし。
営業努力次第だと思うんですがね・・・・

まあ、違法なんで、リスクをしょってまで営業はしませんが(普通は)

ちなみに、このリスクが少ないと言われる人がいますが、パチンコ台一台当り全国平均で一日約3000円(SISの先週の平均データー)
300台クラスのホールでも一日の休業で90万の利益を取り損ねた事になります。
もちろん、店側の問題で休みわけだから、従業員の給料は出さなくてはいけないし、土地を借りていれば地代・台の支払だってあるでしょう・・・・

一週間休業で630万+費用
一月休んで2700万+費用

これが、今多くなっている500台〜1000台クラスのホールでもし起きたら・・・・こんな事態になるのにリスクが少ないんでしょうか???
【32】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

ホールの幽霊 (2006年10月16日 23時58分)

>パチ業界でも何件かタイーホされたお店や経営者がいますよね?

居ますよ
これは警察がちゃんと機能しているって事でしょ
違いますか?営業停止食らっている店も有ります
予告なしの店舗改装は殆ど摘発されたと言う事です
(実際は連荘仕様のB物ですが)
もし金で揉み消す事が出来るなら営業停止すら
揉み消して無いはずです

それを有るというなら通報することも無く
無駄だなんて言っている事自体がこの国の事なかれ
主義を象徴した考えだと思いますが
悪は許せない共通の認識として確定的に有るなら
可笑しい事を店がしていれば通報して
調べてもらうのが筋です
<  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら