| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 132件の投稿があります。
<  14  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【82】

RE:パチプロという職業について  評価

rarara (2008年02月20日 16時45分)

関係ない話展開してすみません、トピ主さん。


はまっこさん、とても詳しい解説ありがとうございます^^

>要は債権の未回収リスクを担保するためのものなので、中途回収となりうる割賦
>以外のケース(一括)については意味をほとんどなさないもののはずです。

結局、ローンで買っていても残債を一括で払えば所有権は自分になるってのは、以前車のローンを一括した時に知りました。

本当は友人に売ろうかとも思ったんですが、
所有権があくまでもディーラー及び信販会社にあるから、勝手に売り買いも出来ないし、債務のある車は、違う人が乗っている場合は自賠責が降りないと言われた記憶があります。

>よく分かりませんが、所有権は買主で、銀行がモノを担保にしちゃうのでは?

そうですね〜確かに。建物もそんな感じで担保することありますもんね。
非常に興味深いお話、ありがとうございました^^
【81】

RE:何で結婚話やね〜〜〜ん!  評価

rarara (2008年02月20日 16時57分)

>馴れ初めとか誰も聞いてないっちゅ〜〜ねん!
>(冗談じゃけん怒るなやー)

いや、これはどう見ても私も変だと思ってます(笑
書きながらちょっと恥ずかしかった。
私、たまにちょっと変なこと書くんでご容赦を…

簡単に言えばですね、私がみんなから持論って思われてる部分ですが、

× 借金してる人はいけない!(多分これを持論と思われてる)

ではなく、

○ 借金をできるだけしないっていう気持ちが大事だろっていうことです。(これが一般の常識ではないかと言ってる)

だから、これが常識じゃないと見通す目さんが言っていると。

例えば新車買うにしても、比較的車のローン、家のローンは無借金なら当たり前のごとく通りますよね。

例えば新車を買う、ローンで買う場合は、自分の持っている金が、新車を買うまでに満たないからでしょう。

新車をローンで買うってのは、結局は自分の持っているお金の枠外の贅沢だと思うし、そのローンが重荷になって、生活などのマイナスの補填を消費者金融などのカードで安易にしてしまう人も過去いたし、そこまでして必要なものかとも思う。

若い子達がここにも来てるって思うと、ローン出来るのが社会人だ、社会人だからローンしてもいいんだ、みたいなこと、仮にも迎合しちゃいけないというのは確かにあります。
だって、計画性がある子もいるだろうけど、そうじゃない子もいるから。要するに、社会に出てまだ間もない彼らが、給料という大きな大金を持って、その使い道がまだわかってないうちからローンを組むってのは危険だということです。

んでもって、俗に言うパチプロの生活は本当…すごい人は(独身)食費を月に1万程度ですませている人もいるし(飲み代含む)。参考になるのでは?って言ってます。
現金しかない生活だから、現金をものすごく大事に扱わないと死活問題なんですよね。
就業人と違って、ローンを組めない人大半だし。

>>だから、これは前者を見下す為に前者と相対する立場の後者を挙げてるだけだよね

ここは私の価値観だと思うから、持論って言っているのはわかりますよ。

見通す目さんが、そういう借金を持ってるか、持ってないかで人を見下すのはよくないと言っているのもわかります。

とにもかくにも「借金をできるだけしない」
これが一般的な常識ではない、
ということは、
借金する人(ローンもそうだけど)が普通の人なのか?とも思うんです。(家のローンは仕方ないと思うけど、それ以外の)

それはどうなんでしょうか?
【80】

RE:パチプロという職業について  評価

はまっこ (2008年02月20日 15時25分)

全然トピと関係ないですが・・・

>ディーラーを通さずに、自分で銀行等にお金を借り、一括で買った場合は、所有権自体は自分にあるんでしょうかね?

所有権留保の考え方ってあくまでも売買契約の中での特約に記載されて初めて出てくる話なので(主に割賦販売)
あらゆる借入金によるモノの購入に当てはまるワケではないですよね。

要は債権の未回収リスクを担保するためのものなので、中途回収となりうる割賦
以外のケース(一括)については意味をほとんどなさないもののはずです。

売買契約そのものに金融機関が組み込まれたような4者契約(信販・売主・買主・銀行)とかもありえますが、
この場合も結局は信販会社が入ってるからそこに所有権があるんでしょうね〜。(もちろん分割払い時)

>目的ローンで、銀行などから金利を安くしてもらって、個人的に借りて一括で購入の場合も、同じく所有権が留保するんだろうか?

銀行がわざわざ、所有権を有するような売買契約の当事者になるとは思えないかな。(確証はないですが)
よく分かりませんが、所有権は買主で、銀行がモノを担保にしちゃうのでは?

以上、本筋とは関係ないところ失礼しましたw



一応追記しておくと(汗)、ローンの善悪はよく分かりませんが、資金運用の考え方からすると
ローンを組むこと(借金)が悪いとも言い切れませんよね。極端な例で言えば、計画的に
資金を使用することができる、ある意味見通しを立てた人生設計ができているとも言えますし。
もちろん支払能力を考えての計画性は必須となりますがw

大きな買い物(特に家)をする時に、全額キャッシュで一括払いできる人なんて一握りで、
大部分の方は将来の期待収入を想定して購入すると思います。

だけおさんも書かれてますが、価値観の問題かと。

とある家を買うという目的の下、せっせと貯金するために働く人。
とある家を購入したことによる支払いをするために働いて稼ぐ人。

人生のモチベーション、目標設定の考え方によって捉え方は異なるでしょうね〜。
どっちが充実している生活かは・・・分かりませんよね。

ローンに限らず、選択肢を持つ者・持たない者という差は色んなところで発生はするはずですが。
【79】

何で結婚話やね〜〜〜ん!  評価

警備員コスナー (2008年02月20日 12時15分)

馴れ初めとか誰も聞いてないっちゅ〜〜ねん!
(冗談じゃけん怒るなやー)


rararaさん 

誤解があるみたいだから教えてあげるけど、
>だから、これは前者を見下す為に前者と相対する立場の後者を挙げてるだけだよね
↑これちゃんと読んだ?
あくまで見通す目さんが言いたいのは、あなたが自論を擁護する為に
「極論の究極の二択」である結婚の話を挙げても実際は誰しも違うわけだし
そういった書き方(黒か白か)をするのはよろしくないよ、とゆーてはるんですよ。

別にあなたが結婚してないとも思ってないし、寧ろ会話の流れをROMしてるはずなんで
結婚は既にしてちゃんと自身の将来計画たてて生きてる人なんだなーって思ってるはず。

人に反論する人はよく相手のことを知るものですよ。
【78】

RE:パチプロという職業について  評価

rarara (2008年02月20日 10時29分)

>実際問題、どっちも選ばないでしょ?貴女は

私の結婚話ですか?
すみません、トピ主さん、トピの話題と関係ないことで…。なんなら削除してくれてもいいです。

結婚した旦那は、別に沢山条件を付けて結婚した人でありませんよ。
結婚前、確かに旦那のお金の使い方はポイントではありました。

だけど最終的に結婚しようってなったのは、やっぱピンチになった時の行動が一緒だったし、
同棲している時、ごく自然に生活スタイルがなじんだからってのがきっかけでしょうね。

同棲期間が長ければ、きっと結婚までは至らなかったでしょうけど。
きっと内縁の妻状態だったでしょうね。
私が、あの婚姻届の紙と世間に縛られたくない人だということは旦那は重々承知だったんで、
きっと長くなればハンコ押すのはめんどくさくなってくると踏んだと後で聞きました。

一応、見通す目さん、私が結婚してないと思っているみたいなので…。
【77】

RE:パチプロという職業について  評価

rarara (2008年02月20日 09時17分)

>例えば車の所有権は車会社、名義はローン会社の担保。

言葉足らず変な言い方になりました、申し訳ありません。ちょっと感情的に書いてしまいましたので・・・。
以前、ディーラーで働いていた人が「会社では所有権って言ってるけど、ローン会社は担保って言ってるよ」みたいなことを言ってましたので、それでついその言葉の端々で物を言ってしまいました。

所有権・名義人は車会社及び信販会社になっている場合がたいていでしたよね。所有権留保の考えで。

……あれ?

ディーラーを通さずに、自分で銀行等にお金を借り、一括で買った場合は、所有権自体は自分にあるんでしょうかね?

目的ローンで、銀行などから金利を安くしてもらって、個人的に借りて一括で購入の場合も、同じく所有権が留保するんだろうか?

どのような扱いになるんでしょうね。
【76】

RE:パチプロという職業について  評価

rarara (2008年02月20日 08時09分)

確かに、サブプライムローンについて、私も借り手側の考慮しかできないのは未熟だと思ってます。

それはあなたの言うとおりです。
【75】

RE:パチプロという職業について  評価

rarara (2008年02月20日 08時07分)

ローンは自分の金の借りれる基準範囲。これは、貸し手側で借りる側の信用情報が共有されていて、そこから貸し手側は判断しますよね。

信頼関係は人間同士が生み出すもの。それがここでは仮に就職している人が前提。就職の有無で、その人をまっとうな社会人だと認めるか、認めないかってのがここの議論の中ではあるから。

>何を言いたいのかよく解らないんだけど(しかも同意を求める問いかけぽくなってるし)、借金して物を買えば、物も借りた借金もその人名義なんじゃ?

例えば車の所有権は車会社、名義はローン会社の担保。

>なんで、こういう極論の究極の二択みたくなっちゃうの?w

ローンを持っている女性と結婚したいですか?そりゃ通帳見せあって貯金あればいいけど。結婚したら、普通だったら子供も生まれ、生活費用は倍になります。
それを考えるのって、結婚する時誰しもあるでしょう。
全然いいよ、そんなの俺が、私が何とかする!っていう粋な人なら別でしょうが。

>この問題は、「貸し手側の思惑」も合わせて考えないといけない問題

借り手側がこのような状態なのに、逆に貸し手側はどうして貸せるのかと思う。もし何かその思惑が話せれば、教えてください。
すごくまじめに働いて、がんばって手に入れた人たちが、その大事な資産を失ってしまう。
その人たちは、またその資産を手に入れるために、苦しい選択をする。
そういう人見てると、欲しいだろうけど貸せないよっていう貸し手側の厳しい優しさも欲しいと思う。
【74】

RE:パチプロという職業について  評価

見通す目 (2008年02月20日 02時56分)

>何度も言いますが、私は信用があるからローンを組む、組まないではなく、
ローンを利用できる選択肢があるてだけで(利用するしないは自由)
>いかにローンをしないってことが大事なのではと言ってます。
ここがローンに嫌悪感を持ってる貴女の主観
ただ一理あって、ローンを組んでる人の多くは、「金があるならローンは組みたくない」と思ってると思う
だが、まとまった金(金額にもよるけど)なんてなかなか捻出できないから、金利分を余計に払うとしても、その対価?としてその利便性を活用してる人が大半なんじゃないかな(推測だけど)

>これが、皆さんの言う持論だとすると、個人的には哀しい限りです。
ん?一般常識ではと言い出したのは、根拠なしなの?
自分の意見が世の大勢の意見と同じだと?

>だけど、それは全部自分の名義のものではないし、人から借りているものと何ら変わりない。そうじゃないですか?
何を言いたいのかよく解らないんだけど(しかも同意を求める問いかけぽくなってるし)、借金して物を買えば、物も借りた借金もその人名義なんじゃ?

>そして、大学生が今、自分の将来を考えているこの場所で
とりあえずはじめから読み返してみましょう
>私はローンや借金できる「信用」を人間同士の信頼関係とごっちゃにしてしまうのはいけないと思っています。
何が言いたいのだろう・・?
文章のいたる所に「信用」て言葉を使ってるけど、なんかおかしくない?
確かにローンをする際に貸し手が借り手の返済能力に信用がおけると判断して貸し付けるんだろうけどあくまでもこの場合は貸し手側の判断で使われるんじゃね?
それにごっちゃにしてる人はレスをざっと読み返したけど誰もいないぞ?
てことは、ご自身がごっちゃになってるってことかな
で、自分自身に言い聞かせる為に書いた?
(それか、レス相手を勝手に人間像を作り上げて、そいつに言ってる?)
どなたかが書かれていたが、この辺が「独り善がり」な感じでやり取りになってない

>単なる「基準」でしかない。
基準?何の?
基準でもなんでもないでしょ
単にローンて仕組みを利用できる(見合った額の限度はあるだろうけど)特典みたいなもんでしょ
(見方を変えれば、消費社会における一消費者の購買意欲を市場へ反映させる為のからくりかもしれないが)

>例えば結婚で考えるならば、
>ローンを持って毎月ヒーヒー言っている人よりも、
>ローンを持たず毎日のほほんと楽しく生活している人の方がいいのが女性です。
なんで、こういう極論の究極の二択みたくなっちゃうの?w
実際問題、どっちも選ばないでしょ?貴女は
選ぶとなると、もっといろんな条件出すだろうし
だから、これは前者を見下す為に前者と相対する立場の後者を挙げてるだけだよね

サブプライムローンは、やっぱ勉強したほうがいいと思う
貴女の論理では、サブプライムローンの借り手側しか考慮してないし
この問題は、「貸し手側の思惑」も合わせて考えないといけない問題

なんか書いてて、こっちがわけわかめになったw
ちと表現や論理におかしな個所があるかもしれないが、読み手の皆様、ご容赦
【73】

RE:パチプロという職業について  評価

裏ビーバー (2008年02月19日 21時31分)

はじめまして。最初から興味深く読ませていただきました。


自分が思うことは読む前と変わらず、何か手に職は持っていたほうがいいと思います。
パチプロが何十年という単位で安定して、毎月少なからず収入を得られるのであれば問題ないかなとは思いますが・・・退職金も出ませんよね?


結婚して子供もでき、車も買って家も建てて、毎月の保険料やローンなどを本当に払いきれますかね?


もし会社で働いていて、倒産してしまったとしても自分が普通の人にはできない特殊な能力だったり、資格をもっていたら再就職するのにも有利だと思います。誰にでも胸張って言えない職業というのは悲しくないですか?


自分も高校時代にモンスターハウスでパチンコにはまり、大花火をうつようになってからスロットにどっぷりはまりました。でも職業にしようと思ったこはありません。高校時代に300万位勝ってたやつもいますが、勝てる店が序々に出さなくなりついに閉店。いつまでも勝てる店、台があるなんて保障はありません。結局勝ち組になれるのは本当にごく僅かだと思います。トータルで見て最低でも毎年200万以上勝てないのであれば普通に働いた方が稼げると思います。スロットも今では五号機になり大勝するのはかなり難しくなってきてるのではないでしょうか?


大学まで行っておきながらいまだに自分のやりたことや向いていることも見つけられずに、パチプロになるだなんてその友達はかなりのアマちゃんですよね。見つからなくても、大学まで行ってるんだからいいかげん決めなくちゃまずくないですか?夢でもあれば別ですが。


パチなんか職業にしたらまず体がやばいと思います。タバコの煙や一日中同じ体勢、騒音、などかなりガタがくると思います。そして勝つためには、ハイエナなどをして、人に嫌な顔をされることもあると思います。誰に嫌な顔をされるでもなくまっとうな仕事をした方が充実感があると思います。人それぞれ意見はあると思いますが、パチプロを職業だとは到底思えません。
<  14  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら