| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 61件の投稿があります。
<  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【11】

金回りは言うほど悪くはない  評価

五右衛門座衛門 (2019年12月05日 12時59分)

如何に客に金を使わせるか、それで言ったらパチ屋だって別段他の業種と変わらない

沢山の利権が絡んでいるとか詳しい内情は分からないけど

勤める人が悪とは思わない
業界そのものが悪なんだ、と

自分は中低所得層かつ高齢者層が集まるエリアに住んでるが(自分のその一人)、安売りスーパーに列を成す様も、先述の一万円渡した渡してないクレームも目の当たりにして来た(そのクレーム客がパチ屋に居た光景も)

商店街はシャッター通り、駅前の繁華街には全く姿を見せないが、低貸パチ屋の客筋はほぼ高齢者

町から消えた高齢者、閉まってしまった商店街のあの店この店、使う側も使って貰う側も挙って高齢者

一つ言えるのはパチンコ業界に流れる金が世間一般に回ったらもっと景気は良くなると思う

やれ消費税が10パーだ、タバコが一箱500円だ、スーパー特売日がどう、同じ品でもあの店よりこの店の方が○円安いとか…  そんな事で右往左往しなくても、少なくとも今よりはマシになるんじゃないのか??

もしかしたら潰れずに済んだ町の雑貨屋、個人経営の居酒屋などがきっと沢山あるように思えてしまう

やっぱり金は回さないと活きた使い方とは言えないよなあ

齢40も半ばにして、「あー、あとどれくらい金を稼げるのかなあ?どれくらい働けるんだろう?」とか

「何か社会的に貢献出来るかなあ?」とか漠然と思ったり

麻薬を使用・所持しただけで鬼の首取った様になってしまったノリピーやキヨハラやサワジリ

別段それで迷惑なんて感じた事もない

利益確保の為に締め上げた結果、店の便所で自殺者を出すパチ屋

それでも通常営業してる様に恐怖すら覚える

何が悪で何が罪?

で、そんな事を考えてるのにまたパチ屋に行くという罪悪感(以下、ループ)

やっぱりパチンコは辞めるべきなんだ、無い方が健全なんだ、そう思うこの頃
【10】

コストパフォーマンス  評価

五右衛門座衛門 (2019年12月04日 18時48分)

コストパフォーマンスが高い事が求められる世の中とは言うけど、物価や飲食店などで多くの負荷が寄ってるのは何故か?

例えばパチや競馬や競艇などのギャンブルで数千数万を瞬間に失くすのは仕方ないと諦められて、たかだか一品数百円の物に対して高いだの安いだのと文句垂れるという矛盾

よく聞く残念話で、客が一万円を渡したのに釣り銭が五千円分のもので帰ってきたとクレームを付ける話

渡した渡してないで言い合いになり、防犯カメラで確認すると店側が言うとスゴスゴと引き下がる客

パチ屋で当たりを引けずに台パンする高齢者なんかはその類だったりする(マジで)

出張で地方都市に行くと駅前なのにシャッター商店街だったり、都内でも飲食店がコスト勝負で個人店が苦しんでたりする様を見るたびに悲しくなる

世の中、不条理だな…  って

そう考えるとギャンブルというかパチンコって悪にしか見えないのだが…  だったらなんでその悪たるパチンコをやるのだろう?

日常的に仕事でもコストパフォーマンスを多く求められるから、その反対に、例えローリターンであってもハイリスクを掛けたがる

一方で、ギャンブル業界に勤める側の人達は我々客側の事をコストパフォーマンスでどう見てるのだろう?などと考えたりもする





うーむ、いくら独り言とは言えここから先を書くべきか

自分の結論はあるのだが、ここまでで一旦投下
【9】

RE:淵明庵 〜離〜  評価

五右衛門座衛門 (2019年11月26日 09時06分)

ほしゅしてみる
せわしないひび
あのひとはげんきだろうか
【8】

RE:淵明庵 〜離〜  評価

五右衛門座衛門 (2019年11月13日 18時37分)

大人から

「人さまに迷惑を掛けてはなりません」

という教育を受けて育って

大人になると

もっと大人の人から

「人はどうしたって人さまに迷惑を掛けてしまうもの」

という真理を説かれたり

要は、だからこそ、というね

そして今思うことは

「許すことが出来るかどうか」が人としての器なんだろうな、と




ただ…  

それ以前に、合う・合わない問題がある(・ω・)




何度打っても
どれだけ回しても
負ける

何回も許してあげてるけど
何回もそっぽ向かれてる

シン○ォギアだけは…
【7】

RE:淵明庵 〜離〜  評価

五右衛門座衛門 (2019年11月13日 18時15分)

きーぷざとぴっくす
ふかんぜんなほうち
さいきんいそがしい
【6】

RE:淵明庵 〜離〜  評価

五右衛門座衛門 (2019年11月01日 10時37分)

あらら

ご無沙汰ですm(._.)m

その…  かつてゴエなんちゃらだった何かです

このページをぶっくまーくしてしゃっとだうん
外界は分からないです

かつてのゴエなんちゃら
エアではコミュ障まっしぐら、という事で

ももち浜さんはお元気ですか
そうですか

オジキは弾かれましたか
そうですか



敢えてこの場所に書いてるのは、人に話すことでも無い何かをアウトプットする為でして

目指せライティング能力向上

都合よく使わせてもらおうかと
【5】

RE:淵明庵 〜離〜  評価

神ネロ (2019年11月01日 02時17分)

おばんですっ


ゴエちゃん元気だったっ??

少し心配してたんですがっ。。


例の?消されたレスの事でっ

ふと?ももさんも大変心配してたみたいですがっ


まぁ〜人生いろいろありますけどっもっ

ゴエちゃんのこれからの先の人生に幸あれっww



深くは聞きませんのでっスルーしてチョっww

でわっ
【4】

RE:淵明庵 〜離〜  評価

五右衛門座衛門 (2019年10月31日 14時59分)

ジョーダン

「彼はディフェンスでチームにリズムを作ってくれた。
スコッティーはガードからセンターまでディフェンスできる選手だ。」

「スコッティーが僕をより良いプレイヤーにしていたことを知っている。ただ残念ながらそれに気づいたのはお互い引退してからだけどね。」

「スコッティーは俺が彼を必要な時にいつもいてくれた。彼はいつも俺がナンバーワンでいれるように練習の度に俺のケツを叩いてくれていたんだ。」


「たくさんの人たちに支えられてここまでこれました。これまでのハイライトに写っているのは僕だけでは有りません。僕が獲得してきたすべてのチャンピオンシップには、スコッティピッペンがいつも一緒にいてくれました。」





テックス・ウィンター(ブルズ・レイカーズのアシスタントコーチかつトライアングルオフェンスの生みの親)


「ジョーダンは正しい場所にパスしない。シャックは簡単にコーチさせない。コービーはドリブルしすぎだし、カットインしすぎるからオフェンス正しく遂行できない。
ただし、スコッティー・ピッペンだけは例外だ。」






ジェリー・ラインズドルフ(ブルズオーナー)

「6回のチャンピオンシップ獲得はスコッティーなしでは成し遂げることができなかっただろう。
例えマイケルでも彼自身の力だけでは達成できなかったはずだ。」





カール・マローンの語るピッペン評

NBA歴代の選手でチームを作るとしたら?と質問されて

「まずはスコッティーは決まりだ!
マイケルの引退した時の彼のスタッツを見てみろよ。
全てのカテゴリーでチーム1位だ。
そして彼は相手チームのベストプレイヤーをシャットダウンできる」




ジェイソン・キッドの語るピッペン評

上のマローンと同じ質問をされ、SFは誰?と聞かれた時に

「スモールフォワード?スコッティー・ピッペンだね。
レブロン・ジェームズじゃなくてピッペンだ」
【3】

RE:淵明庵 〜離〜  評価

五右衛門座衛門 (2019年10月31日 14時56分)

スコッティ・ピッペン考察

NBAバスケットボール/シカゴ・ブルズ

1990年代のリピートスリーピートまでの6連覇において、マイケル・ジョーダンと共に最重要選手として君臨したスモールフォワード

90年代当時の日本でのNBAブームは

・バルセロナオリンピックのアメリカドリームチーム
・エアジョーダンと共にナイキが日本侵攻
・漫画スラムダンクの爆発的人気
・衛星BS中継や専門月刊誌などの情報普及

の4つが大きな要素となった

何より、そこで魅せるプレーがスタイリッシュで洗練されたものであったから、日本の若年層に支持を得られたと思われる

中心に居たのがジョーダンなのは間違いないが、その横に常に居たピッペンもまた、ジョーダンと同じくスタイリッシュなプレーヤーだった

ジョーダンと分け隔てる大きな違いは「ジョーダンよりも筋骨隆々で力強く見えた事」と、「試合のあらゆる局面に登場するオールマイティさ」にあったと思われる

前者がミーハー寄りで後者が玄人寄りの見方だが、どちらが先であっても大差はなくピッペンというプレーヤーに魅かれる結果に至る

もう一つ重要な点があって、

「NBAの普及においてピッペンの存在はマイケルジョーダンよりも決定的なものだった」

と思っている

誰もが見て凄みが伝わるのがジョーダンであるならば、

「ピッペンとは誰もが見てジョーダンほどでは無いが凄みが伝わるがよくよく見てみるとバスケットボールの事が少し分かった様な気になる選手」だった

全盛期の松本人志を見て笑いの事を少し分かった様な気になるニワカみたいなもの

もう少し噛み砕くとラーメンで言うなら、

圧倒的な見た目と分量で人気を博す草分け的存在(大勝軒や二郎など)がジョーダン

そこそこ派手な見た目だが真髄は食べるほど引き込まれるスープにある新興店舗(六厘舎とか)がピッペン

加えて、その二つのラーメンが、同じビル内で、同じ屋号で展開していたから(ブルズの中心選手)食べるものからしたら対比がしやすく、ラーメンそのものを深掘りして検証する機会に恵まれた

バスケットボールを見る初心者からすればこれ程までに良い教材は無かったと思われる

全スポーツアスリートの歴史上最高位に存在するジョーダンではあるが、偉業は決して一人では成し得なかった

ピッペンこそがジョーダンにとって最大の貢献者なのは間違いない

日本のビジネスマンにとってピッペンの立ち位置は美しく成功に向けての最高のロールモデルでもある、というのは行き過ぎか

だが、ピッペンの存在を紐解くことは、社会を生きていくために必要な立ち振る舞いや努力などを学ぶのにも有意義なものであると確信している
【2】

RE:淵明庵 〜離〜  評価

五右衛門座衛門 (2019年10月25日 14時42分)

90年代音楽史と私


ど頭からB’zが売れてた  別格

サザン  普遍であり不変

ビーイング系は大黒摩季とかワンズやら

バンドは渋谷系と言ってミスチル、スピッツ、L⇔R、オリジナルラブ辺りが流行る

バンドブームの中にはイエローモンキーが入ってるが、当時はシャ乱Qやウルフルズ辺りと並べられてたという



GLAY、LUNA SEA、L'Arc〜en〜Cielこそ並べられてた…

プリンセスプリンセスの後継的扱いでJUDY AND MARYが閃光の様にトップシーンに躍り出るが、バンド内色恋問題でドロドロのグチャグチャになり、線香花火の様に消え去る

小室サウンド全盛が来てスピード、安室はその後

アユはどさくさ紛れに売れた感が



ざっくりとした景観はここまでにして…







現代---

イエモンは本当に力があるから生き残ってる

90年代を振り返ってイエモンがここまで力を残して活躍するとは思ってなかった

いまだに安定してアリーナ埋められるのはサザン、B’z、ミスチル、スピッツ、イエモンだけ




一つ想い出がある

10年程前、当時解散状態にあった彼らに遭遇した事がある

元所属レコード会社の会長葬に偶々仕事で参列していた私

会長はイエモンを見出した初代マネージャー

彼らは会長葬の為、一夜限り一曲のみのレクイエムを贈る

初代マネージャーが各局に売り込みに走り、自分たちを大きく世に知らしめる事になった想い出の曲、というMCの後に演奏されたその曲こそ「JAM」

僅か50メートル程の距離で聴いたこの曲は胸に刺さった
<  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら