| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 260件の投稿があります。
<  26  25  24  23  【22】  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【220】

RE:法令を順守?  評価

眠り猫 (2009年04月01日 01時23分)

レートとか交換率って言うのはNGなんですけど、たとえば、”小景品50個”とかの表示という事なら、逆に”景品の交換個数は正確に表示しなくてはならない”という物があるので表示するのが本来ですね^^;
ただ他の景品と同じように表示するならわかるが、それを大きく表示したりするのは射幸心を煽る行為と言われても仕方なくなるわけです^^;

おそらくですが、うちの県で特殊景品の交換個数表示を全面禁止したには、そう言う特殊景品だけ目立つように表示してる物を規制しようとしたんだとは思いますが・・・”特殊景品の交換個数を表示してはならない”と規制してしまった状態で今も進行中なんですよね^^;
【219】

RE:法令を順守?  評価

眠り猫 (2009年04月01日 01時11分)

形状記憶合金って元に戻す際に温度変化や何かしらのきっかけが必要だったと思うんだけど、そういったものをどうするかと言うのが問題な気もしますね^^;

それと、法律の言うように元の状態へ戻すという事ならそれで解決するかもしれませんが、パチンコという遊戯という意味では元にもどるだけでは意味がないんですよね^^;

後ろに書かれてるように一定角度以上に変化したら色が変わるというのなら、今後の法改正があった時にこの色までなら〜ってできそうな気もするが・・・そもそも曲げると色が変わる金属なんてあったっけ??
【218】

RE:法令を順守?  評価

賭博無頼アカギ (2009年03月31日 18時56分)

★その提案の根にあるのは、釘調整をさせない為って事で良いんでしょうか。

現行機の台では、釘調整は無くてはならない物です。
そこをキッチリ管理するならば、他の装置を認めなければなりません。
一番てっとり早いのは設定です。

メーカー出荷時に完全なるゲージ(規定出玉率の範疇)を作り上げ、それを設定で管理しなければ営業不可能です。
営業出来ないのであれば法は意味を成さなくなります。

ただ、規定にキッチリ合わした状態ならば現ユーザーの客離れ増は否定出来ないでしょうね。
冗談抜きで遊技出来る代物では無いのだから…(体感としてそう感じる人が多いと踏んでの発言です。


★読み直し、別角度からも考えました。(こっちが主だったんでしょうか?

>一度記憶させた釘は一定の角度以上曲げると釘の色が変わるとか?

この一定の角度以上と言う部分を利用して、規定の範囲に収まる事の証明が出来るのかな?
そうなれば、釘調整の幅(規定の範囲内)を制限する事が可能になり、釘調整を認めされる事も可能性として見えてきますね。
【217】

RE:法令を順守?  評価

hanamizuki (2009年03月31日 18時42分)

釘調整の問題が多く語られてますが、問題をもっと掘り下げて考えたのですが、例えば釘の材質を「形状記憶合金」を使うのはどうでしょうか?素朴な考えですが・・・一度記憶させた釘は一定の角度以上曲げると釘の色が変わるとか?折れて使えなくなるとか?コストが掛かりすぎますか?単純な考えですみません^^;
【216】

RE:法令を順守?  評価

賭博無頼アカギ (2009年03月31日 15時53分)

こんちゃ。

>率にしても手数料にしても来店するごとに一々店員に聞くのって面倒ですよね・・・

率も手数料も交換所で発生する物なので、店側は答えてはならないって地域も存在します。
面倒くさい業界ですよね…w
【215】

RE:法令を順守?  評価

rarara (2009年03月31日 01時22分)

こんばんは^^

>よほどすごい変形をしない限り釘は構わなくて良かったし、何より出したい時に出せて、締めたい時に締めれた感じがよかったです。

 釘の調整が、本来の意味での調整でよかった、ってことですよね?
 基本、ひどく変形していなければ調整する必要なかったわけですし…。

 何だか「設定」っていうのが、逆に今の時代に合っている気がする…(--
 基本釘調整は'みなし'みたいに見られてるわけですよね…。
 解釈次第では違法になるんだから…。
 って考えると、何となくそう思ってしまう自分がいますw
【214】

RE:法令を順守?  評価

所持者って。。 (2009年03月30日 22時42分)

>交換率がころころ変わると言うのはあまり聞かない話ですが・・・

現状では経営状態が・・・って事で率弄っている店がほとんどみたいなんですね。

ちなみに交換手数料は非表示って事で通ってるのですか?
私の近所でそれなりに客入りの良い店なんですが率は弄らず手数料の変更(無料・有料期間)で交換率変更に相当するような変更かけている店がある様なので気になりました。
当然のように表示はして無かったと思われます。
率にしても手数料にしても来店するごとに一々店員に聞くのって面倒ですよね・・・
レート表示して欲しいですよね・・・ぁー、レートって表現するとそれこそ換金意識させる文言って事でNGなのかぁw、価格表示なら良くも聞こえるかなw
もやもやしますね^^;
【213】

RE:法令を順守?  評価

近隣住民 (2009年03月30日 13時35分)

>ダメージが無かったなんているホールはほぼ無い
なんつうかな。
どうして制裁とダメージを同一で語るかな?
5号機移行への負担を言ってると思うが、
それにしたって3年ぐらいの期間猶予が有った訳だし、
実情としてそれ以上に入れ替えている現実を踏まえて
猶予期間があった訳だが。
まぁそれは良いとして、メーカーは社会的不適合機として検定取消処分を受けたが
ホールはそれによる制裁は無かったはず。


>遊戯台を選ぶ権利は調整されていようと無かろうと公平ですよ?
考え方の相違だよ。
あんたの言う公平に選べてるってのも理解はするが、
警察上層部は、そうは考えていないだろうと言う事。


>そんな事をしてホール経営が出来るかどうか?
【小売店に対して、全国一律の販売価格でしか営業してはだめだよと言っているようなものでしょ?】
自分で書いてますが、警察はまさにそう考えていると解釈できますが。
同じ遊技台で消費する金額は、概ね同一の金額であると。
それ以外の部分で各店舗は競えと。
法律上は、遊技台を弄る事はまかりならんぞと。


>出来ると言うのは理想しか知らない現実を知らない人だけでしょうね。
有り得ないなんていう事は有り得ないんだ。
確かにホールは、メーカーから与えられた選択肢(遊技台)の中からしか
選べないし、メーカーは出玉調整する事を前提にした遊技機しか開発していない。
その中でホールに考えろってのは無茶な話だと思うが、
ホールが出玉調整を行うことを良しとしてしまってるから、メーカーも変わらない。
ホールの考えが変われば、メーカーも変えざるを得ない。
【212】

RE:法令を順守?  評価

眠り猫 (2009年03月30日 10時51分)

>現行機で出玉調整をしないで営業なんて当然無理。
>だから、そこは誰も否定してない。

昔の台と比べれば、釘調整しなくてはいけない場所なんて少なくなってきているんですけどね^^;
少なくなった分重要度が増したわけですが^^;

>だってKもそれを黙認してんだし、客も納得してんだから別にいいっしょw

ここは想像ですが
警察の中でも、パチンコの釘調整はあって当たり前の物という実情をよく分かっている方と、大学とかで法律とかを詳しく勉強してきて、実態とか実情とかをまだあまり知らない方々とでもめてるんじゃないかなかなーと思います。
だから、都道府県ごと所轄ごとに対応がぶれたりするんじゃないかと^^;
所轄の担当官が変わってきた時に、別の課からきた担当官の場合最初にやたら厳しくして県警から怒られると言うのがよくあるようですし^^;
【211】

RE:法令を順守?  評価

眠り猫 (2009年03月30日 10時45分)

>客に言わせりゃ交換率は商品価格であってそれを伏せろってどんなもんなんでしょうね…

今回の表示をするなと言う件に関しては、特殊景品に交換させる事を故意に誘導しているように見られると言う意味からの規制なんですよね^^;

ただ、これを規制する前の段階で、言われるように特殊景品の交換個数を表示する事は、射幸心を煽る事になると警察が判断し表示を禁止しているので、今回の規制と合わせると矛盾が発生する訳ですけどね^^;

交換率がころころ変わると言うのはあまり聞かない話ですが・・・イベントで釘調整もだめなら交換率をイベントの時だけ変えるか・・・面白いなw
だだ、交換率を変更したことを公表してもいけないと規制されているので、チラシを書く時に迷いそうだ^^;
<  26  25  24  23  【22】  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら