| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 64件の投稿があります。
<  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【24】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

うんばば! (2004年10月19日 01時45分)

自分は遠隔操作を知らないのではなく、使ったことが無いので裏のデータとかは知りません。新聞やFAXなどでこういう操作をして捕まったとかは載っています。実際、新海以外でも出来るはずです。新海が出る前はいろんな台ができたのですから。とりあえず、新台入替の時の警察検査後にお店が手を加えるのは全て違法です。ただ、届け出を出せば認められることがあります。以前のサミーのレバー事件の時は、レバーにメーカーから送られた配線を付けるのを警察に申請を出しました。なので、遠隔は配線等を勝手につけるので、完全な違法行為です。本当にパチンコ業界は迷惑しています(怒)。
【23】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

XYZXYZ (2004年10月18日 21時30分)

島単位の遠隔というのは当然合法ではありません。大当たり確率が変動するというのは当然違法でしょう。当然U物語が主流でしょうが大手Dナムはそれ以外も・・・すべての店舗かどうかわかりませんが自分のよく行っていたところは人気羽モノの基盤までかえてるのです。自分のデーターとメーカーに問い合わせての自分なりの結論ですが。
【22】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

XYZXYZ (2004年10月18日 21時22分)

基盤の良し悪しはあります。確率の収束といっても元確率より若干良くなるもの悪くなるものがあります。自分の知ってるホールマネージャーは基盤の良し悪しを加味しての釘調整等しておりました。島単位での遠隔があるという事実は知っておりますが詳しいメカニズムまでは聞いてないので分かりません。釘調整のみの店でパチンコしたいです。自分の地元ではすべてとまではいいませんがU物語は特に正常だとは思えません。
【21】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

のん (2004年10月18日 02時38分)

色々なお話ありがとうございます。
全てお話にウソは無いと思ってます。
ところでXYZXYZさんの言われるホルコンによる割数セットとは、違法で特別な裏技のような物ですか?
また、割り数セットは遠隔とは全く別の物ですか?
うんばばさんのようにホール主任をお勤めの方でも知らないというのは、やはり合法的なものではないのでは?
【20】

あると思います  評価

生ビール一杯 (2004年10月17日 13時53分)

素人意見なんですが、よくいくお店で新台が入ってシマの片側1列が新台の時によく背中側の旧台が噴いちゃうことがあるんですよね。最初は不思議だったんですけどシマ単位で考えれば充分納得です。だから新台で朝から並んで取った人が撤去前の背中側の台で出てる人を羨ましそうに横目で見ています。この光景は結構受けます!
【19】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

パチプロ修行中 (2004年10月17日 12時59分)

皆さんの投稿を読ませて頂いて大変勉強にさせて頂いてます。そこで思ったのですがここに書かれている違法なホルコンによる操作ならばどんな機種でもシマごとに簡単に確率を変えてしまえることが出来るんですよね?じゃあ最近まで遠隔などは新海が主流と聞いておりましたが、もう全ての機種にそういった可能性があるということ何でしょうか?
【18】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

うんばば! (2004年10月16日 02時35分)

自分は割り数設定の意味がわかりません。釘しかいじらないので。本当にノーマルなので、設定はありません。あと1ヶ月での収束は30台ぐらいでもなかなか出来てこないのでは。自分の店は30台3ヶ月分のデータで新海M27が315分の1になりました。でも、1台ごとをみると330分の1もありますし300分の1の台もあります。でも、同じ時期に導入して、連番なので同じ時期に作られたものです。基板や配線には何も加工してません。封印シールなどで対策もしてあります。なので、割数設定とか関係無しで1日ぐらいなら9割〜15割ぐらいの差が出ることもありますよん。
【17】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

のん (2004年10月15日 08時21分)

詳しい回答毎度どもです。
先にありました「もちろん割数のセットの状態により大当たりの確率は変化します。」
はやっぱりショックです、、、
でもデータをとっている人もいるのはパチ屋もしってるでしょうし、無茶は無いと思いたいですな、、。
これからはあからさまに低確率で何日も営業しないと思える信頼できる店を色んな角度から吟味して選ぶようにします。
ところで最近ここに出没しまくって恐縮ですが、このまま出没していくつもりです(なんじゃそりゃ?)
なんせ某チャンネルでは嵐が多いもんで、、、
それに比べてここに書きこんでくれる人はすんばらしい!
まだまだ聞きたい事があるのでこれからもよろしくです。
【16】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

XYZXYZ (2004年10月14日 07時05分)

島遠隔をしてる店だからといってすべての機種でやっているというわけではありません。やはり設置台数の多いメイン機種でしょう。同じ釘調整で島単位で一日の割数がそこまで違うのはその島の台数にもよりますがノーマル状態でも起こりうることでもあるし店が意図的にしてる場合もあると思います。フルスペックがある程度確率が収束するのに約一ヶ月かかるとして一つの島がたとえば30台とすると朝から稼働率が100%に近いとするとそこまでの誤差はでないのでは・・・と思いますが島の台数が少ないのならただ確率のバラツキかもしれません。島単位での遠隔は全体の当り方が不自然なことがよくあるのでよく通う店なら分かると思います。もちろん割数のセットの状態により大当たりの確率は変化します。
【15】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

のん (2004年10月14日 03時41分)

回答ありがとうございます。
でもまだ判らない事があります。
下に回答してもらいました「9割の島や15割の島があったりと・・」
これは同一機種で同一釘調整でも割り数設定で差が出るということですよね。

この割数設定は法律上遠隔とは別物だとしても同じ条件で同じ機種でも出玉に差がでる・・・ ということはやはり大当たり確率が日によって、または台によって違うと受け止めますが? そうなんですか!?

因みに自分のフルスペック(複数店)の約12万回転を集計してみると大当たり確率362.4分の1、そう当たり回数717回で確率の範囲内と思ってます。
<  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら