| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 577件の投稿があります。
<  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【117】

RE:紋章様〜  評価

けろこ (2005年02月20日 14時09分)

きゃ〜・・・もしかして・・
こちらとあちらを・・嬉しいですぅ・・
けろも同じ足跡を辿っているようですぅ・・

>けろさんだけが・・・
「ば・・ばかな・・」実は落ち込んでいたけろ
ううう・・・大号泣

魔法陣ぐるぐる・・をご存知でられるのですね・・

嬉しい〜・・嬉しすぎて・壊れそう〜・感激です

「きもいんだよ・け・かす・・」
な・なんと・・そのような事を・・
けろも同じですわ・・紋章様・・・
けろに紋章様の傷のお手当てを・させて下さい・・

魔法陣を描くけろ・・
「いでよ〜・・ナオラ〜・・」空想の魔人・・
「え〜いい・・紋章様の傷を治して〜」
けろのレベルは低すぎた・・ガ〜ン・・汗だく

うう・・・
只今レベルアップのための・修行中・・

>マガジンウォーB組・・
な・大人になると楽しめる漫画ですか・・
気になる・気になりますぅ・・見たい〜ですぅ
青年誌系ですか・・?
【116】

RE:始まりの紋章さん  評価

ガメリンZ (2005年02月20日 14時05分)

>私高校の時にこの漫画買ったところ友達に「きもいんだよ!ぺっ!!カスがぁ!!!」

第2部くらいまではジョジョが好き、とか言うとこんな反応ですた。
小学生のとき、となりの席の女の子に「キノコキノコ」を読んでる、と言ったときも似た反応だった気がします。
【115】

けろさん  評価

始まりの紋章 (2005年02月20日 13時15分)

今日は。
今ざっとみてたなかで、けろさんだけがけろさんだけが・・・くくく、ふふふ、こここ、ききき。
魔法陣げれげれを書いていらした!!

私高校の時にこの漫画買ったところ友達に「きもいんだよ!ぺっ!!カスがぁ!!!」
と言われてしまい、心に深い傷を負いました。

でもこの作者はドラクエの四コマ漫画かいてるときから好きですた。

大人になった今はマガジン・ウォーB組にはまってます!!
【114】

RE:ガメ様〜  評価

けろこ (2005年02月20日 12時43分)

>さりげなく薦める・・
さりげなくメモするけろ・・
見たい〜・・見たいですぅ・・・

サイファで・あってたんですね・・良かった・・

「あの頃は青春でした・・」

お歌にしかり・漫画にしかり・・
懐かしいタイムマシンに乗れますよね・・
けろにも純粋な年の頃はあったな〜・・
{いちをありました・とムキになるけろ・怪しい}
【113】

RE:お久しぶりでした  評価

始まりの紋章 (2005年02月20日 12時42分)

>ぷぷっ!我々を珍獣のように思ってませんか?(オリビエ・ポプラン風)

どこが違うというのですか?(オーベルシュタイン風)

うそっす、おゆるしくだせーお代官様ー!

いやーでもなんで漫画ってこんなにおもろいんだろ。

ハンター×2もちゃんと週一でお願いします。
アカギはそろそろ鷲頭やっちゃってよし。

カイジの絵を見ると先端恐怖症になる人が私の知り合いにいます。もったいね
【112】

RE:りーくん蔵書6・最高ですぅ  評価

けろこ (2005年02月20日 12時39分)

リー様〜・・

凄い〜・流石リー様ですぅ・・尊敬・
リーくん蔵書のお掃除係り希望・・

その時のペンネームまで・・
けろメモに・・書き書きさせて頂きました・・

松本先生はロレックスのデイトナに魅せられて・・
3本も持ってられるんですぅ・{当時の話題なので・今はもっと増えてるかもです}
なるほど・先生の描く機械の雰囲気あります〜
と・思ったのを覚えています・・

ガラスの仮面は神戸に出てくるときに・・挫折してしまい・涙・・うう・紅天女は・・いったい・・
真澄様〜・紫の薔薇の似合う方でした・大好きです

けろは卒業と同時に学生時代に貯めた貯金&集めていたコミックを手放してしまったんですぅ・
{神戸に住む資金の為}
古本屋がけろの質屋さんでした・・{もう・戻らないその場で・流れてしまう・質屋}

どうしても手放せなかったのが・・999でした・

再び・愛しいコミック達に会いにいきたいですぅ・
そして・少しずつ・・けろ蔵も・・{夢です}
【111】

RE:お久しぶりでした  評価

ガメリンZ (2005年02月20日 12時20分)

>ガメさんとか、葉さんとか、ガメさん葉さんガメさん葉さんとかとかとか・・・

ぷぷっ!我々を珍獣のように思ってませんか?(オリビエ・ポプラン風)

>キルヒをあんな早く殺したことを作者も後悔してましたね。

サクサクさ〜ん!
ここにも銀英伝フリークがいましたよ〜♪

ヤンVSキルヒもアムリッツァ一度きりでしたもんね。
確かに、バーミリオンくらいまで生きてても良かったでしょうけど、そうすると話の構成が複雑ですねぇ。

ヤンの査問会とかも地味だけどケッコウ何度も読み返すシーンですし、
その辺の展開が根こそぎ変わるかと思うと、やっぱあれはあれでよかったような気もします。
【110】

お久しぶりでした  評価

始まりの紋章 (2005年02月20日 12時10分)

挨拶遅れて申し訳ないです。

女性だけでなく男性も結構少女コミックみてる人いるんですね。。ガメさんとか、葉さんとか、ガメさん葉さんガメさん葉さんとかとかとか・・・

うぷぷぷ、私もです!はぁい!ねーちゃんの影響で少女マンガ結構読みました。アニメも。
で、思ったこと・・少女マンガの方が感情表現が豊かというか巧い。
気持ちの描写がわかりやすかったです。

コロコロコミックではかちめがないと思いました。

でも北島マヤは速水さんとくっつくんですかね?
むりぽ?

キルヒをあんな早く殺したことを作者も後悔してましたね。
あんな豪華声優人使いやがって!!
どうしてもラインハルトはべジータにみえます。
いやむしろアンドロメダ瞬・・
【109】

RE:そう言えば…  評価

ガメリンZ (2005年02月20日 11時54分)

わたしも劇場で見ました。

>あの二人(シャアとアムロ)は一体どうなったのでしょうか。(謎)

わたしの勝手な解釈ですが、2人とも死んだものと思ってます。
実際のところどうなんでしょう?Tomさんはどう思います?
【108】

ロロノア・ゾロさま  評価

ガメリンZ (2005年02月20日 11時52分)

どうも始めまして。

>あの頃の連載陣「北斗の拳」、「ウイングマン」、「キャッツアイ」「ついでにトンチンカン」本当にあの頃のジャンプは面白かったです。

ジャンプ黄金時代ですね♪「ドラゴンボール」もあったし本当に売れてましたね。
発売日の夕方にはもう書店にない、なんてこともありましたもんね。

すいませんが「カメレオン」はあまり読んでないんですが、好きなキャラとかドンドン語ってください。
メジャー誌の作品だし、同調する人がいると思います。
<  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら