| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 94件の投稿があります。
<  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【64】

RE:遠隔操作について  評価

Works (2006年01月25日 08時37分)

私は使う事により様々なリスクが生じる事を指しているのではとも考えました。
【63】

RE:遠隔操作について  評価

もりーゆo (2006年01月25日 08時25分)

おそらく不安定と言うより、「出方が不自然になる」と言いたいのでしょう。
【62】

RE:遠隔操作について  評価

つなわたり (2006年01月25日 03時02分)

なぜ遠隔によって不安定になるのか理解できません。
粗悪システムが横行していると言うことですか。
【61】

RE:遠隔操作について  評価

びおん (2006年01月24日 21時56分)

>経営者からすれば計画的かつ安定的な収益が見込める遠隔操作や基板改造は非常に魅力的なものであり

台の確率にまかせておいた方がよっぽど安定的だと思うけどね。遠隔なんかするから不安定になるんだよ〜ん。てか遠隔を回収に使うなんて終わってますな。
【60】

RE:遠隔操作について  評価

経営者222 (2006年01月24日 21時04分)

ホールが営業でき、新台を入れれて、新店舗を増やせることを考えればわかるでしょ
【59】

RE:遠隔操作について  評価

○係者 (2006年01月24日 15時59分)

では、本当のことを言いましょうか。あくまで事実としてではなく架空の話と捕らえてくださいね。あくまでフィクションを前提として書きますので。じゃ、ないと裏の話なので色々まずいため。
 まず、遠隔はあります。ただ、多くの人が勘違いしてますが、遠隔と裏ロムと裏モノは別だということ。遠隔とは、PCからの指示・調整により時間やその場に対応した出玉調整を行うこと。そもそも管理室に何もないとか書いてる人居ますが、常識的に考えてください。皆さんはご家庭でお金を玄関においときますか?普通別の場所に管理してますよね?ホールもそうです。ましてや違法なことですから、完全に別の場所(実際は近いですが)とか管理室とは一切別の場所から行うわけです。裏モノはご存知の通り過激な出玉とハマリを繰り返すもので簡単に言えば裏ロムが付いてるわけです。裏モノには種類があり、大まかに吸い込み式・ハウスモノ・上乗せ式・など多数あります。で、一番問題なのが最後の裏ロムです。これは裏モノなどに取り付けられている裏ロムとは多少違い大まかに2通りがあります。1つはゲーム性を管理しつつ出玉の変化を設定されている通りにするもの。一方は、出玉の内容をいじくるもの。後者は裏モノに使われています。では、前者のゲーム性を管理しつつ出玉調整とはどういうことか?簡単に言うと、北斗で説明できます。北斗の裏ロムは大主流でこの裏ロム自体に種類(ゲーム性の何を管理するかといった種類)がありますが、大まかに『継続率の調整』『モード移行調整』『子役率調整』などです。他、現在人気の南国育ちなどでは『解除率調整』『モード移行調整』など。これらは拳(コブシ)一つもない大きさで基盤に取り付けるものと、ハーネス間での結びつけです。で、何を言いたいかというと、簡単にはずせて取り付けれます。では、違法ではないのか?違法です。なぜ捕まらないのか?答えは、ホール側は定期的にある警察の検査の日を知っているからです。何で知ってんの?それはご自分で考えてください。でも、能力の悪い人間はミスって摘発されてますが。
【58】

RE:遠隔操作について  評価

たこおどり (2006年01月24日 11時14分)

時々、説明できないような事を経験します。

裏物?

新台入れ替え→時間経過→台を殴る等→壊れてる

だからでしょうか・・・

壊れた化粧板にセロテープ・・・

切ない・・・
【57】

RE:共通点を探そう  評価

リングリング (2006年01月24日 10時40分)

だからちゃんと勉強しろって!なんで土井たかこや福島瑞穂やましてや池田大作がチョウセン人なんだっちゅの!ガセ話ばっかり信じてるとアホ〜になる。
ちなみに大手は遠隔なんかしないって。株式上場準備までしてるのに、数千億の金を前にしてあんたのお金あてにしてないんじゃないの?
【56】

RE:遠隔操作について  評価

もりーゆo (2006年01月24日 01時34分)

ちょっとややこしく見えますが、要は
「薄利営業で出玉還元していかないと稼動なんて全然上がらない」
ってことでしょうか?
薄利多売

しかし、この高稼働で儲からないのであれば、一体近隣の閑古鳥が鳴いているような店はどうやって経営してるんでしょう?
何時もそこが疑問。

話がズレますけど、試算度外視の店もあるようですね。
「幾ら赤字になってもいいから流行らせろ!」って厳命受けてる店。
グループのメンツだったり、オーナーの道楽だったりするようですが。
【55】

RE:遠隔操作について  評価

つなわたり (2006年01月23日 19時07分)

以下勝手な推測ですが・・・

経営者からすれば計画的かつ安定的な収益が見込める遠隔操作や基板改造は非常に魅力的なものであり、投資に対する回収が見込めるのであれば、是が非でも導入したいのが本音だと思います。
あとは、発覚するリスクを回避できればよい訳で、お上を抱きこんでしまえば問題ありません。
ただし、このような事ができるのは大手のみで、中小には無理な話です。
おそらく、全体の構図は(お上vsパチ業界全体)ではなく、(お上並びにパチ大手vsパチ中小)だと思われ、稀に摘発されるのは中小に限られるのではないかと。
大手からすれば、優良営業にて客を集める中小店は自社の収益を損ねる存在であり、機会を見て排除したいはず。
そんなとき、大手はカバン屋?を優良店に派遣し、言葉巧みに違法改造を持ちかけ、導入が実行されれば時を見計らって摘発を指図するのではないかと。
もちろん、ターゲットは優良店だけではなく、遠隔を導入したすべての中小ホールが対象となります。
遠隔、改造にて営業できる特権があるのは我々だけだと誇示するため、また、客に対し業界は健全ですよ、浄化作用が機能してますよ、と欺くためでもあります。

以上思い込みとは思いますが・・・
<  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら