| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 35件の投稿があります。
<  4  3  2  【1】 
【5】

RE:消費税  評価

Apophis (2012年04月27日 23時55分)

>・1玉4円+消費税として玉を貸す際に、100円分を23玉などにする方法

これ、もうやってるホールが有るよ。
1000円で47枚しか貸コインが出てこないホール知ってるから
【4】

RE:消費税  評価

元自動機屋さん (2012年04月27日 16時39分)

ねこさん おはよ

>ただし、うやむやな部分も存在してるので(等価交換のホールとか)、組合が消費税対応を話し合ってますね。

なるほどねぇ・・・業界団体の認識としては「等価NG」なんですねぇ

ということはお客様への換金は「消費税抜きの価値」が本来あるべき合法なものであるという認識ですな?

そもそも「消費税」とは事業者対象ですから・・
わたしの「お客に消費税分も含めて還元している」というのは明らかに勘違いですねぇ

してみると「換金所」は単なる「取り扱い代行」だろうから・・・「特殊景品卸屋」さんのところに仮受け(預かり)消費税が莫大に積み上がっていることになります罠?

ここが「徴税」のクリティカルパスと「確定」ですが・・まとまった量の現品を用意する資金は必要としても・・「古物商」登録だけで開業可能?

道理で・・・太っといゴールドネックレスの黒服でベンツ乗り回しての・・というイメージになるのかな?
「企業○弟」にはうってつけの洗浄ビジネスですな?「抜き放題」だろうし・・・2年ごとに廃業してれば「納税0」の風俗業ノウハウもお持ちだし・・

この「ナンちゃって賭博」の付加価値フローでの「厳格なる徴税の仕組み」は喫緊の課題ですなぁ

勿論、業界団体では手も足も出せないでしょうから・・監督官庁の責任でやらにゃならんのだけれども・・「徴税は管轄外」なんちゃってねぇ?

中途半端に「縄張り」にしている「手数料だけの換金所」を昇格させて「CRもどきの管理システム」で第三者監視させるとか?・・で、そこから取り扱い分の特殊景品消費税を完全把握する。*パチ屋さん側の仕入れ時領収書での「完全把握」でも現行、可能ですかな?

いいんじゃない?本庁の生活安全専門官が「仕組み造り」すべきでしょうけど・・・「前例の無いこと」は無理なのかな?

>・1玉+消費税=4円として、等価交換はNGとする方法

「三店方式」発祥の地・・大阪府警が責任を感じて「等価交換禁止」のおふれを出したってぇのも・・あながち無関係なことでもなさそうですねぇ

こうした関係情報はネットであっという間に世間に広まりますからねぇ・・・いずれ「治外法権の居留地」は温存不可能でしょうから・・・

困った業界ですねぇ・・・ねこさんのボヤキも・・判りますよぉ
【3】

RE:消費税  評価

眠り猫 (2012年04月25日 01時11分)

名目上はすでに導入されている事になっています^^;

ただし、うやむやな部分も存在してるので(等価交換のホールとか)、組合が消費税対応を話し合ってますね。

・1玉+消費税=4円として、等価交換はNGとする方法
・1玉4円+消費税としてカードを買う際に消費税を取る方法
・1玉4円+消費税として玉を貸す際に、100円分を23玉などにする方法

などなどが出てきている様子。

http://www.amusement-japan.co.jp/updata/weekly/APJ_Weekly_120223.pdf

http://www.amusement-japan.co.jp/updata/weekly/APJ_Weekly_120125.pdf
【2】

RE:消費税  評価

元自動機屋さん (2012年04月24日 15時33分)

>そろそろ、パチにも消費税が導入されるかな?

「そろそろ・・」ではなくて、「パチサービス提供行為」はバッチリと「消費税対象」ですね。

その実態は「1玉が¥4以下」という法律を基点として・・それぞれのお店がどのように運営しているかは千差万別でしょうが・・・*いろいろな段階での「お客からのチャージ」は可能ですから・・・

「外税会計方式」を採用している○ハンさんの会計報告を見る限りでは・・・直感するほどには「お店の負担」も増えないし「お客の負担」も変わらないということなんですがね?

なぜならば・・・「3店方式」という「優れた抜け駆けギャンブル方式」が威力を発揮して「骨抜き」にしているのですな。

こういうことです・・

そもそも貸し玉料金には「消費税」が含まれている。
お客は1玉¥4ならば「内税」で負担しているわけです。*お上は「¥4に消費税は含まれない」と公式見解済み・・従って法律的には貸し玉時点で税分をお客にチャージすることも可能、ただし多くのメジャー店舗ではやっていない。地場弱小のみ実施??500円分で125個のところを5個引いて120個とかね?

従って「貸し玉売上総額」が2兆円ならば・・現行5%の消費税を抜いた額ということになりますが。その「外税」額分/1千億円が「A:預り消費税」ということになりますね。

でも、お店は問屋から特殊景品や一般景品を仕入れる際に消費税(本体+手数料)を支払いますから「B:支払い消費税」/800億円として蓄積できます。*還元率が80%として1兆6000億の5%・・・

また、機械代金や派遣会社への人件費用にも「消費税」が伴いますから「C:その他消費税」として「支払い消費税」に算入が可能です。

従ってお店が実際に支払う「未支払い消費税額=A−B−C」は、0.1%前後(21億程度?)にまで圧縮されることになります。

その大半を占める特殊景品に付帯した消費税は交換所を通して「消費税込み」でお客に換金額として還元されますが・・・お客は「個人資格」なので「申告納税」することも無く「消費税分」も懐に入れているというのが実態ですな。

まぁ・・・マクロでは「パチ業界への逆風」にはなりますが・・・この世界の「会計監視機能」は未整備ですからねぇ

この程度のことは「逆風」を「ハンドリング対象域の拡大」に利用しての「純益増チャンス」と捉える流れもあるのかな??

なんでもあり・・ですからねぇ
【1】

RE:消費税  評価

比企郡の初心者 (2012年04月23日 10時16分)

以前ですが、すでに消費税は貸玉に含まれているそうですよ。確か・・・パチンコ3.81円(消費税0.19円)
一物一価で等価交換が主流となっていますが、実際は
等価交換となっていない為、大阪の裁判では等価交換
ではなくてもよいと判例が出ていたはずです。
現在の玉貸し機も、端数でも排出されるように作られ
ているみたいなので、消費税が上がれば対応できるは
ずです。
消費税の増税でパチンコ店の負担が増える分、ユーザーの負担になりそうですね。
<  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら