| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 87件の投稿があります。
<  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【57】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

S・Pエス (2009年12月28日 11時15分)

 今日が今年最後の投稿です。
 
 来年は5日からですが、私が留守中でもご自由に有効活用して頂ければ幸甚です。
【56】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

S・Pエス (2009年12月25日 15時45分)

 人間50年〜、ご存じ信長が好んだ幸若舞「敦盛」ですが、信長は現代に大きな影響を残したのでしょうか。
 楽市楽座、相撲、畳の寸法、南蛮文化の輸入などなど、その功績は非常に大きいと思います。

 一方、武田家の滅亡に繋がり、近代化の幕を開けたと言われる長篠合戦についてはどうでしょうか。

 2,000丁とも3,000丁とも伝わる鉄砲(火縄銃)の数、武田騎馬軍団を鉄砲の3段打ちで撃破した戦い方は、正に近代的な合戦を思わせます。
 
 この合戦で“近代化に遅れた武田家”と巷間伝わりますが、信玄(晴信)の時期には鉄砲200丁は用意していたそうです。この数は当時の他の戦国大名家と比べても、遜色ない数だそうです。
 ただ、鉄砲を撃つ撃ち手の数や火薬の入手など、幾つかの難題はあったようです。

 個人的偏見ですが、長篠合戦は近代化の幕開けとはならなかった気がします。
 これだけの鉄砲の数を集め、使用出来たのは信長ならではのオリジナリティに他ならず、決して他家が真似できる戦法ではなかったのでしょう。
 長篠合戦は、酒井忠次率いる鳶ヶ須山攻略の別働隊に、500丁の鉄砲を持たせています。これだけでも武田家の2.5倍の数です。信長の戦術、実行力が遺憾なく発揮された戦だったのでしょう。
【55】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

S・Pエス (2009年12月25日 10時55分)

 今更ですが、最近は若い女性にも戦国武将や城の人気が出ているようですね。

 「一国一城」は江戸幕府に入り、家康が戦略的拠点の枝城、出城の築城を禁じたことに依ります。
 姫路城、広島城、熊本城などは、これによって同時期に築城された名城でしょうね。

 戦国時代は下克上で立身出世の代名詞のようなイメージを持ちがちですが、実際は、豊臣秀吉を筆頭に前田利家、藤堂高虎、山内一豊など一握りの武将だったようですね。
 しかも、農民出身は豊臣秀吉のみ、藤堂高虎&山内一豊は足軽身分でした。前田利家は尾張・荒子の小領主の次男でした。
 徳川家康は征夷大将軍になりましたが、元は三河岡崎(5万石)城主です。最高の出世頭かもしれませんが、5万石は徳川幕府でも大名身分ですから、決して卑しい身分ではありませんでした。

 戦国時代には非常に魅力を感じますが、実際、自分が生きるとなると、やっぱり現代が良いですね。
【54】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

S・Pエス (2009年12月25日 08時21分)

 煙草命.!さん、はじめまして。

 おはようございます。
 ここはトピックの目的通りの控え室ですが、よろしくお願い致しますね。

 え〜と、実は、私は職場PCから参加しておりますので、土日祝祭日、年末年始(12/29〜1/4)は書き込み出来ません。
 自宅のPCはカミさん専用のため、時間があればロムするくらいです。

 煙草命.!さんに取って、この控え室が利用する価値のあるものかどうかは分かりませんが、ゆるりといきましょう。
【53】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

煙草命.! (2009年12月24日 21時34分)

S・Pエスさん!初めまして!まずは・・・・・・


 °  .☆  ゜    °   ゜     ゜
  ° ,个、           °
   ノ ♪ミ    ゜   ゜       ゜
  イ 彡※+ヽ   °☆・Merry Christmas・☆
 .ノД ※ ミゝ゜       ゜    ゜
 彡 ※,,†,, ヘ
 ν※ ,,∂,,※ ∧v∧ ゜∧v∧   ゜   ゜
 ⌒⌒⌒i⌒i⌒(o・ω・o) (o・ω・o)   
 ┬┬┬┬┬┬┬-O∞O-┬┬-O∞O-┬┬┬  ゜    ゜   .  ☆  °
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼           ゜ ヽ(・・)/ 。  ゜
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼.    ゜         (  )

(パクリです・・・・・^^)

これからヨロシクです・・・・・・^^
【52】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

S・Pエス (2009年12月24日 13時09分)

 鳩山首相、しっかりして下さい。

 「国民の皆さん辛抱強い、何とかして欲しいと言うじれったさを感じる」では他人事ですよ。
 首相のリーダーシップで内閣を運営されていれば、このような発言は出ないと思いますけどね。

 小沢幹事長、亀井大臣の個性が強すぎるのか?いや、首相のリーダーシップの無さを感じます。
【51】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

S・Pエス (2009年12月21日 13時59分)

 サッカークラブのW杯はバルセロナ(スペイン)が優勝しました。半年後はW杯南ア大会です。
 オランダ、カメルーン、デンマークと同組はやっぱり厳しいですね。でも、楽しみです。
【50】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

S・Pエス (2009年12月18日 14時25分)

 スキージャンプさん

 もう、コリン星にお帰りになっていらっしゃるのでしょうか。
 「All's Well That Ends Well」残念ながら閉鎖されましたね。

 お部屋はまた開設することも出来ますから、あまり気になりませんが、スキージャンプさんに不具合などがないように願っています。

 以前、関東を盛り上げるようお言葉を頂きましたが、やはりここは「控え室」としてお待ちする「独り言部屋」がよろしいかと思います。

 もし、お時間がある時はいつでもご利用下さいませ。
【49】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

S・Pエス (2009年12月18日 14時13分)

 歴史秘話ヒストリアの「平清盛」は面白かったですね。
 草食系武士と言うイメージはなかったですが、貴族化と言うよりは、貴族と平氏、上皇&天皇の調整の失敗と言う感じでしたね。

 平清盛〜源頼朝〜執権北条家〜足利氏と言う源平交代説をみると、織田信長が平氏を名乗ったのも頷けますね。
 豊家を挟んで、徳川氏が足利流新田氏得川氏(徳川に改名)を名乗ったのも当然かもしれませんね。

 家康が征夷大将軍の勅令を受けた時、淳和奨学両院別当・源氏長者になって、氏長者なるものがあると知りました。武家では、室町幕府3代将軍・足利義満以来だそうです。
 学生時代には年表を覚えるくらいしかしなかった日本史も、内容をみると面白いものですね。
 少しの知識しかありませんが、事象に至る経緯と言いますか、流れをみると奥深さも感じます。
 歴史は勝者の歴史でもありますが、歴史の表舞台に出ず敗れ去った者の歴史もまた、脚光をあびるようになったようです。
 今川義元、武田信玄の治世は参照されてきましたが、石田三成などの優れた治世も参照されるべきかもしれませんね。
【48】

RE:SPの独り言&待ち人用控え室  評価

S・Pエス (2009年12月18日 13時52分)

kikiさん、お疲れ様でした。

きっと母子共に無事終えられたと思います。
お忙しい日々になりますが、生き甲斐も大きくなると思いますので、伸び伸び育てられますように。
<  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら