| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 33件の投稿があります。
<  4  3  【2】  1  >
【13】

RE:換金できる理由  評価

tsuyuki (2007年04月18日 03時35分)

言いたいのは都道府県によって規制(奈良ではベスト&マックスバリュー)の表現Ok よそはダメとかアホくさい規制 なんかあったら好奇心をアオルよう行為??パチンコそのものがあおってるやん それなら確変率の表示もやめれば 交換交換 第三者がとか言ってるけど 買ってるのと同じ お菓子にするのも 特殊景品も その価格を表示したらあかんって言うのがナゼ??よくパチンコ健全化とかひらかれたとか 認めてもらうとか グレーゾーンじゃなく バリバリの黒!!って言われてもこの業界やっぱりしょうがないわ とんびさんに文句言ってるわけではありません
【12】

RE:換金できる理由  評価

とんび (2007年04月17日 23時51分)

> マックスバリューやベストバリューの表現がよくて
マックスバリュー・ベストバリューについても、地域によってはNGです。

> 1玉 4円交換 1枚 20円交換はダメ
> 矛盾しすぎてる
パチンコ店は、景品と交換することは可能ですが、直接換金は出来ませんので、
1玉4円交換は完全にアウトです。

> なぜ打つ人が(交換=買うのに)値段の表示があかんねん
景品カウンター(店内の景品交換所)内に限っては、他の景品と同程度の表示は可能です。
例:景品名、または、景品の画像等に「33個」
などと明記することは問題ありません。
ただし、殊更に交換個数(枚数)を誇大に表示し、射幸心をそそるような表示は駄目です。
あくまでも他の一般景品と同程度の表示に限ります。

また、「1玉4円換算で景品と交換します」なら可能ですが、このような表示が可能なのは等価交換の店舗に限られます。
33個交換の店舗で「1玉3円換算で景品と交換します」と表示することはNGで、同様に、「100円=33個」なども、射幸心をそそる云々の前に、等価交換の原則に反するのでアウトです。
貸玉(メダル)単価=交換玉(メダル)単価でなければならない。
また、33個交換の店舗では、その特殊景品の提供価格は132円で100円ではありません。(33個×4円)
132円で提供した特殊景品を第三者の景品買取所が100円で買い取っているだけです。


確かにパチンコでの換金は、グレーだといわれれば、否定することは簡単ではありませんが、「黒」と断言することも現行法の下では不可能だと思います。
(三店方式等の場合)
【11】

RE:換金できる理由  評価

えみぞう (2007年04月17日 19時51分)

私の地元N県は、なんと店の中に換金所があります。他県で打って、わざわざ離れた所に換金所があるのが疑問でしたが、そちらが正当とはカルチャーショックでした・・・(^^;)
【10】

RE:換金できる理由  評価

不正遊技機撲滅 (2007年04月17日 09時48分)

ぱちんこ屋は、7号営業
ゲーセンは、8号営業
8号営業では、客の遊技の結果に応じた賞品を提供することは出来ない。(また、景品の上限は800円)

営業許可が全く違うので、比較の対象にはならないです。
【9】

RE:換金できる理由  評価

tsuyuki (2007年04月16日 12時47分)

マックスバリューやベストバリューの表現がよくて 1玉 4円交換 1枚 20円交換はダメ 矛盾しすぎてる 打つ人が景品と交換するときに いくらになるのか分かりにくいのは問題 それならお菓子などにも何玉という表示おかしいのでは だいたいパチンコ健全化どうのこうのとか 言ってるけど逆行してるのはなぜ?返金率の表示をダメとなってるけど どうして借りるときは 1玉 4円って書いてあるのに 替えるときはダメなの?返金行為がダメならやめちまえ!なぜ打つ人が(交換=買うのに)値段の表示があかんねん パチンコ関係のなんとか法人とかも多すぎ
【8】

RE:換金できる理由  評価

クリエーター (2007年04月16日 10時48分)

いや景品の形状ではなく換金出来る事を然として行ってることが
博打だと思うんですよ〜同じ事をゲーセンでやりませんよね?
某ゲーセンは半カジノ化してて常連は大枚を賭けて賭博行為を
行ってる所もありますけどね、私もここを覗いてる身ですから
パチもスロもやりますので換金システムが無くなれば困るんですが
K察が黙認してるのが許せないんですよね・・・公営ギャンブル
のように換金は7.5掛けにして残りは上納とかなら納得は出来ます。
でもそうなれば私は、ホールには行きませんけどね。
【7】

RE:換金できる理由  評価

眠り猫 (2007年04月16日 10時31分)

>とは言え換金出来ることを前提に等価とか6枚交換とか

いま、どんどんと”等価””6枚交換”などの表示はしてはいけなくなっていますね^^;
ただ、小さくは表示すべきだと僕は思いますね、なぜなら景品とは言え、お客様に選んでもらう景品なので交換個数の表示がされていないと言うはの問題な気がするからです。

6枚=200円はアウトだとは思いますが
6枚=小景品はセーフだと思うんですがね^^;

ちなみに、新しく出てきた特殊景品で、当日の金のレートで交換するタイプの景品も出てきたらしいです。
【6】

RE:換金できる理由  評価

クリエーター (2007年04月15日 23時55分)

とは言え換金出来ることを前提に等価とか6枚交換とか
平気で謳ってるのは博打ですよね?この辺はどうしても
割り切れないんですよね〜まぁ最近ではゲーセンも商品に
交換できるゲーセンも増えてますけどね。
【5】

RE:換金できる理由  評価

眠り猫 (2007年04月15日 20時14分)

パチンコと換金所がそもそも、根本的な発生の仕方が同時ではないという事を考え直すべきですね

出始めのパチンコ(屋台のような場所でやっていたものも含む)の時には景品はタバコと菓子位しかなかったんです。
それが、タバコを景品としてもらい、タバコの販売店などへ売るお客さんをヒントにタバコを客から買い取って、店に売れば儲かると考えた人たち(主にやくざ関係の人だったらしいですが)が個人でやっていたのを組織化し、タバコだと痛むことがあるので、痛まない景品(ライターの石など)を使うようになり

警察から「質屋(中古買取などのこと)をやるならば、適正な価格で取引するように」言われ現状のような景品に様変わりしてきたと聞いています。
よくパチンコの非難をするサイトで見かける勘違いがこの点ですねパチンコの初期の段階では換金はできなかったと言う事を忘れてしまっている中傷が多い

そこら辺も踏まえて、警察が換金用景品(あえて換金用と書きます)の交換割合が異常に高いので、注意をしてきて、発生してのが”景品問題”これは、景品の種類を増やす事で、換金用景品に交換するお客様を減らそうと考えて発生したらしいです。
(根本適に何かが違う気がするが^^;)
ただ、警察側がパチンコ店の換金に直接手を出さないのは、規制がしづらいのもあるらしいです。
今の換金用景品を取り締まる場合どこで取り締まるかになるんですが

買取を規制すると、普通のリサイクルショップなども規制の対象になる
売る事を規制すると、普通の景品をもらったものまで規制しなくてはいけない(酒や家電などをもらってリサイクルショップなどに持ち込む事まで規制しなくてはいけない)

唯一できそうなのは、パチンコ店で景品を一切出さない(貯玉オンリー)ならできそうだが・・・・・パチンコ業界が破綻するだろうな^^;

パトカーや護送車は
>寄付で結構な台数を賄ってますよね?癒着以外の何者でもない気がするんだけどなぁ・・・

http://www.zennichiyuren.or.jp/koken/koken.html

パトカー以外にもいろんなところへいろんな物を寄付しているのを忘れて欲しくないですね
むしろ、パトカーの寄付は数台だと思いましたが??
【4】

RE:王者のコメント  評価

クリエーター (2007年04月15日 14時42分)

私の父親が若いときは店の前に地回りのヤクザが店前に居て
景品買いをしてた時代もあったらしいです。警察が利権を
貪る今の時代は敷地内に平気でありますもんね!
警察組織は美味しい商売ですね!末端の派出所ですら
新聞販売店(カブで無茶苦茶な走りをしても捕まらないように)
売出しをする不動産屋(ステ看板の目溢し)etcと
貢物の山らしいです。信号機・標識の関連会社や警備会社への
天下りくらいは理解できるのですが日陰の商売にまで利権を貪る
正義と悪って紙一重なんですかね?もっとも警察が正義ってのも
誰も思ってないですかねw
<  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら