| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 47件の投稿があります。
<  5  【4】  3  2  1  >
【37】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

おろろろ (2007年09月18日 15時46分)

八号の景品価格上限は800円じゃなかったけか?
七号は一万円だけど。。。
【36】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

警報好き (2007年09月18日 07時40分)

法をかいくぐって新しいギャンブルを始めるのは意外と簡単かもしれないですね。
ただ流行れば法が整備され違法になる可能性が高いのでリスクの方が高そうですが・・・・
【35】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

警報好き (2007年09月18日 07時12分)

>たとえば100円の賞品で玉は35個、メダルは6枚という交換は
>違法になります。

特殊景品がまさにこのパターンでしょ・・・・
よって違法ではないですね。
【34】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

うぃ。 (2007年09月18日 06時03分)

一物二価について、違法であるという法的判断が公的上位機関において出た事は無いと思います。
一部公安などによりそれに近い通達or見解が出た地域はあるらしいですが。
(そもそも通常の商取引に置いても非常に多くある事です。無論一部の流通において禁止されている場合もあるかと)

公安が強権を発動し、規制にのりだす事はありえなくはないですが、商法に置ける商業の自由を侵害するおそれもあるので難しいところです。

法と公の不一致、ここにもあります。
(ぶっちゃけ、4円交換の規定はざる法なんじゃ・・・?)
【33】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

おっぱっぴぃ (2007年09月17日 23時55分)

ふむふむ。

やっぱり違法性がある訳だ。

ただ、価格設定は店の任意で決定できる等の意見があるんだけど、どっちが紅茶、いや、セイロン、いや、正論だ?
【32】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

おっぱっぴぃ (2007年09月17日 23時52分)

いける!完璧だ!!
まさに、パチ屋のショボいライター石(古・・・)を風刺してる!感動した!!

これで違法性を問われて、『じゃ、パチ屋の換金はどうなんだ?』って言ったら(俗)公安はなんて言うんだろ?やっぱ、自慢の権力に物言わすのか?
【31】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

きろん (2007年09月17日 22時34分)

ホールが提供する賞品は、等価で1物品に対して単価はひとつである必要があります。

つまり、貸し玉 4円、貸しメダル 20円として
100円の賞品は、
100円÷4円=25個
100円÷20円=5枚以外で提供することはできません。

たとえば100円の賞品で玉は35個、メダルは6枚という交換は
違法になります。
たとえ委託したワゴンサービスでの提供であっても、この適用を受けますので
現金で200円の販売価格のコーヒーを70玉や12枚で交換することは
厳密には違法です。
つまり、
70玉×4円=280円
12枚×20円=240円
現金では200円という1物品に対して3つの価格設定がなされていることになり
等価交換でなくなり、厳密にいえば違法です。

注意:
景品買取所で100円の特殊景品(文鎮等)は、35個交換の場合、店内価格は140円で、100円ではありません。

委託業務で、ホールが関与(関知)していないというと、もっとやばいので
ホール関係者はご注意ください。
【30】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

四方諸氏 (2007年09月17日 09時58分)

3店方式のカジノは摘発されてるからな・・・。よし、考えたぞ!
とあるゲームセンターでは1プレイ500円の高めのゲームがあります。景品はカードバトル用のトレーディングカードです。密封ケースの表にはカード絵柄が、裏面にはシリアル番号と定価(1000円・5000円)、そして「商品に問題ありましたら、当社△△にお問い合わせ、もしくはお近くのフランチャズ店にご来店ください」と書いてあり、電話番号が記載されています。なにー!開封したらカードの中身がケースの絵柄と違うじゃないですか!カードの件を店員に聞いても「景品のことはよく分からないので・・・」と素っ気ない態度です。お客を何だと思ってるんだ! 
 仕方ない、メーカーに電話すると「商品確認したいのでお近くのフランチャイズ店にご来店下さい」とのこと。てめーから来いとはなんて失礼な会社だ(怒)住所を聞くとあら不思議、ゲーセンの2軒隣なんですか・・・。
 来店してみると同じようなカードが定価(1セット1000円・5000円)で販売されています。問題のカードを見せると「1点ものにつき、同額商品との交換かご返金での対応になりますが」と店には似つかわしくない強面のおじ様に言われる。あら残念、欲しいのがないや、「返金でお願いします」。無事換金・・・いやいや返金してもらえたぞ!

 △△社はカード玩具のメーカーで、商品はフランチャイズ店や一部の契約玩具屋で販売しています。ただ困ったことに不良品率100%、しかも市場を無視した価格設定(1セット1000円・5000円)と万全なアフターケア?のため、メーカー、フランチャイズ店、取り扱い玩具店とも経営状態は思わしくありません。フランチャイズ店や玩具店が経営難からゲームセンター等に低価格で商品を流しているようです。しかし商品に対してはフランチャイズ店を通して責任もって対応しています・・・みたいな。

・・・どうでしょう?完璧じゃないですか?
【29】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

おっぱっぴぃ (2007年09月17日 07時58分)

風営法もあいまいなんですな。
厳密に言ったらパチ屋もNGってことですな?


だけどもだっけーど、ゲーセンで獲得したぬいぐるみを質屋に入れても何のお咎めもないから、同じように特殊景品的なものに置き換えて換金する。

そうすると、俗に言う、”当局”様から指導が来るんかい?変な世の中だ。
【28】

RE:違法コーヒーなのか?  評価

うぃ。 (2007年09月17日 06時33分)

ホールが七号営業でゲーセンが八号営業となるので
八号営業での二点&三点換金はNGでがす。

じゃあ七号はなんでいいのか、「いいって事になってる」からいい事になってるそうでしてw
(厳密には・・・なんて言ったらいいか)

法と公はかならずしも一致しないひとつの例と言えますねぇ。
<  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら