| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 51件の投稿があります。
<  6  【5】  4  3  2  1  >
【41】

RE:店員様の作業って  評価

ホールの幽霊 (2007年02月03日 23時16分)

>「ラミネート」ってそんなに嫌がられる要素なんでしょうか?

したことは有るけど結構、嫌がられますね
特にハマっていると喧嘩の原因にもなるし
特に台の間に挟んだり付けるといらない疑惑を
持つお客様もいらっしゃいます。
だから後付けはしたくないのが本音ですので
スリット吸入してるわけです
(目立たなく対策するのが一番気分的に言いと思います)

>ホールの幽霊さんの言う「嫌煙派」とは「タバコ憎し!」の勢いでトピを立ち上げたり、極端な要求をする方を指していると考えていいですか?

そうです
単に自分と違う者や行為を卑下してみる人間です
あのトビでも多数見受けられます
そういう人間は自己の権利だけ主張する人間だと
思っているからです、自己を防衛せず他人に責任を
全て添加するってことです

どちらも権利として持っているから土俵は同じで
無ければならないはずです
「社会的に許容できる範囲」ってのが必ず有るはずです
煙が流れた=対策しないのは可笑しい迷惑だ
ではなく
物理的に多少流れた=しょうがないな
吹きかけられれば怒れば良いでしょうけどね
寛容な気持ちで話し合うのがこの話題では相当でしょう
【40】

RE:店員様の作業って  評価

店員作業調べ (2007年02月03日 12時45分)

作業でも気持ちが重要ってことですか??

何かコレは要領が悪いとか

コレがあればイイのにとか

ないですかネエ
【39】

RE:店員様の作業って  評価

眠り猫 (2007年02月03日 12時09分)

マニュアルまで作っているのは、大手ホール様と中堅の一部のホール様までだと思いますよ^^

うちのように小さなホールでしかも田舎の方になると、下手にマニュアル化して、キビキビするより、社会人としての最低のマナーとサービス心を持っていれば、あとは、お客様と仲良く話そうが、想定外のサービスをしようが自由と言う所も多いです^^;

開店前の作業は、前日の閉店後にできなかった事(時間がなくて)やイベントならイベントの飾りなどがメインですね
雪が多い所では、雪かきも入ってくる時があります^^;

電源などは、基本的に店長や班長などの入れるし、ブレーカーで一発どーんとスイッチを入れる場合が多いです。

のぼりは飾りっぱなしが多いかな^^;
台風とかの時には片付けるけど

懸垂幕がある場合が案外大変です、内容が大概はイベントなので毎日変えなくてはいけないし^^;

あと、お客様側から分からない点だと、通路に立っても、かなり注意していないと、お客様が呼んでいる事に気がつかない場合があることがある場合ですね^^;
他の通路を気にしていたり、インカムのないように気を取られていたり、別のお客様の方を見ていたり理由はいろいろだとは思いますが・・・・
(特にランプを押さずに手を上げるお客様がいるホールでは良くあります^^;)

こういった場合、お客様側から見ると
「呼んでいるのに、無視された(来ない)」
と怒られる場合があるので、ホールに立つ時はかなり気を張っていなくてはいけません^^;

ましてや、歩いている時は

・ランプがついていないか
・お客様の歩行に邪魔にならないか
・玉箱を蹴らないようにしなくては
・ゴトをしている人はいないか
などなど、かなり気を使って歩いているので、普通に歩いているより疲れる場合があります^^;

元気の良い新人君が単にやらかすのが、
・ランプがついているから、そこへ走って行って他のお客様の邪魔になってしまっている事や
・自分のコーナーに注意をしていて、隣のコーナーで手が足りずに困っている同僚に気がつかない
・玉箱を蹴ってしまう

などがあります^^;
慣れて来ないと
”丁寧に・親切に・急いで・あせらずに対応する」と言うのができないんですよ^^
【38】

RE:店員様の作業って  評価

店員作業調べ (2007年02月03日 09時26分)

開店前の作業、、、もっと聞きたいです。

マニュアル??聞きたい聞きたい。

汗だくになるほどの作業・・・

電源入れて、のぼり出して、看板出して、、、ぐらい

かと思ってました。

最近、禁煙話になりつつあるので・・・・

作業が知りたかったんですが、イロイロ興味深い話が

ありましてウロチョロしております。
【37】

RE:店員様の作業って  評価

もりーゆo (2007年02月02日 23時31分)

>少なくとも、お客様の行為を禁止もしくは規制すれば
>するほど当然の結果として集客は難しくなります。

すみません。
私は話の流れを読み間違えたのでしょうか?
ラミネートでの煙対策の話ですよね?
「ラミネート」ってそんなに嫌がられる要素なんでしょうか?
特に台移動や喫煙場所を制限している訳ではないですし。

>>本気で、受動喫煙だとか健康被害を心配しているなら、
>でも禁煙トビでは必ず健康を害す=加害者
>健康を害される=被害者になっていると思いますが
実際のレスを見て、非喫煙者のすべてがそれを主張してる訳ではないのはお分かりかと思います。

ホールの幽霊さんの言う「嫌煙派」とは「タバコ憎し!」の勢いでトピを立ち上げたり、極端な要求をする方を指していると考えていいですか?

しかし、其処までではなくとも、タバコの煙に不快感を感じる人はいるでしょう。
不快を感じるから「できれば吸わないでほしいな」とは思ってはいても、
喫煙の自由を無視した要求を出す人ばかりじゃないはずです。
そう言った人は、簡易であれ、「ラミネート」のアイデアの様な、不快が和らぐ対策に対しては好感を示すんじゃないですかね?
で、その対策で、喫煙者もタバコを吸い易くなるんじゃないかと思ったんですが。

過激な嫌煙者が納得しないからと言って、たばこ対策はてんで無駄って話じゃないですよね?

ホールの幽霊さんの店では、それ相応の対策をされているようなので
ラミネートのような細工は、特に効果アップにつながらないとは思いますけど。
【36】

RE:店員様の作業って  評価

炎竜Σ (2007年02月03日 08時52分)

こんばんは。
勝手にわりこんでごめんなさい。


ここでは初めてカキコします。
自分もいちおうホール従業員経験者なので書き込みしてみます。


パチ屋の仕事は見かけよりすごい大変です。
まずテキパキと動かなければなりません。
そして声も明るく大きくないといけないんですよ。
自分は大きな声が苦手だったので苦労しました。
挨拶は特に厳しくてやかましく指導されました。

やっぱり自分も、
立ちっぱなしというのが一番こたえますね^^;
立つだけのからまだいいんですが、ファンファーレとランプを目安にして飛び回るから、目が回る忙しさでした。テキパキ動かないと、ほかのシマの従業員に迷惑かけることになってしまうんですよね。

あと開店作業。これも結構しんどいです。
いろいろと細かい作業が多くてテキパキやらないとみんなにおいつかないのが結構つらいです。自分は動作が遅いほうだったので慣れない頃は大変でした^^;
椅子などの拭き掃除、パチ台のガラスふきなど、マニュアルにそったやりかたがあって、それがまた結構大変でした。これが結構汗ダクになってました。
もともと自分は不器用なので....
夏なんかは特に大変で、冷房かかっているとはいえ汗ダクになってました。


開店して、接客中のドル箱運び。
これはつらい作業の中でもスタンダードですが....
なれないときに...
無理に台車で運ぼうとしてドガッシゃーン...
やったことあります。
一面銀世界でした....ぶちまけました...苦笑
恥ずかしい〜^^;(笑)
きちんと積んでいなかったんですね。
お客やチーフにらまれました。(笑)
頭真っ白になりました^^;
でもすぐにベテラン店員さんがたが「いいよ」と許してくれて、優しくフォローしてくれたのが感動しました。
ホールの従業員は怖いというのは誤解で、きさくで優しい方もすごく多いんですよ。


お客さん、おせわになったお店の方、いろいろとご迷惑すいませんでした^^;




やっぱり仕事面でつらいのは自分との戦いですかね。
あと、慣れてきたら、時間がなかなかたたない、というのも結構つらかったです。(笑)

接客業はいい経験なり、見知らぬお客さんとも仲良く出来て結構楽しかったですよ。
「ありがとう」をいってくれるお客さんもいて、
とてもいい経験をとせてもらいました。
やはりお客さんに気持ちよく遊んでもらえ、気持ちよく帰ってもらうのが....
なんともいえずいいなと思いました。

パチンコ屋の仕事はみかけより、ものすごい大変ですよ。^^;


自分は早番より、遅番のほうが好きでしたね。
時間がたつのが早く感じました。(笑)
いまとなっては懐かしい、良い思い出です(^^)


あと、ホールは休みが少ないと思われがちですが、
月に5日は休めるところが多いようです♪
自分の有休なんかも取れるところありますしね。
でも、祝日、ゴールデンウィーク、お盆、クリスマスや正月とかも仕事というのがつらかったですね^^;
これだけ我慢さえすればこのお仕事は楽しいもんですよ♪ 
遅番のときに、日中のあき時間を有効に使うしかなかったです(笑)


あまり良くないイメージだけが浮き彫りにされているこの業界のお仕事ですが、決してそれだけではない、と自分は思うのです。

それでは(^^)
【35】

RE:店員様の作業って  評価

ホールの幽霊 (2007年02月02日 22時41分)

>無理って言うのは
>根本解決とか大幅な効果とかを指して言ったと理解していいですかね?

そうです。
権利を主張しだすとどちらも相容れないと思います

>本気で、受動喫煙だとか健康被害を心配しているなら、

でも禁煙トビでは必ず健康を害す=加害者
健康を害される=被害者になっていると思いますが

>根本解決にはならないでしょうが、
>いくらか売上増に効果は出るんじゃないかなぁなんて思いました。

少なくとも、お客様の行為を禁止もしくは規制すれば
するほど当然の結果として集客は難しくなります。
止め打ち禁止、移動禁止これも行為を規制する物です
喫煙禁止これも喫煙者にとって見れば行為を規制する
事になります、どちらも当人に取って見れば同じです。
【34】

RE:店員様の作業って  評価

もりーゆo (2007年02月02日 12時17分)

無理って言うのは
根本解決とか大幅な効果とかを指して言ったと理解していいですかね?

それであれば仰るとおりでしょうね。
嫌煙と言う言葉では生易しい憎煙草の域の主張はありますから。

でも、皆がそうでは無いですし。
嫌煙の理由で
「煙が煙い、目にしみる」と言った事さえ何とかなれば
別に構わないと思う人は少なくないと思いますよ。
本気で、受動喫煙だとか健康被害を心配しているなら、
はなっからパチンコ屋に立ち入ったりしないと思いますし。
そう主張してるのは、自分の主張を正当化する為の理屈であって、本気で心配してるとは思えんです。

根本解決にはならないでしょうが、
いくらか売上増に効果は出るんじゃないかなぁなんて思いました。

まあ、ホールの幽霊さんのところは、それ相応の対策をしておられるようなんで
ラミネートでの+効果は対して期待できないとは言えそうですが。
【33】

RE:店員様の作業って  評価

眠り猫 (2007年02月02日 11時56分)

どうも、このタバコ関連の問題は根が深いのでなんとも言えませんが^^;

とりあえず、僕が書いた対策はその場に設備がなく、タバコを吸っている人と、吸わない人の喧嘩を仲裁するため(と言うか、落ち着いてもらうため)の対策です^^;

根本的に解決するなら、ホールを仕切るなりの対策が必要ですが、以前1コーナーだけ禁煙コーナーにして、周りに垂れ幕などで囲ったところ、消防と警察からクレームがきました・・・・

警察
「喫煙・非喫煙に限らず、お客様を選別して行なうような、イベントや行為は禁止!」

消防
「ホール内を一定の空間以上にしきるなら、防炎の物を使わなくてはいけないし、何より、火災でおきるような煙を外に逃がす設備が必要」

との事でした^^;

とりあえず、休憩コーナーに急力な吸煙装置の付いたテーブルを用意したりの対策はしていますが・・・・設備が古いのか、しょうがないのか^^;
周りが寒いといって勝ってに電源を切られることが多いです^^;

ホールを全面的に禁煙にしてと言うのは、ずっと議論されている内容だし、組合などでもよく出る話題なんですが・・・・

昨年も全面禁煙ホールが数店できて、営業ができずに倒産あるいは、禁煙の解除をしているのが実情なので、なかなか難しいと思いますよ^^;

約2億円(300台クラスの平均費用)の費用がかかるので、なかなかそういった売上に響きそうなギャンブルできないと思いますよ^^;

税金対策で、作っているならともかく・・・・
【32】

RE:店員様の作業って  評価

ホールの幽霊 (2007年02月01日 22時57分)

もりーゆo さん

>切りが無いのはその通りですけど、無理ってのはどういうニュアンスなんでしょ

嫌煙権を主張する者と喫煙権を主張する者
双方が歩み寄る事をしない限り結局この問題は
無くなりません
どう対策をしても匂いが嫌だの言い出すでしょう
単に健康に悪い煙たいなどで迷惑止めろでしょ
それじゃ対策をしても理解が得られるでしょうか
全面禁煙にすれば喫煙者は来ません、喫煙可にすれば
喫煙者は来ますが非喫煙者から苦情が来ます。
対策には現在やっている方法しか無いでしょ

巷では副流煙が悪いと実際にそういわれていますが
実際問題としてその統計データは存在していませんし
単に煙草が原因だと言うデータも有りません
アメリカの医学情報雑誌に有る研究でも実際
煙草を30万本/生涯吸い続けてもVA、ACの摂取量に
よっては羅漢率は非喫煙者と同じになる
緑黄色野菜の摂取量によって羅漢率が変化する
と言うデータも有ります
人口10万当たりの羅漢率に153パーセント違いが有る
と言うデータです。
又、肺がんに関して言えば1950年を1として
1990年には男で6倍女で7倍
ここで疑問?煙草はこの時代から有ったはずです
何故この様な数値になるの?
その上で考えたのが環境行政の失敗を誤魔化す
ための物としか私には思えません

こういう事実を無視すべきではありませんし
私的に考えた結果、匂いがするなどでそれほど
の害は無いという結論に達しているだけです
<  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら