| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 179件の投稿があります。
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
【9】

−2016第1戦−  評価

ルークG (2016年02月22日 19時59分) ID:JuEzKdPw

第1戦
奈良県某CC。
スコア 40+39=79 (35P)

反省:
ドライバーOB×2 左へダグフック。
4パット×1 これはアイアン、フライヤーによる超ロング下りパットによるもの、あれはムリ。

収穫:
練習の甲斐あり、ウェッジの方向性が安定。
【8】

ドリル  評価

ルークG (2016年02月22日 19時58分) ID:JuEzKdPw

ドリル集


・ボールの後ろ(3〜10センチ空けて)に布を引いてショット。
 狙い:ダフリ防止。入射角を改善。


・グリップに布(タオル等)を巻いてスイング。
 狙い:手打ち防止、グリップ圧改善(緩くなるように)。


・片手でハーフショット。(左右どちらも)
・両手に1本ずつウェッジを持って素振り。(干渉しないように)
 狙い:左右双方に正しい動きを教える。


・ストップ&ゴー。トップで完全に止まってから打つ。
 狙い:トップ位置の確認と、下半身始動の確認。


・8Iで100y打つ。
 狙い:スイングアーク(軌道)の確認。


・意図的に曲げる。(必ずフックもスライスも)
 狙い:フェースローテーションの確認。


・20秒ぐらい掛けてゆっくり(スローモーションで)素振り。
 狙い:スイングの各パーツ(軌道・フェース等)の確認。


・左足1本立ちスイング。
 狙い:左足荷重と、左肘の使い方の確認。




(増やしていきまーす)
【7】

リッキー・ファウラーより  評価

ルークG (2016年02月22日 19時57分) ID:JuEzKdPw

「以前まで僕を悩ませ続けたのは、多くのアマチュアと同じ悪い癖だった。
トップまで肩を回転させた後も、腕の勢いが止まらなかったこと。
体と腕の動きがバラバラだと、正しいトップの位置から外れ、様々な問題が起きる。
ダウンスイング時に力んでしまったり、手首を強引に返したり……。


修正法は“傘”を持っている感覚になること」

傘をさすようにシャフトが垂直(地面に対し腕とシャフトの成す角度が90度)に向いていると感じたときに、
バックスイングを止める意識でよいとのこと。実際は、思っている以上にクラブはもっと後方まで進んでいるが、それでOK」
。オーバースイングに悩むゴルファーは、彼の言う感覚を持つことが重要のようだ。


「以前の僕はダウンスイングで、頭と体の動きを抑え、腕だけを伸ばしてボールを打っていた。
その方がショートアイアンでも強いボールが出る。だが、とんでもない方向に飛んでいくことも多かった。
現在のスイングは、体も腕も全てがシンクロして動いているのを実感する。


言い換えれば、腕以外の部分はすべて受け身の状態でよいのだ。
物理的というより心理的なアドバイスに近いが…。全身が一つに動くということは、実はとても自然なこと。
コース上で余計なことを考えずにそこだけを意識してほしい。
大きなミスをする時は、大抵その一体化ができていない時だからだ」。


「最後のアドバイスとして、僕がイメージしていることをもう1つ。
フォローでは、クラブヘッドを手と胸のライン上で止めている。
止めているというより、止めるイメージを持っている。
手がそのラインより左に来てしまったら、手首をこねてしまった証拠だからだ。
それさえできていれば、ピン筋を狙っていける! 自身を持ってGO!!
 GET MORE BIRDIE LOOKS(より多くのバーディチャンスを手に入れろ!)」。


追伸:新板おめでとう。  
        

                      リッキー・ファウラー
                     (2016.2.1現在世界ランキング4位)

(はい、追伸部は捏造っすw)
【6】

RE:Initial −G−  評価

ルークG (2017年01月13日 17時20分) ID:JuEzKdPw

ルーク家に伝わる、
門外不出一世一代伝承の、ゴルフの五輪の書を公開します。
   (↑要するに日記です)
スイングを5つのパーツに分解し、各項における重要ポイントを羅列します。
その5つのパーツとは、
・アドレス
・グリップ
・テイクバックからトップ
・ダウンスイングからインパクト
・フォローからフィニッシュ
この他にも、重要な部位はありますが、まずはここ。
  (自分で思い出すためにも書いているだけですので、そっとしといてくださいw)

※重要事項:全てに於いて私見。


五輪の書 −アドレス編−

アドレスとは、「意思」であると、思い知るべし。
つまり、その構えに、打ちたい球筋・強さなどが現れる。
では、アドレスの諸元について。

スタンスは、広さは肩幅よりも若干広くを基本とし、強さにより幅を変える。
ただし、ミニマムはゼロ(アプローチ)、マックスは基本+10cmまでとする。
スタンスは、つま先側を開くが、開いた方向に腰が回りやすくなると知るべし。
 (右つま先を多く開けばテイクバックで腰が回りやすくなり、左はその逆。)

自分の荷重が、スタンスの前後方向で、つま先側荷重なのか、かかと側荷重なのかを把握するべし。
 (スイングを調整するうえでの重要な物差しとなる。)

ポスチャー(姿勢)のうち、自分に最適の、背中の前傾角を把握するべし。
自分に合った角度はあるが、共通事項は、スイング中(インパクトまで)にこの角度が変わらないようにすべし。

アドレス時の目線は、若干下目使いを良しとする。
 (顔を下に向けてガン見すると、首が曲がり過ぎて、頭の位置が低くなり過ぎやすい)




 (相手を知りたいと思うのは恋で、)
【5】

RE:Initial −G−  評価

ルークG (2016年02月22日 19時55分) ID:JuEzKdPw

  (幸せにしたいと思うのが愛。)



五輪の書 −グリップ編−

ギア(道具)との唯一の接点がグリップ、クラブの操作性はグリップが支配すると知るべし。
コック(ここでは体幹軸方向のみ)しやすいグリップを良しとする。
では、グリップの諸元について。

握る力加減は、緩いほど良し。インパクト時には勝手に力が入るので。
左手の中・薬・子指、右手の中・薬指の5本の指で握る。
グリップは下から握る。そうすると、他の指が遊ぶ、そのまま力は入れない。
このフィンガーグリップ、そして左手は若干ストロング気味を基本とする。
 (このグリップが一番、コックしやすい(テコの原理を使いやすい)から。)
両手ともに親指と人差し指の付け根を引っ付けて、親指はショートに使う。






五輪の書 −テイクバックからトップ編−

バックスイングはダウンスイングのためのものと知るべし。
であれば、テイクバックが完了した時点で、ダウンスイングの可否は概ね決していると覚悟せよ。
そして、自分のバックスイングは、ダウンスイングの予習なのか、そうでは無いのかを決めるべし。
 (僕は前者派なのでここでは、バックスイングは、ダウンスイングの予習とする。)

フェース面はスイング軸に対して常にスクエアを良しとする。
 (これにより『開いて閉じる』というイメージを無くし、CH項目を減らす。)
 (左手の甲=フェース面を意識出来れば良し、右手でも出来ればなお良し。)
自分に最良のコックポイントを意識する。
 (コックは、グリップエンドを左掌で押すように、テコの原理を使う。)
右肘は体から離れすぎないように。
グリップはハーフウェイバックまではシャフトプレーンから外れないように。(浮かないように。)
上げる動作は左腕が地面と平行となった時点で終了。(あとは惰性。)傘を差す感じ。
この時点で、グリップはシャフトプレーンとホーガンプレーンの間にいるので
左腕は飛球線と平行になってはいけない。(右肩の前辺りにグリップ、左腕はイン方向へ。)


 (相手を奪いたいと思うのは恋で、)
【4】

RE:Initial −G−  評価

ルークG (2016年02月22日 19時54分) ID:JuEzKdPw

  (守りたいと思うのが愛。)



五輪の書 −ダウンスイングからインパクト編−

トップから切り返し、ダウンスイングへ。この瞬間に結果は決まっていると知るべし。
(軌道とフェース面を正しくすれば真っ直ぐ飛ぶが、意識が先行できるのはココまで。)

切返した瞬間、無重力。ここから一瞬自由落下し、重力を遠心力に以降する。
 (下半身リードでコレが成り立つ。上半身が強いと右肩が先に前に出る。)
左腕・右肘が先行するイメージを持つべし。(引くイメージを持つ。)
体重移動の逆行(右への意)は禁物。
体重移動は小さく、強く。左足の上で完結するのが理想。
左肘は下を向くように使う。(左肘が外を向くと、脇が開き、引けたスイングとなる。)
懐を意識せよ。(ハーフウェイダウンで三角形(後ろから見て)がキープ出来てるように。)










五輪の書 −フォローからフィニッシュ編−

良いスイングは必ず良いフィニッシュとなると思い知るべし。
(なので、スイング作りはフィニッシュから。ってのは大いにアリ。)

左足の上でフォロースイング出来るのが理想。
(フィニッシュで動かない。)
左足は、インパクトまでは耐えて、インパクト後に伸びて、回る。
ポスチャー(ここでは前傾角)は出来る限りキープする。
(インパクト以降に、惰性で起き上がってしまうのは許容すべし。)
フィニッシュの体勢で、ボールが落下するまでジッと出来れば尚良し。
(要点は、体重移動は小さく強く、となる。)



 (そう、ゴルフには愛が必要。)

【五輪の書には(書き足すので)返信付けないで下さい】
【3】

 −Golf result−  評価

ルークG (2017年05月22日 10時16分) ID:JuEzKdPw

 −2017年 戦跡− (返信つけないで下さい)

1戦目 90 
2戦目 90 
3戦目 94 
4戦目 97 
5戦目 88 
6戦目 93
7戦目 96 
8戦目 84 
9戦目 85
10戦目 79
11戦目 81
12戦目 84
13戦目 84
14戦目 91
15戦目 86
16戦目 84
17戦目 
18戦目 
19戦目 
20戦目 
21戦目 
22戦目 
23戦目 
24戦目 
25戦目 
26戦目 
27戦目 
28戦目 
29戦目 
30戦目 

平均 87.88(1406/16)

2016年平均 87.41(39戦)
2015年平均 89.55(31戦)
【2】

RE:Initial −G−  評価

ルークG (2016年08月22日 18時14分) ID:JuEzKdPw

 −ご訪問− (返信つけないで下さい)

1.カミネロさん 2016.2.25
2.遠パパさん  2016.2.25
3.キューさん  2016.2.26
4.どるっち   2016.3. 8
5.青さん    2016.3.11
6.れおちゃん  2016.4.21
7.アカギさん  2016.4.23
8.ゆっきさん  2016.5. 9
9.花オヤさん  2016.3.3


歓迎&感謝 m(_ _)m
【1】

RE:Initial −G−  評価

ルークG (2016年02月22日 19時51分) ID:JuEzKdPw

皆さま
こんにちは
ルークDです。

本来ならば、生息地(関西)を選ぶべきかとも思ったのですが、
僕の魂は、ここ宮崎を第二の故郷だと思っているようです。

お邪魔、致します。


                2016年 シーズン開幕
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら