| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 271件の投稿があります。
<  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【121】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月08日 21時13分)

「これ、ラスワンなんですけどまだありますか?」

目の前でそんな会話がなされ、聞かれた方は??な顔・・・

様子から、聞いている方が手に持っているものが、最後の一枚なんだけどまだありますか?と聞いているのが分かりました。

「これ、最後の一枚になってしまったんですがそちらにまだありますか?」

と聞けないのか?

ラスワン、ラストワン、最後の一枚、、、

若者ことば、仕事では通用しません!!

この辺は平和なのですが、仕事ではやっぱりギスギスした雰囲気があってものすごくメンタル面の維持が大変です。

パチりたい、、、ガマンガマン、、、

ほぼ毎日くらい行っていた人ですから、なかなか大変です。
行かなければ行かないで案外平気なんですけどね(笑)

気に入って観ていたパチ動画配信、無期限停止が宣言されてすごく残念でした。
状況的に当たり前というのは分かっていますけど、その方は外出できない、家ですることもなくヒマだという人のために、ヒマな時間をムダな時間に、少しだけでも楽しんでもらえればと続けていたんですけどねぇ〜

メチャクチャお喋りな人で、初めて観た時は「何、この人??」と、はっきり言って印象は悪かったです。
けれど、何となく気になって観ているうちに面白くて楽しみにするようになったという感じです。

動画配信自体やらないのかと思いきや、そんなハズはありませんでした(笑)
パチ動画配信は、停止する前のものは少しずつ配信すると言っていたんですが、今は生配信やっています。
ただ、自分の気に入っているものを紹介したりただただ喋ったり歌ったり、やっぱり面白い。

うん、最近はアニメ三昧です。
公式アニメ動画、無料でのものばかりです。
レンタル屋に行ってもいいものは貸し出し中だし本数嵩めばいつの間にか結構なお値段ですからね。

虚構推理
フライングウォッチ
五等分の花嫁

フライングウォッチは平和でいい。
戦闘ものやドタバタが好みの人にはどうかなぁという感じですが、ジブリとか好きならいいかも。

かなり前に観たのですが、シンフォギアも面白かった。

緊急事態宣言と言っても拘束力があまりないようですから、結局は企業にしても個人にしても個々の考えによる、みたいな感じなんですかね。
こういう時だからこそ続けるというところもあれば、早い時期に自粛を決めるところもあり。

経済活動が停滞してしまうと、それを戻すのが大変になりますからねぇ。。。

それにしても難しい。
今回の宣言で、指定された都市から出られる人も多いとか。
まぁ、寮が閉鎖されるからなんて事情がある場合は仕方ないなぁとは思うんですが、、、
宣言の意味分かってる?
動くな、出るなと言ってるんだよ、と、、、
自分が感染していない保証はない、移動の途中に感染しないという保証もない、感染者が爆発的に増えている地域の人はせめて出来うる限りは動かないことが最善だと思うんですけど、難しいですね。
スーパーとかコンビニ、ドラッグストアは開いているし物不足に関しても、供給が着いて行けていないだけで物がないわけではないんですよね。
マスクに関しては明らかに不足していますが、アイデアはいろいろあるし、ネットでも最近では買えるところもあります。
ぼったたくりな価格のところからは買わないことが価格吊り上げを防ぐ方法だとは思いますけど、そんなこと言っていられない状況もあるでしょうか、、、

ネット注文も混乱しているようですね。
コンビニ支払で入金確認しましたとメールが来た後、注文承認のメール?指定先銀行に入金しろ???

ふ・ざ・け・る・な
【120】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月06日 21時01分)

今は変えられません。
けれど、一週間後、二週間後の未来は変えられます。

切実な訴えですね。

えっと、わたしの場合、あっちこっちのかじった情報、とも呼べないものなので話半分で読んでください。

-------------------

他国の混乱が続いている中、中国は少し落ち着いて来た、という記事を読みました。
一応、強行に封じ込めた効果でしょうか。
ただ、いつも通りの日常に戻るのはそう簡単なものではないでしょうが。

喉元過ぎればにならないように願います、お願いします。
野生動物を食する習慣を改善して欲しいですね。

日本では、肉類は家畜ですし、出所の分からないものなど怖くて食べられないという食文化がある程度は確立されていますよね。
人口の規模が違いますからねぇ、日本のようにはいかないでしょうが。。。


桜満開、昨日一昨日辺りが一番の見ごろでしたね。
近くに地元では定番の桜の名所があります。
散策している人はそれなりにいました。
わたしも車越しに少しだけ花見気分を味わいました。
停めようと思ったんですが残念ながら無理でした。

駐車場自体狭い、田舎のひっそりとした名所です。

毎年、桜の下でブルーシートを広げている風景が定番の方の名所にはまだ行っていません。
ブルーシートは間違いなく禁止でしょうから、そういうのがない静かな花見が出来そうですが行く機会がありませんでした。
来週にはもう葉っぱが目立つでしょう。散っているかな・・・

桜、どうして花だけ先に咲くのか昔から不思議でした。

まぁ、ひとつの説なんですが、実際には花と葉の成長はほぼ同時なのだけれど、花芽が休眠中に大きく成長しているため、見かけ上は花の展開が芽生えの展開に先行する、、、?
開花と開葉は別々に制御されていて、、、

夢がなくなりますね(笑)

品種改良されて来たんだと思っていました。違うんですかね。

7都道府県、非常事態宣言ですか。

この辺は、というか県自体全く増えていないのでこの辺は、まぁ、見る限りは平和です。
が、それぞれに意識はしているし気を付けている様子は見て取れます。
【119】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月05日 23時13分)

厚生労働省のページ

・厚生労働省公式Twitter
・厚生労働省公式Facebook

あっ、LINE公式アカウント友だち登録者数117万人、本物か・・・
登録した覚えはないんだけど、いつの間にか登録したのか、取り敢えず本物ということかな。

ラインで調査してますの一言くらい載せてくれ。
わたしは基本、心当たりのないメールやラインは信用していない人です。
【118】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月05日 20時44分)

最近、髪が薄くなって、、、なんて書きましたが、それまで医療用の帽子をかぶっていたのでその下がどうなっているのか知る人は少なく、付け毛には誰も気付きません。

ただねぇ、年中帽子をかぶっていると変わり者だと言われていました。
まぁ、変わり者で間違いはないんですが、、、

帽子にしてもマスクにしても、コンプレックスを隠している場合もあるわけで、それはバカにされることなんですかね?
コンプレックスに感じるところを隠したいと思うのは当たり前の感情ですよね。
誰しも何かコンプレックスは持っていると思うんですよ。
全くないなんて、神か!?

だから、他人のことをどうこう言うのもほどほどにして欲しいですね。
自分だっていつ同じ立場になるか分かりませんし。

眠い・・・

あっ、ラインで厚生労働省という名称でアンケートが届いているんですが、信用していいんでしょうか?
今のところはスルーしています。
新手の詐欺にしか思えない辺り、世の中がいかに世知辛いかということです。
そもそも、住所とか名前とか聞いて来る辺りが信用できない。
ラインなんて限られた媒体でそんな大事なこと確認します?疑って当然だと思うんですが違うんでしょうかね。
【117】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月05日 20時33分)

あっ、コウモリは直接人にウイルスを染すことはなく、SARSの場合ですが、ある種のコウモリからハクビシンに感染したとのことです。ハクビシンから人には感染可能とのことです。

もう一度、2002年に中国で発生したSARSに関してのことです。今回のものはそれによく似ているとのことですが、一応、新型ということで、どこか違いがあるのかもしれません。
ウイルスも進化しているということですね、、、

ここでわたしが書いていることなんて話半分で読んでください。
【116】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月05日 23時39分)

なぜサッサと緊急事態宣言を出さないのか?

国がそれをやってしまうと莫大な保障問題が発生してしまうから慎重になってしまうようです。
それは日本の経済自体を破たんさせてしまうかもしれない。

連日、感染者数が発表されていますが、特に都内は減る様子がありませんね。
だいたい一週間前くらいに感染した人の数になるらしいんですけどね。
小池知事が切実に訴え始めたのがいつごろだったでしょう。
その後も、気にせず三つの密が重なる場所に出かけた人は結構いるのでは・・・

結局は、親しい人やわが身に降りかからないと、、、ということ。
わが身に振りかかかってからでは遅すぎるんですけどね。。。

パチネタがないのでパチ板なのに話しがこればかり、けれど今はこれについて真剣に考える時です。

ちょっと別の話しをしてみますかね。
【115】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月05日 20時17分)

ここに来て、国の政策がどうのこうのという議論が出ているとのこと。
まぁ、今にして思えばもっと強硬策を取っていれば良かったんじゃないかという意見が出ても仕方ないとは思います。

ただ、その辺が資本主義、自由主義社会の弱みでもあるのかなぁとも思います。

今の状況だから国を責めるような意見も出てきますが、まだ危機的状況のない時に、大変なことになるかもしれないという予想だけで国民を縛り付けてしまうこと、できます?
やったらやったで猛反発ですよね。
王政や社会主義国家なら可能かもしれませんが、、、

「もっと〇〇しておけば」

と後になれば誰でも言えます。

けれど、そそれを判断する人にとってはそう簡単なことではないはずです。
無責任にその辺を責めたてるのは、これを機に形勢逆転したい人たちの欲も見え隠れしているように感じます。

何が起こっても、責めるのは簡単なことです。
その時、同じ立場だったらどういう判断ができただろう?
今の総理は何だかんだ言っても頑張っている方だと思うんですがね。
普通の人だったらとても正気ではいられないような立場ですよ、、、
わたしは別に自民党びいきでもなんでもないです。

みんながみんなではありませんが、権利は主張するのに自分に責任とか義務がからむと違って来るんですよね。
権利と義務はワンセット、一方だけ求めることはできないと誰もが分かっていると思うんですがねぇ・・・

ダイアモンドプリンセスのことが連日報道されていても対岸の火事と思っていた人は多いでしょう。
その間にも、国内外の出入りは続いていたわけで、あのころにそれを止めていればと思う人も多いかもしれないですが、あのころにそれができたでしょうかね?
せいぜい「海外に行くのは控えましょう」「渡航者は健康状態に気を付けましょう」程度のことしか言えなかったのが現実でしょう。
中国は感染元ですから別問題ですが。

そもそも、発生源はなんなのかが気になりました。
生活環境の違いとかあるんだろうなぁとは思っていましたが、、、

野生動物を食する文化のリスクというのが大きいようで、食文化なんかはなかなか立ち入りにくいところですね。
ただ、SARSはあるコウモリが媒体という点は解析できていているのだけれど直接媒体ではない。
ハクビシンなる肉食動物から人に感染したということですがハクビシンて?

まぁ、日本人にとってはコウモリを食べるなんてこと自体想像できないでしょうが、外国から見れば想像できないようなものを日本人が食べている場合だってあるわけですからねぇ。

発展途上国だと食べ物がなく、その辺の野生動物や生物を食べないと飢えてしまうという事情もあるでしょう。

究極に飢えれば、どうしてもムリなものもありますが、食べないと飢えて死ぬと言われればどうでしょうね。
今の日本では想像できないでしょうね。
少なくとも、こういうところの書き込みを読める=ネットができる環境があるのだから。
【114】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月05日 08時06分)

あれ?
夏用布製マスク三枚セット、コンビニ払いにしたのですが支払完了、メールが届きました。
思っていたよりあっさりと注文できました。
少し前までどこ見ても注文できなかったんですがね。

今回はヤフーショッピングです。
小売店に連絡してから入金するための番号を送って来るので間違いなく届くでしょう。

最近、国内の縫製業界が乗り出してきましたから、使い捨てより高くなるんですが供給はある程度はカバーできるようになったのでしょうか。

三月頭に注文した某ショッピングサイトは、注文してから約一ヶ月かかった上にカラー違うの届きましたから期待していなかったんですがね。

↑は海外からの直送便で国内でのチェックが行き届かなったんでしょうか。
アイスシルクという素材のものです。絹、サラサラ素材です。
肌着に利用されることが多いようですね。
ちょっと薄すぎてマスクとしてはどうかなぁとう感じ。

今回頼んだのは日本製のもの。
綿製じゃないのが気になりますが手に取って見ないとなぁ、、、夏用と言うからには蒸れない工夫はしてあるんだろうとは思っています。
ちなみに、わたし自身は縫ったものがあるのでどうにかなるんですが、甥っ子の分です。

布製、上のふたつは一枚300円ちょいなのでそんなに高いとは思いませんでした。

縫製現場を知っていますが、完全手縫いの場合はかなり手間がかかります。
だから単価が高くなっても仕方ないかなぁと思います。
もともとマスクは作っていなかったところが必死に取り組んで600枚に届かないんです。人手も少ないところでしたが。
給食のマスクなんかは機械化が進んでいるんじゃないでしょうか。需要が多ければ機械化も進み単価も下がるのが普通だと思うんですが、今回は例外ですね。

足元見るような値段のものも多いですが、布製の場合、特に真四角の給食マスクの形じゃないものはホントに手間がかかります。機械化のところもあるかもしれませんが全て手作業ですからね。

ある書き込みを見かけました。
年中マスクしているヤツがいるが、よほどブサイクなのか?
はぁ、次元が低すぎる考えで笑える。
何と言うか、いろんな理由があると思いますが、何と言うか、今回の場合、カッコ悪いからとか面倒だからと付けないのは・・・
国が焦ってマスクを配布するのは、それだけ必要なんだよという警鐘ですよね。
若い人はほとんど軽度ですむ。

死ぬわけじゃないし
まぁ、大丈夫だろう

自分がどうのこうのじゃない。
無症状の若者がウロウロして抵抗力のない子どもや年配の人、持病のある人に伝されると困るから。
国が呼びかけている程度のことは誰でも守れると思います。

うん、この辺は見た目は平和ですが、それぞれ気をつけているのは分かります。

わたしなんかはカスですが、体調にはすごく気を付けています。
持病ある人は普段から病院に行っていろいろ検査受けているし薬も飲んでいる。
病気とは無縁と思い込まないことです。
健康な人ほどいろいろ発見が遅れると言いますしね、、、
【113】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月04日 00時03分)

パチネタはさすがにはばかられる、が、パチ板ですからねぇ、、、

立て続けに新台が入りGWを迎えるのが例年ですから、パチ業界も厳しいのは簡単に予想できます。
ただでさえ分煙で痛いのに・・・

今は社会的に叩かれる存在のパチ、それでも人の活力につながっていた、それで盛り上がった時期もあり成長して来た部分もあるのではないかと思います。

射幸性、ですか。

わたしの場合は異常、病気ですが、それでも射幸性を煽られると言われる昨今の台にあまり魅力は感じません。
-------------------------
はぁ、、、
「臨床所見は肺炎のため、ウイルスが増殖する場所は肺のはず。しかし、肺で増殖した場合は、人から人に感染することはあまりない」
そういうことですか。
確実に感染で広がっていますからね・・・
【112】

RE:昔の台は良かった的話し  評価

ppachizanmai (2020年04月03日 23時28分)

ちなみに、布マスクは自分の身を守るためというよりは第3者に染さないための対策という意味合いが大きいとのこと。
飛沫を防ぐということですね。

わたしは手作りマスクを使っていますが、合わせる時にフィルターを1枚入れています。
まぁ、ドライタオルなんですが、全く効果がないわけではないだろうと勝手に思っています。

全国民に配られる予定のマスクはガーゼマスクだそうですね。
無症状の人が知らずに他の人に移すのを防ぐために、とにかく付けてくれという切実な訴えの結果ですね。
要するに、自分は大丈夫とかないから仕方ないと付けない人のために国税が使われるということ。
全国民に配布など、どれほどの諭吉が消えるのか・・・

布製のマスクは自分を守るためには十分とは言えないものらしいですが、飛沫を防ぐと言うてんではかなり効果があるとのこと。
無症状でも染る可能性が指摘されている以上、マスクは最低限のルールではないかと思います。

相手の安心感にもつながります。
あっ、一世帯二枚、ですか。ないよりはまし、あるからいらないよという人は必要な人に回すとかできるといいですね。
布製は毎日洗っていますが結構強い。天日干しで清潔はある程度保てるでしょうし。
使い捨ても数回なら洗濯に耐えられます。
手作りする時、ゴムの部分だけ再利用するという手もありです。
使い捨てのゴム、結構強いです。何度も洗いましたがほぼ変りません。

持っているハンカチをいい大きさに折って、ホッチキスで使い捨てのゴムを止めると言う方法も今ならありかも。
今はとにかく付けることが重要なんだと思います。
自分のためではなく、知らない誰かのためにも・・・

身近な人で、ご主人が仕事上必要だから、自分は付けないで今あるものを大切に使っているという話しを聞きました。
けれど、大切な人のためにも外では今はやっぱり必要かなぁと思います。

今回の新型、2002年、中国で流行したSARSと類似点が多いらしいのですが、その終息にかかった期間は2002.11-2003.7ですから、今しばらくは我慢が必要かもしれませんね。
この辺の事例もオリンピックが延期された大きな要因になったかもしれません、と、これは勝手な予想です。

「急速に増悪する呼吸障害を示す症例が全世界各国で多数認めたことから、流行地域への渡航自粛勧告がなされるなど、とても慎重な対応がとられた病気」

SARSに関する記述です。

SARSやMERSは病名は似た印象ですが異なる病気とのこと。
ただ、今回のものにしても持病のある人や高齢者、免疫の弱い人がかかると深刻という点は共通しています。

MERSに関しては、「季節性インフルエンザのように、次々にヒトからヒトに感染すること(持続的なヒト−ヒト感染)はありません」という記述があり、これが楽観論を唱えていた専門家の言うところの「ヒトヒト感染の危険性はあまりない」の根拠だったのではないかと、これも勝手な予想です。
カタカナの時点でたぶん専門用語なのでしょうが、当初聞いていた一般人がそんなこと理解できるわけもなく・・・ですね。
<  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら